X



【悲報】 プログラミングを丁寧に教えてくれる人、存在しない。「自分で調べろ。自分で勉強してナンボ」 こればっか [799215407]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ecd-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:56:04.15ID:TB+zX7Pm0
>>493
これはGoogleレベルの人材だから言えること
そのクラスの15分はそこら辺のボンクラでいう数時間に値する
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:17:15.09ID:xWisgFiD0
>>178
何が大作ゲームかわからないけどドラクエもFFもマリオもフォートナイトとかも
中身の基本はじゃんけんゲームの繰り返しみたいなもんだが
つうかどんなゲームも細かいルーティンの繰り返し、
ようするにパラメータだけ変えて同じ処理の繰り返しで、
時間がかかるのはグラフィックとパラメータ調整だから自分の中のビジョンがはっきりしてる大作ゲームのほうが簡単かも知れない
もちろんグラフィックデザイナーじゃないだろうから見栄えは何かしらのツールのサンプルをそのまま使用することになると思うが
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:41:29.43ID:xWisgFiD0
>>187
便利に書ける高度な命令はプログラムの視認性をいかに単純化できるかで選択するもので、
ただ単純化する際には無数にある似たような命令の中でどれが自分の行いたい処理に特化して無駄がないかを判断する必要がある
例えばforだって中身はifの繰り返し
5回ループ=ifを5回繰り返しだからforを書く場合には頭の中で複数回のif、もしくは条件にあうまでのifを思い浮かべて書くわけだ
んでそのifの内容によっては別にforで新規に変数作って繰り返しする必要がなかったりそもそも繰り返す必要すらなかったりして
switchやwhileなり他の命令に切り替える
だいたいの命令文の中身がこんな感じに出来てるからifとかそういうだいたいどの言語にもあるような簡単な命令文だけで何かを組めないのなら
それは命令文の意味を理解してないことに繋がるからプログラマーとしては能力が劣る
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:48:20.36ID:xWisgFiD0
>>608
例えばファミコンのRPGも最新ハードで作るFFは見栄えが全然違うけど
中身は経験値から始まるレベルのパラメータ管理とかアイテム所持の有無、ストーリー展開でのフラグ管理くらいしかやってないからな
天候が悪くなったら影を出すとか髪の毛そよぐなんてものは映像面の話でそんなもん無くてもゲームとしては成立するからこのスレで言うようなプログラムとは別のものだし
一般的な意味でのプログラミングは絵を描くわけでも音楽を作るわけでもないしな
それらをやりたいならプログラムとは別の知識や技術、センスが必要になってくるわけだし話がそれてくる
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3d-XRV6)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:49:38.03ID:xyKwGvPO0
一応そういうセミナー10万くらいからあるだろ
初心者はそこから始めたらいい
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea56-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:49:38.17ID:CU9lagNw0
完全に向き不向きがあるからなぁ
書籍やネットにある情報で勉強してなお基本的な事を聞いてくる人間に対してはどう噛み砕いて説明してもムリだし
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-9nCa)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:29:25.89ID:xmcoDALm0
>>596
言語については結構深いところまで語れるんだけど
じゃあどうやって製品作るんだってことはだれも語れないとか
前にたってたプログラミングスレで誰か書いてたな

俺は趣味でプログラム書く程度だし聞く相手もいないから独学だが
(別に製品作るわけじゃないからそれでいいはずだ)
それでも、ググレない奴は馬鹿とか言ってる人間がいるのは本当に不思議だわ
誰にお前ら育ててもらったんだだし、
ネットの記事(俺が書くのはプログラミングじゃなくて自分の専門分野だが)だって書くの大変なんだぞ
そういうのを書いてる人の手間とかまるで考えてねぇんだよな

