X



【悲報】 プログラミングを丁寧に教えてくれる人、存在しない。「自分で調べろ。自分で勉強してナンボ」 こればっか [799215407]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/03(木) 20:48:32.02ID:TRWYONdR0?PLT(12347)

AIが競技プログラミングに挑戦、人間レベルのスコア達成 英DeepMindの「AlphaCode」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/03/news133.html
2022/02/04(金) 20:03:25.41ID:S96APXZTd
>>514
Cの標準ヘッダぐらいなら読んでる変人いそうじゃね?システム周りというか
まあそれは極論だとしてもある程度ライブラリとか使ってるOSSの中身読んでる奴はいるし
欲を言えば「講師」名乗るならある程度周辺知識にも精通していて聞かれたら豆知識的に答えて欲しいもんだ
「知っていく面白さ」を伝えるという意味ではプログラミングそのものを教えるより重要かもしれんし
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:03:59.01ID:Ab0iJf650
>>635
ブログなり記事なり書くのって結構大変だからな
2022/02/04(金) 20:05:11.82ID:JZLKS2BWa
>>639
Pythonのライブラリのpandasは中身見てたな
どういう処理が速いのかの確認するため程度だけど。
2022/02/04(金) 20:05:46.61ID:ilhUxhW6p
誰でもできるって謎の宣伝してるけどそんな甘い世界じゃねえし雑魚はいつまでたっても雑魚だし逆に学べる奴は学歴低くてもどこまでも行ける世界
人材が高騰するわけだよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-GBi4)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:08:54.49ID:0wUbpIsBa
>>638
じゃあしょうがないね
育てるのがどうやっても無理なのだとしたら、優秀な人を集めるしかない
でも待遇の悪いところに優秀な人が来るわけないもんな
2022/02/04(金) 20:18:06.96ID:0jNDKrA10
>>633
古い紙の本が今でも役に立つという現実を教えるだけでドン引きされそう
2022/02/04(金) 20:31:58.66ID:/cE/5ly00?DIA(100000)

関数型のパラダイムが台頭してきて以来、プログラミングの作法はずいぶん変わったぜ
c#だとLINQを使ってデータを処理するから、forやwhileはほとんど使わない
10年前のプログラミング書籍とかはもう役に立たないと思うな
2022/02/04(金) 20:33:25.52ID:13klcnZpd
他人に教える暇あったら自分の勉強したいって人もいるかもね
2022/02/04(金) 20:41:05.79ID:0jNDKrA10
また嘘を教えてるなあと思っても、嘘を批判するノウハウを丁寧に教える人が存在しない
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a0a-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:53:28.47ID:GDZ2SboW0
>>377
俺はテストとレポートの採点してたよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a0a-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:56:01.82ID:GDZ2SboW0
2chでもわりと教えてくれるでしょ?
レポートのプログラミングやらをやって貰ってる人が昔はいっぱいいたぞ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d71-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:07:28.31ID:Gc+rquNC0
マジで初心者向けの入門書を買わないと何も分からんと思うで
入門サイトも画面構築せずにハローワールドして小窓のほうにハイ表示されましたね簡単ですねとか冗談じゃなく言っとるしアホなんかこいつら
実行用のインストールパッケージを探すのにも手間取ったけど画面表示の奴をインクールドする手続きも面倒だった
ホンマに流行ってるのかこの言語
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ead1-CWid)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:09:59.99ID:AWlrCaU50
>>596
プログラマーとしては仕事取った結果最終的に人並みに給料もらえて食っていける、でいいだろ

