恐ろしい…日本で「働かない15歳〜39歳」が急増しているワケ

日本の「若年無業者」の実態
内閣府は令和3年6月、『子供・若者白書』を発表しています。
同調査には、「若年無業者」、そして「若年引きこもり」の実態を調べています。
さっそく見ていきましょう。

若年無業者とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」を指します。
いわゆる「ニート」と呼ばれる存在です。同発表によると、15歳〜39歳の間の若年無業者は全国で「87万人」。
当該人口に占める割合は2.7%となりました。
前回の調査時(平成27年)は75万人でしたから、10万人超増加しています。

細かい内訳は、男性「53万人」、女性「34万人」。
年齢別には、15〜19歳「19万人」、20〜24歳「18万人」、25〜29歳「14万人」、30〜34歳「18万人」、35〜39歳「18万人」となっており、
男性の無業者が多い一方、年齢間での大きな差は見られないことが分かります。

若年無業者のなかには、働きたい気持ちはあるものの、求職活動をしていない人々が存在します。
「なぜ働かないのか?」、彼らにその理由を聞いたところ、全年齢で最も多かったのは「病気・けがのため」33.5%。

そして「知識・能力に自信がない」11.8%、「急いで仕事につく必要がない」7.3%、
「探したが見つからなかった」6.3%、「学校以外で進学や資格取得などの勉強をしている」同6.3%、
「希望する仕事がありそうにない」4.9%と続きます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad569cde10445ee025c94e83eef1ba7f3ccb4275