TBS系の朝の情報番組「ラヴィット!」で出演者が「化学調味料」と発言し、その後にアナウンサーが「うま味調味料」と訂正するハプニングがあった。

 現在では、家庭用調味料の味の素などをうまみ調味料と呼んでいるが、「化学調味料無添加」との表現はネット検索でも出てくる。いったい、どうなっているのだろうか。

東京都世田谷区内のレストランが作ったパン屋について、お笑い芸人のおいでやす小田さん(43)が、そのパンが美味しい理由をクイズで問われた。2022年2月7日に生放送された番組内で見られた1シーンだ。

 すると、小田さんは、「化学調味料」とボケをかます。すかさず、「そんな訳ないやろ!」と自身でツッコミを入れ、スタジオに笑いが広がった。

 番組は、その後も続いたが、10分ぐらいして、山本里菜アナウンサーが小田さんの発言について訂正を入れた。

「先ほど、小田さんから調味料に触れるお話がありましたが、うま味調味料のことでした」

 小田さんの発言の後、「化学調味料」という表現は使わないのではとネット上の一部で突っ込まれてはいた。しかし、訂正を受けて「言っちゃあかんのか」「初めて知った」と驚く書き込みも相次いでいる。また、「こういうところがテレビは窮屈だな」と首をかしげる向きも一部であった。
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1173e7c316bdba4712d0bfef6ff61b3953ba9985
 

https://i.imgur.com/D3SHV3o.jpg
https://i.imgur.com/AEIPN5f.jpg