なんだよ、成功したプログラマーって
おまえみたいなバカが自分は特別なプログラマーになりたいとかなれないとか思ってるだけで吐き気がするわ
2022/02/04(金) 21:10:21.99ID:ilhUxhW6p
入門書って言ってもなあ
改定もされてない古い本ばっかだしなもう
ネットにそういうのは負けたし
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 660d-rO3V)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:16:46.03ID:eo7fdu3k0
分かんねえことあったら自分から聞こうよ
ねえ
2022/02/04(金) 21:28:58.99ID:RFA2Kiy20
初心者が多少古い本読んだところで問題ないよ
2022/02/04(金) 21:32:00.67ID:ErGRsZ8x0
>>640
物を書くのもプログラム組むのに似てると最近思うようになった
何も考えずにダラダラ書くのとちゃんと考えてから書くのでは全然出来が違う
まあコードより厳密さは求められないけど
2022/02/04(金) 21:38:17.62ID:MIKKV4qgM
>>635
此方は宅wikiでやってて元々は自身の備忘録だったけど成り行きで公開したな
自身の興味ある部分やら躓いた点ばかり書いてるだけだけども
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-sAqa)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:07:58.92ID:73zRI8GK0
>>606
ありがとう
あのあと自分でもそれっぽいサイトとその人のソースコードがあるのを見つけられたよ

https://github.com/florabtw/soundoftext

↓こういう考え方のセンスを身に着けたいよ
音声として流れてはいるんだからその流し先としてmp3のエンコーダー通すようにして理論上はできると思う
2022/02/04(金) 22:09:54.31ID:hMpNpf4o0
>>1
難しいのは各プラットフォームの仕様だから言語を学ぶ段階では参考書で十分
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8944-ZL2l)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:12:17.71ID:+4icT+Rz0
車を作るとしてエンジンやシャーシを作るだろ
それにはネジなんかの部品がいるわけよ
さらにそのネジは鉄からできててそれを集めるには鉱山にいかなきゃならない
そこの鉄鉱石はどうやってできたかなどとやっていくとビックバンまで遡れる

アプリやゲームも突き詰めれば機械の電気信号の制御まで遡れるわけでずっとプログラムの範囲であって全部理解できてる専門家なんていない

まあ極端な例だけど奥が深いってこと
2022/02/04(金) 23:26:09.81ID:z1RcYCJ80
>>659
頭悪そう
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1178-BcjV)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:34:41.65ID:P7Oo48j70?2BP(2000)

ロジックを書くのはピタゴラ装置を作るのに似ている
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-G55U)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:52:36.92ID:wDJ/+9nF0
>>652
ネットは嘘書いてあるからな
コンパイルが通らねぇ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1178-BcjV)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:55:16.65ID:P7Oo48j70?2BP(2000)

