X



天孫降臨した天皇の祖先「ここは韓国と向かい合っている良い土地だ」 これどういう事なの? [799215407]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-5ZAA)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:25:10.62ID:VvJz2jhl0?PLT(12347)

首相、建国記念の日にメッセージ 「未来を切り開く」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/908954

■古事記
降坐于竺紫日向之高千穗之久士布流多氣。
中略
「此地者、向韓國眞來通笠沙之御前而、朝日之直刺國、夕日之日照國也。故、此地甚吉地」

■解説
ニニギの尊(天皇の祖先)は高天原から天下り、筑紫の日向の高千穂のクシフルタケに降り立ちました。
そして言いました。「この地は韓国と向かい合っており、笠沙の岬を真来通っており、朝日の直刺す国、夕日の照る国である。だから、ここはても良い土地だ」
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 121e-VFiw)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:16:52.39ID:Bmy2etbj0
>>158
4世紀に入り、朝鮮北部の楽浪(らくろう)、帯方(たいほう)郡の滅亡を契機に、
三韓諸国は統合に向かい、馬韓の地は伯済(はくさい)国を中核に百済(くだら)を建て、
辰韓は斯盧(しろ)国によって統合され新羅(しらぎ)となった。
しかし弁辰の地は加羅(から)諸国とよばれ、小国の分立状態が続いた。

弁韓には倭(日本)が進出して任那(みまな)が成立したとされてきたが,
倭の任那支配には疑問が多く,近年ではこの地方は一般に加羅(から)と呼ばれる。
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:17:14.55ID:RbQq43zy0
>>161
>>1897年の「大韓帝国」成立

1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1910年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)

おや???????????????
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:17:56.86ID:RbQq43zy0
>>163
4世紀?

で、魏〜晋の間、朝鮮人は何してたの?
140年近くも、ぼーっと支配されるの待ってたの?

紀元前200年くらい韓国成立

紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)

この間

108年〜313年:晋(植民地)
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:20:01.72ID:RbQq43zy0
>>163
4世紀????


108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:21:24.50ID:RbQq43zy0
>>167
チョンは身の程を知ったほうがいい
世界がどうこう語る資格など永遠にない。所詮雑魚

【朝鮮半島の統治国の歴史】
紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される←←←←←←ココ重要
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1910年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1965年:日韓基本条約で金を恵んでもらい漢江の奇跡になる
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座、また日本に助けられる、後に日本の助けなど迷惑だったニダと話す
2004年:スマトラ沖地震義援金すら未払い
2008年:リーマンショックで日本に助けられる、後に日本の助けなど迷惑だったニダと話す
2015年:慰安婦乞食で10億円恵んで貰う
2018年:徴用工乞食で賠償金貰うニダ判決出す
2021年:イランに原油代金すら未払い
2021年:先進国になる、EUに960億円支払に顔面蒼白ブルーレイ
2021年:K防疫で医療崩壊
2021年:尿素水1つで経済混乱

今年は先進国初のデフォルトですかねえ南朝鮮さん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:25:42.70ID:AWg4dHVz0
朝鮮古代史の一部が日本古代史
ジャップ猿が執拗かつ異常に朝鮮半島に執着する理由だわな
非韓三原則!って言いながら韓国の一挙手一投足を監視し発狂する
24時間365日飽きもせずw
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:26:17.77ID:RbQq43zy0
三跪九叩頭の礼(さんききゅうこうとうのれい)は、清朝皇帝の前でとる臣下の礼の1つ。
単に三跪九叩頭または三跪九叩と呼ばれる場合もある。


「跪」の号令で跪き、
「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「起」の号令で起立する。
これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」こととなる。

紫禁城の前庭での国事祭礼において、皇帝の前で臣下が一斉におこなった。また、琉球王朝では、中国からの勅使に対し、王が王都の郊外に出向き、自ら三跪九叩頭の礼で迎えていた。
その郊外の地が琉球の場合は守礼門である。
李氏朝鮮の場合は、中国の使臣を王が直接郊外で迎えなかった。
ただし、「丙子の乱」には、朝鮮国王が清の皇帝に降伏の儀式を行った。

叩頭礼は本来、神仏や直系尊属に対して尊敬の念を示すために行われた礼であった。明の時代になって、大臣たちが皇帝に示す一種の礼儀として叩頭礼が始まったが、当時は「五拝三叩頭の礼」であった。
藩属国の朝貢使が入京して皇帝に会うときも、この礼をすることが必要とされるようになった。
満洲人は天に対する礼拝に三跪九叩頭の礼を用いており、清が北京に入って後、三跪九叩頭の礼が明代の五拝三叩頭の礼にとってかわった。


朝鮮人雑魚杉ワロタ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-v0o9)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:26:37.62ID:ub+Yuu+90
政権交代時に大災害が発生するルール

政権交代で非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
(例1)社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
(例2)民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
・例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
・例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
・例えば、枝野立民党前代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる

また、政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権)
ルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民前代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず

【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】

※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり比較的安全性が高いはず

立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:34:43.63ID:RbQq43zy0
>>173
で、魏〜晋の間、朝鮮人は何してたの?
140年近くも、ぼーっと支配されるの待ってたの?

紀元前200年くらい韓国成立

紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)

この間!

108年〜313年:晋(植民地)

植民地の歴史5,000年w
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:36:41.01ID:RbQq43zy0
三跪九叩頭の礼(さんききゅうこうとうのれい)は、清朝皇帝の前でとる臣下の礼の1つ。
単に三跪九叩頭または三跪九叩と呼ばれる場合もある。


「跪」の号令で跪き、
「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「起」の号令で起立する。
これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」こととなる。

紫禁城の前庭での国事祭礼において、皇帝の前で臣下が一斉におこなった。また、琉球王朝では、中国からの勅使に対し、王が王都の郊外に出向き、自ら三跪九叩頭の礼で迎えていた。
その郊外の地が琉球の場合は守礼門である。
李氏朝鮮の場合は、中国の使臣を王が直接郊外で迎えなかった。
ただし、「丙子の乱」には、朝鮮国王が清の皇帝に降伏の儀式を行った。

叩頭礼は本来、神仏や直系尊属に対して尊敬の念を示すために行われた礼であった。明の時代になって、大臣たちが皇帝に示す一種の礼儀として叩頭礼が始まったが、当時は「五拝三叩頭の礼」であった。
藩属国の朝貢使が入京して皇帝に会うときも、この礼をすることが必要とされるようになった。
満洲人は天に対する礼拝に三跪九叩頭の礼を用いており、清が北京に入って後、三跪九叩頭の礼が明代の五拝三叩頭の礼にとってかわった。


朝鮮人雑魚杉ワロタ
5000年もこれやってきたの??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-GPL3)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:40:34.99ID:3ZkylY8O0
ルーツがそっちだからだろ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-Z1WE)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:13:34.49ID:UKbWKPTQ0
>>175
朝鮮王朝ドラマを見ていると漢人は割とまともだがモンゴル人、満州人は下品な田舎者の成り上がりであることがよくわかる
こいつらが今落ちぶれているのも長い歴史の中で審判された結果なのだというのもよくわかる
日本は満州国という傀儡国家なんかつくったせいで戦争に負けたのだということもよくわかる
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f89-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:15:51.63ID:z6xdbbq80
明治維新がとにかくやばい
あれのせいで歴史の魔改造を始めたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況