コピペ業者は兎も角そうじゃない人らにもっと敬意払った方がいいんねぇの?
ソースコードなんて成果物そのものだろ。
それでお前ら飯食ってんのにただで公開してる人たちがいるんだぞ
それこそお前らが各コードよりもうはるかもはるかに立派なものだったりするわけだろ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-9nCa)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:32:02.85ID:xmcoDALm0
>>619
PLとかいたとしても新規で1からって感じじゃないんだろうなと思う
大規模な会社だったらそれが当たり前なんだろうけども
>>620
何を作ってるかにもよるだろうけど、
結局0から1を作れる人が一番偉いんだってことだよ
幾ら1から10000に俺はもっていけるんだって言ったところでね
何でそれで偉そうなこといえるのかも分からん。
世間で言われているステレオタイプな職人より、
よっぽど質が悪いのがごろごろいるんだよなこの手のスレって
分業だからそうなるのかもしれんけど
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c557-nRz6)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:48:44.84ID:MWogTOUT0
プログラマーなんて人付き合いの苦手なコミュ障かADHDの頭おかしいのばかりだぞ。そいつらが人に物を教えるなんて高度なコミュ力持ってるわけねえだろ
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-GBi4)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:53:11.41ID:0wUbpIsBa
>>599
それは食うためだろ
そしてITも人手不足だって言うじゃないか
食うために嫌々やる奴でも食ってけるような構造にならんといかんよね
全然業種違うけど教師とかも似たようなことが言えると思うわ

>>600
発達障害に向いてる仕事みたいな触れ込みで箸にも棒にもかからないやつが斡旋されてるんだろ
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-yp2m)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:54:27.30ID:8HYXAMv4p
社会は学校じゃ無いからwww
最低限の事しか言わないよんwww
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-NW2G)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:58:52.39ID:WkHyj02o0
>>625
作れるようになったら仮想通貨なんかするより楽しいし金も稼げるかもね。
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-xC/n)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:03:45.65ID:KYPpWFj60
アメリカはプログラミング知識は共有資産
日本はオープンソースの概念がほぼない
ここがITで発展出来た国と後進国へ辿った国の違い
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-WNMk)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:23:54.77ID:7MlkP1msM
>>623
✕ ITも人手不足
○ ITも仕事が出来る人不足

仕事出来ない奴は周りに蹴落とされる
特にSESとかだと面倒みても給料上がるわけじゃないし(下手したら自分の時間取られて進捗遅れの減棒まである)
感謝されないで口うるさい、パワハラ扱いまで有るからなぁ
なので放置になる可能性は高い
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-WNMk)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:34:29.98ID:7MlkP1msM
>>596
最終的に何をもって成功っていうかはその人次第だからね

>>621
普通に組込とかやってた時はCPUから基板からハード屋と設計して
コードもローダーから手作りしてた自分から言うと0から作るのはそれほどでも無いな
作る金集めるのが一番大変
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-G55U)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:47:38.41ID:wDJ/+9nF0
>>622
いつの時代だよ
今は周りと連携できないと詰むだろ
レビューで話せないとか終わりだろ
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-GBi4)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:57:13.87ID:0wUbpIsBa
>>630
だからその体質を変えないと人が不足したまま破綻するんじゃね?
一生興味を持って勉強し続けられないと務まらないのだとしたら、業界全体がITのスキルを安売りしすぎてる可能性はあるよな
誰でもできることじゃないのにさ
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-GT/x)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:03:00.63ID:RaGM7pQy0
そのくせスパゲッティコードで引き継げないって騒ぐんだよな
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-oZ+C)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:03:25.41ID:S96APXZTd
>>514
Cの標準ヘッダぐらいなら読んでる変人いそうじゃね?システム周りというか
まあそれは極論だとしてもある程度ライブラリとか使ってるOSSの中身読んでる奴はいるし
欲を言えば「講師」名乗るならある程度周辺知識にも精通していて聞かれたら豆知識的に答えて欲しいもんだ
「知っていく面白さ」を伝えるという意味ではプログラミングそのものを教えるより重要かもしれんし
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:03:59.01ID:Ab0iJf650
>>635
ブログなり記事なり書くのって結構大変だからな
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-GBi4)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:08:54.49ID:0wUbpIsBa
>>638
じゃあしょうがないね
育てるのがどうやっても無理なのだとしたら、優秀な人を集めるしかない
でも待遇の悪いところに優秀な人が来るわけないもんな
0645アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 75a2-fRRS)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:31:58.66ID:/cE/5ly00?DIA(100000)