嘘というか情報が古くて通用しなくなってることがある
Reactのサンプルコードがクラスコンポーネントでの書き方だったり
直近だとFirebaseがv9系になって書き方がかなり変わってたり
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-sqAp)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:02:12.39ID:AHgB0tgrd
結局人が作ったものを使い倒すだけなんだから
やりたいことに関する環境構築を理解して準備できるのが8割な気がしてきた
そういう土台を作るにはすぐ聞ける環境か、英語できないとな
2022/02/05(土) 00:17:17.64ID:JyEXEQQD0
・古いコードと新しいコードを混ぜたら動かない
・丁寧に教えてくれる本は古い本しかない
という場合は古いコードに全部統一する方が丁寧に教えてもらえる
2022/02/05(土) 01:27:47.72ID:3sztm0c4M
頭脳がそのまま品質に影響するから
繊細で頭の良いやつがスマホアプリを作って売れば一攫千金よ
500円で100000売れば5000万
多言語化して世界で販売すれば余裕でしょ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-NN4y)
垢版 |
2022/02/05(土) 03:27:24.25ID:SIvDeVeHM
なんでジャップが教えないかというと教えられない(言語化出来ないなど)からでは?と今思った
また同時に海外の教えてくれるやつは他人に教えることが自分の理解への一番近道だと知ってるいるが日本のやつは知らないし向上心もないからでは?とも思った
2022/02/05(土) 03:29:17.61ID:3rdala9W0
>>667
理由は?
なんか無理がありそう
2022/02/05(土) 03:41:14.66ID:YB9apotaa
説教とか嫌味な前置きする人は以前に比べればだいぶ減ったような
2022/02/05(土) 04:48:08.52ID:rlzss5C0p
>>530
プログラマーは数学のギリシャ文字を使えないから
アルゴリズムのメモをCとかで紙に走り書きするのはたまにある
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Ery0)
垢版 |
2022/02/05(土) 04:50:17.94ID:Ri4e4TEj0
「ロジック」て概念は日本人にとって最も難しい概念だからしょうがないんじゃないか
先進国でこんなに理系に女がいない国て他にないだろ
非合理的なこととか無駄なことが大好きな民族だからそもそも向いてないんよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-fNqa)
垢版 |
2022/02/05(土) 05:24:25.15ID:asYoxWla0
検索しながらソース書くんだから今から調べる練習しとけよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/05(土) 05:43:53.20ID:srJH/f9U0
>>659
趣味でFPGA組んでる奴とか普通にいるが
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-yJiD)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:24:51.41ID:Ns3kXjEy0
>>1 おめえは一生最低賃金で非正規やってろ
2022/02/05(土) 06:27:18.65ID:BCSH79y/0
でも本当に全員が独学で勉強するようになったらスクールって絶滅するよね
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b744-9zr/)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:28:25.48ID:G5+6qNpS0
>>673
それぞれの専門はいてもハードの制御、OS、アプリ全部ひっくるめた専門なんてのはまずいないって話だろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-sNuj)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:33:12.28ID:L667Bx0A0
昔独学した時に思ったのはまともな本が少なすぎたこと。そりゃ普及ニブイわ
2022/02/05(土) 06:39:55.66ID:M+5mgXP40
プログラミングはまず英語を母国語と同じくらい使いこなせるようになるのがスタートラインだな
2022/02/05(土) 06:41:18.31ID:/bHDJs2b0
土方だからね。
(専門書)見て覚えろなんだよ
人の入れ替わりが激しい業界だから愛社精神なんてないし
人を育てる気なんてサラサラないし
面倒見いい人間も教えて育てて仕事出来るようになったなと
思ったら
教えた連中はすぐ転職しちゃうし
そりゃ育てる気なくなるよ
2022/02/05(土) 06:44:21.56ID:j6lywHiY0
>>201
初心者はRPGツクールとかMugenのキャラ作成とか寝マクロくんのマクロづくりとかでいいんじゃねえか
そういうので自分のやりたいことをサクっと実現できるようになったらプログラミング中級者相当だと思う
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:48:24.38ID:srJH/f9U0
>>676
全部理解できてる専門家はいるだろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-gBx/)
垢版 |
2022/02/05(土) 06:51:56.56ID:LzcORI6G0
資料に日本語ないしあっても機械翻訳のへんな言い回しになってるし
結局体で覚えるか英語覚えるしかないわな
2022/02/05(土) 06:55:18.10ID:j6lywHiY0
>>458
小学校のときにコミックメーカーとRPGツクール体験版
中学の時にPSPのモンハンチート
高校はネトゲのマクロ
大学(工学部)で初めてC言語触ってマイコンのライントレースするやつ動かしたな

一歩目って大体ゲームかエロサイトだろ
学校で一歩目踏み出す奴ってIT向いてないんじゃねえの
2022/02/05(土) 07:02:05.77ID:zT7dg+s80
努力しないで覚えたい
金は絶対に払いたくないけど専門学校のように丁寧に教えろ
お前らの労働は0円だ

ってことだろ
2022/02/05(土) 07:16:01.51ID:kiVpumMEd
教える側が悪い罠
ちゃんと丁寧に教えないで身体で覚えろとか責任放棄だろ
2022/02/05(土) 07:21:31.29ID:zT7dg+s80
1234567
謎の文字列おいておきますね