関数型のパラダイムが台頭してきて以来、プログラミングの作法はずいぶん変わったぜ
c#だとLINQを使ってデータを処理するから、forやwhileはほとんど使わない
10年前のプログラミング書籍とかはもう役に立たないと思うな
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a0a-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:53:28.47ID:GDZ2SboW0
>>377
俺はテストとレポートの採点してたよ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a0a-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:56:01.82ID:GDZ2SboW0
2chでもわりと教えてくれるでしょ?
レポートのプログラミングやらをやって貰ってる人が昔はいっぱいいたぞ
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d71-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:07:28.31ID:Gc+rquNC0
マジで初心者向けの入門書を買わないと何も分からんと思うで
入門サイトも画面構築せずにハローワールドして小窓のほうにハイ表示されましたね簡単ですねとか冗談じゃなく言っとるしアホなんかこいつら
実行用のインストールパッケージを探すのにも手間取ったけど画面表示の奴をインクールドする手続きも面倒だった
ホンマに流行ってるのかこの言語
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ead1-CWid)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:09:59.99ID:AWlrCaU50
>>596
プログラマーとしては仕事取った結果最終的に人並みに給料もらえて食っていける、でいいだろ

なんだよ、成功したプログラマーって
おまえみたいなバカが自分は特別なプログラマーになりたいとかなれないとか思ってるだけで吐き気がするわ
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 660d-rO3V)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:16:46.03ID:eo7fdu3k0
分かんねえことあったら自分から聞こうよ
ねえ
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-sAqa)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:07:58.92ID:73zRI8GK0
>>606
ありがとう
あのあと自分でもそれっぽいサイトとその人のソースコードがあるのを見つけられたよ

https://github.com/florabtw/soundoftext

↓こういう考え方のセンスを身に着けたいよ
音声として流れてはいるんだからその流し先としてmp3のエンコーダー通すようにして理論上はできると思う
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8944-ZL2l)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:12:17.71ID:+4icT+Rz0
車を作るとしてエンジンやシャーシを作るだろ
それにはネジなんかの部品がいるわけよ
さらにそのネジは鉄からできててそれを集めるには鉱山にいかなきゃならない
そこの鉄鉱石はどうやってできたかなどとやっていくとビックバンまで遡れる

アプリやゲームも突き詰めれば機械の電気信号の制御まで遡れるわけでずっとプログラムの範囲であって全部理解できてる専門家なんていない

まあ極端な例だけど奥が深いってこと
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1178-BcjV)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:34:41.65ID:P7Oo48j70?2BP(2000)

ロジックを書くのはピタゴラ装置を作るのに似ている
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-G55U)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:52:36.92ID:wDJ/+9nF0
>>652
ネットは嘘書いてあるからな
コンパイルが通らねぇ
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1178-BcjV)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:55:16.65ID:P7Oo48j70?2BP(2000)

嘘というか情報が古くて通用しなくなってることがある
Reactのサンプルコードがクラスコンポーネントでの書き方だったり
直近だとFirebaseがv9系になって書き方がかなり変わってたり
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-sqAp)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:02:12.39ID:AHgB0tgrd
結局人が作ったものを使い倒すだけなんだから
やりたいことに関する環境構築を理解して準備できるのが8割な気がしてきた
そういう土台を作るにはすぐ聞ける環境か、英語できないとな
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-NN4y)
垢版 |
2022/02/05(土) 03:27:24.25ID:SIvDeVeHM
なんでジャップが教えないかというと教えられない(言語化出来ないなど)からでは?と今思った
また同時に海外の教えてくれるやつは他人に教えることが自分の理解への一番近道だと知ってるいるが日本のやつは知らないし向上心もないからでは?とも思った
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Ery0)
垢版 |
2022/02/05(土) 04:50:17.94ID:Ri4e4TEj0
「ロジック」て概念は日本人にとって最も難しい概念だからしょうがないんじゃないか
先進国でこんなに理系に女がいない国て他にないだろ
非合理的なこととか無駄なことが大好きな民族だからそもそも向いてないんよ
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-fNqa)
垢版 |
2022/02/05(土) 05:24:25.15ID:asYoxWla0
検索しながらソース書くんだから今から調べる練習しとけよ
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/05(土) 05:43:53.20ID:srJH/f9U0
>>659
趣味でFPGA組んでる奴とか普通にいるが
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-yJiD)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:24:51.41ID:Ns3kXjEy0
>>1 おめえは一生最低賃金で非正規やってろ
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b744-9zr/)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:28:25.48ID:G5+6qNpS0
>>673
それぞれの専門はいてもハードの制御、OS、アプリ全部ひっくるめた専門なんてのはまずいないって話だろ
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-sNuj)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:33:12.28ID:L667Bx0A0
昔独学した時に思ったのはまともな本が少なすぎたこと。そりゃ普及ニブイわ
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc1-8bue)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:41:18.31ID:/bHDJs2b0
土方だからね。
(専門書)見て覚えろなんだよ
人の入れ替わりが激しい業界だから愛社精神なんてないし
人を育てる気なんてサラサラないし
面倒見いい人間も教えて育てて仕事出来るようになったなと
思ったら
教えた連中はすぐ転職しちゃうし
そりゃ育てる気なくなるよ
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:48:24.38ID:srJH/f9U0
>>676
全部理解できてる専門家はいるだろ
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-gBx/)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:51:56.56ID:LzcORI6G0
資料に日本語ないしあっても機械翻訳のへんな言い回しになってるし
結局体で覚えるか英語覚えるしかないわな
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8f-wadS)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:55:18.10ID:j6lywHiY0
>>458
小学校のときにコミックメーカーとRPGツクール体験版
中学の時にPSPのモンハンチート
高校はネトゲのマクロ
大学(工学部)で初めてC言語触ってマイコンのライントレースするやつ動かしたな

一歩目って大体ゲームかエロサイトだろ
学校で一歩目踏み出す奴ってIT向いてないんじゃねえの
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-j9Zm)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:51:32.78ID:QB4Hqeioa
>>556
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-j9Zm)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:58:46.62ID:QB4Hqeioa
>>394
18時間ハマれるのは適性ある
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b6-C4vZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:20:09.06ID:KD3guZne0
ソフトウェア開発なんて才能なんだから向いてない奴は要らんよ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-tO+r)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:29:57.99ID:tvN13vvI0
スクール行ってたけど講師がめちゃくちゃレベル低いと思ったらどうやらカリキュラム終わった直後の生徒が就職するまでの間時給1000円で講師やってるらしかった
0692(ワッチョイW 9fa2-7H0j)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:01:43.19ID:7dId+iPX0
教えてやって皆が出来れば効率上がるし楽になるのに糞みたいなプライド優先するのがジャップ。
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-XPPZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:01:49.06ID:x8Qnb2Cu0
>>690
やばすぎて草
スクールってそういうもんなの?
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-wY73)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:02:59.81ID:dreHCaASa
実際優秀なプログラマなんて皆子供の頃勝手に覚えた奴らばっかりやん
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-wY73)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:12:09.99ID:dreHCaASa
狐の皮をかぶった猫
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f40-hntV)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:13:43.00ID:+wGH0gHO0
女がくるとおちんぽ騎士団になるやつらばかりだからば
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-gUo+)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:01:32.35ID:BCtgXXxS0
>>700
手を出した時に、マシン語とはこういう風にリストを書くのだとか、
BASICではこんな命令でやっていたことは、アセンブリではこう考えて書くのだとか、
この本のここはこういうことを言っているのだ、みたいな一問一答に答えて
手ほどきをしてくれる、マシン語をかじっている高校生・大学生くらいの先輩が
いるものなのだよな

最初の一歩をうまく踏み出させてくれて、更に先へ進むための方針を教えてくれる、
そういう先人の存在は、やはり大きい

ついでにいうと、この本に8000円とか10000円するとか書いてあるアセンブラは
このフロッピーに入っているよとか、そういうのもあったりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況