どこにあるんだよ教えろ

ggrks

こういうこと
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-j9Zm)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:51:32.78ID:QB4Hqeioa
>>556
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-j9Zm)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:58:46.62ID:QB4Hqeioa
>>394
18時間ハマれるのは適性ある
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b6-C4vZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:20:09.06ID:KD3guZne0
ソフトウェア開発なんて才能なんだから向いてない奴は要らんよ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-tO+r)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:29:57.99ID:tvN13vvI0
スクール行ってたけど講師がめちゃくちゃレベル低いと思ったらどうやらカリキュラム終わった直後の生徒が就職するまでの間時給1000円で講師やってるらしかった
2022/02/05(土) 08:52:21.02ID:4Cmw2dwJ0
全部教えないと何もできないならその時間で俺がやったほうが早いわ
製造業だと無理かもしれんがITならそれができるからな
2022/02/05(土) 09:01:43.19ID:7dId+iPX0
教えてやって皆が出来れば効率上がるし楽になるのに糞みたいなプライド優先するのがジャップ。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff4-XPPZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:01:49.06ID:x8Qnb2Cu0
>>690
やばすぎて草
スクールってそういうもんなの?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-wY73)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:02:59.81ID:dreHCaASa
実際優秀なプログラマなんて皆子供の頃勝手に覚えた奴らばっかりやん
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-wY73)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:12:09.99ID:dreHCaASa
狐の皮をかぶった猫
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f40-hntV)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:13:43.00ID:+wGH0gHO0
女がくるとおちんぽ騎士団になるやつらばかりだからば
2022/02/05(土) 09:22:23.58ID:JyEXEQQD0
単行本を古い方から順に読む
追いつくまで最新の連載誌を読んではいけない

みたいな仕組みを作る必要がある
2022/02/05(土) 10:24:26.36ID:ek8Qak2e0
>>663
公式チュートリアルもまだクラスじゃないっけ?
2022/02/05(土) 10:25:50.82ID:UtNiOhPF0
>>693
スクール卒が即戦力になりえないことはもうバレてるからなかなか進路がないんだよ
ウチに来てる応募も書類落ちしてると思う
2022/02/05(土) 10:49:22.45ID:Rl8Iw78V0
たまにスゲーおっさんとかいるけどきくとみんな小学生のころからやっててベーマガじゃ飽き足りなくてエ/ロやらアスキー読んでアセンブラに手を出してそこから構造化言語に馴染んでいまにいたってるよな
2022/02/05(土) 10:59:29.04ID:6JVEeq7P0
qiitaとかで書いてる人は聖人だと思うわ。
2022/02/05(土) 11:01:32.35ID:BCtgXXxS0
>>700
手を出した時に、マシン語とはこういう風にリストを書くのだとか、
BASICではこんな命令でやっていたことは、アセンブリではこう考えて書くのだとか、
この本のここはこういうことを言っているのだ、みたいな一問一答に答えて
手ほどきをしてくれる、マシン語をかじっている高校生・大学生くらいの先輩が
いるものなのだよな

最初の一歩をうまく踏み出させてくれて、更に先へ進むための方針を教えてくれる、
そういう先人の存在は、やはり大きい

ついでにいうと、この本に8000円とか10000円するとか書いてあるアセンブラは
このフロッピーに入っているよとか、そういうのもあったりしてな
2022/02/05(土) 11:09:19.10ID:3sztm0c4M
よくqiitaのメール通知が来るけど
意識高い系の記事タイトルがキツイ
〜しただけで〇〇した件とか
何故〇〇しなければいけないのか、とか
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-sqAp)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:11:30.75ID:p20kIhFc0
>>703
ブログ化してるよな
肝心な話が全く載ってないし、上級者は書いてない気がする…
2022/02/05(土) 11:52:01.45ID:S5rzOZyf0
>>701
自分用の作業メモで書いてるわ
家でやったAWSの手順を会社でやったりとか、その逆とか
2022/02/05(土) 12:04:28.11ID:u0zyFomk0
普通に意識高いのは全部Zennに移動したよ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-NN4y)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:25:12.62ID:eEhrcBjjM
>>706
これ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4e-foD4)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:25:53.38ID:G+pcfUVZ0
ケンモメンが大好きな福本漫画、かいじで利根川が教えてくれてるじゃん

>「質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?」

>「世間というものは、肝心なことは何一つ答えたりしない」

>「大人は質問に答えたりしない」
>「おまえたちはその基本をはきちがえているから、今朽ち果ててこんな船にいるのだ」
https://yakb.net/col/117.html#:~:text=%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%86%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%80%8C%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E7%AD%94%E3%81%88%E3%81%8C,%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%89%8D%E3%81%8B%E2%80%A6%EF%BC%9F%E3%80%8D&text=%E3%81%99%E3%81%AA%E3%82%8F%E3%81%A1%E3%80%81%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%A0%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

ケンモのキモヲタって「俺たちオタクが世の中に合わないのは、それが馬鹿が作った決まりで動いているからだ」 って「オタク同士だけが本当に分かり合える」ってニコ動踊りやら嫌儲祭りとかしてるけど
本当のところは、他人が自分を導いてくれるのをまっているだけだからな
2022/02/05(土) 14:06:06.76ID:3sztm0c4M
>>708
身内で喰らい合うような社会は発展しないよな
馬鹿が人の上に立つべきでは無い
2022/02/05(土) 14:08:07.46ID:3sztm0c4M
盗んで覚えろだの職人だの言うけど
教えたら追い抜かれる程度のスキルしか持ってないんだよ
本当に能力のあるやつはいくら教えても追い抜かれない自信を持ってる
2022/02/05(土) 14:17:37.49ID:JyEXEQQD0
心理学や心理戦が好きなやつっているけど、そっちは自分で調べて自分で勉強してそう
2022/02/05(土) 14:32:17.54ID:0i0HngsP0
>>710
追い抜かれて困るから教えないなんてやつ見たことないんだが
ITおじさんは興味有る態度見せれば聞いてないことまで教えてくれるじゃん
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-YzRB)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:23:55.27ID:JncBLNi8M
>>703
○歳娘のパパみたいなのがウザい
あと一人称をワイって書いてる奴
2022/02/05(土) 15:27:43.61ID:3rdala9W0
>>713
あと大学生とかの他分野での知識すら薄い初学者が書いた記事な
あまりにレベルの低い間違いだらけで画面殴ったわ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-EYnS)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:48:32.29ID:hSiQUG2iM
個人開発で食っていきたい
可能でつか?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b6-C4vZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:51:46.37ID:KD3guZne0
>>714
コマンドプロンプトの基本から分かってないブログとかな
2022/02/05(土) 16:09:40.54ID:zuquIpQg0
最近コロナ増加でうつ気味でうまく頭働かないわ
プログラマーはメンタルやられたら生産効率が落ちるからキツイなあ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-oZ4d)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:23:32.86ID:qjof0eg70
>>560
自分も441と同じようなことでモヤモヤしているんだけど、まずどの本から読めばいい?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-EYnS)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:29:39.23ID:6uzKRcxk0
ウェブ開発難しいわ
htmlとかcssとかだるすぎる
2022/02/05(土) 18:13:05.44ID:/eQ4EnVb0
>>718
とりあえずアセンブラ(機械語)できるようにして
あとはCPU設計がわかれば全体像はつかめるんじゃね

おすすめの本とかはわからんけど、コンピューターアーキテクチャ入門とかでググればいろいろ出てくる
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-hqvN)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:36:30.46ID:HtUs9a5M0
プログラミングスクール出身は使い物にならないというイメージを植え付けたスクールの罪は重いよ
どことは言わんけど
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:37:48.76ID:6H6X/fv00
>>719
プログラミング言語とはまた違うもんな
特にhtmlは文書構造の定義でしかないからサイトが徐々に出来ていく事に喜びが見いだせなければ相当苦痛だと思う
2022/02/05(土) 18:41:04.98ID:3rdala9W0
>>718
>なんでコンピュータが英語で動くのかが理解できない
英語で書いたら動くようにするソフトがあるから
例えば英語で書いた命令を計算機が読める形にするソフトとか

>そもそもなんで英語でプログラムするのかも理解できない
その限りでない
英語が多いのはasciiコードで表現できたり英語圏がそもそも強いから

>プログラムするためのソフト(エディター?)をどうやってプログラムしてるのかも理解できない
普通のプログラム言語
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9b-2cIz)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:41:47.55ID:3UbevOj6a
趣味の世界だと初心者に教えたがりおじさんがよくいるけどなんで仕事になると教えたがらないのか
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-go1F)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:42:33.37ID:nCANIqgI0
>>719
デザイナーに投げてるとこ多いからな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd2-e/Vd)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:49:07.88ID:jdBWR0AW0
>>718
プログラムはなぜ動くのかシリーズでも読むがよろし。
2022/02/05(土) 18:53:25.47ID:3rdala9W0
>>721
ホントにそういうイメージがついたならいいことよ
付け焼刃の素人をPGにするのは良くないことだ
2022/02/05(土) 19:00:11.80ID:zuquIpQg0
>>721
そもそもITエンジニアって職業訓練で10人集めて多くて2人ぐらいSESレベルでものになればいいかなって感じじゃん。プログラミングスクールもそんなレベルでしょ。
もとは理系の大卒院卒や高専卒みたいなのがなるのが普通でそれだと人手不足だからプログラミングスクールや職業訓練が存在してる。
2022/02/05(土) 19:03:23.40ID:/yTOCjHY0
つか次々に流行りの言語やツールが変わって一から覚えなおさないといけない事も多いのに
お口パクパクしておしえてーとか言ってるゴミの相手なんかしてられない
別の仕事しろよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-vu1J)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:26:01.61ID:lqOjj+5Q0
>>53
人間不思議なもんで、SESの常駐先で新入社員が派遣の自分よりクソ丁寧に仕事教わって休み放題で給料よくて羽振りがいい様子みてると病んでくるんだわ
格差にだんだん我慢できなくなってくるから
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-oZ4d)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:46:27.14ID:qjof0eg70
>>726
買ってみます。ありがとう。
2022/02/05(土) 19:54:23.49ID:zuquIpQg0
>>730
SESなりフリーランスは別の仕事をしてなんぼだからなあ。
客先常駐は最低限の飯代を稼いでるだけって態度でいいと思うがね。
2022/02/05(土) 22:44:57.62ID:QQiQHSB10
>>730
ピンハネしてる自分の会社と縁を切った方がいいんじゃね?
1人月当たり100万前後は支払われてるだろうから
2022/02/06(日) 00:04:17.28ID:dCxCbOI20
>>733
相当上位の企業じゃないと人月単価100万はいかんやろ
普通のSES企業だと高くても80ぐらいじゃねーかな、新人だと40で出すぞ
2022/02/06(日) 00:20:29.04ID:aD9ezeHM0
>>730
常駐先の社員だけのイベントとか社食とか病むよね
2022/02/06(日) 05:16:37.48ID:AOXve/4j0
後輩にマジで言われたことしかやらない奴いたな
仕事も遅いし情報のキャッチアップもしないから新しい仕事任せにくい
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-o8Gx)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:15:00.84ID:Yd8RNozF0
馴れ合い8割内容2割の好き嫌いだよ
周りに受けいい奴は何してもしなくても助けて貰える

礼儀とか態度関係無しでな
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a9-ZvC0)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:56:28.09ID:q8Lx6+VW0
>>730
昔フリーランスの人が来ててそれまで単純なバイトしかしたことがなかった俺は何も知らずなんか可哀想で会社のお菓子渡して一緒に話してたら後で上司に怒られた思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況