X



「三流大学に行くなら専門学校のほうがよい」これ昔から言う人いるけどどうなんよ🤔 [605031433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-Pxym)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:15:22.98ID:w25HT3PF0●?2BP(9890)

一方、長男は、ファッションや音楽に興味があり、両親と共通の話題が多くよく会話していたため、反抗期らしきものはとくになかった。
勉強もスポーツも嫌いではなかったが、「制服が嫌」という理由で私服の都立高校に進学。

1年生の夏休みの宿題は大学のキャンパス訪問で、緑さんの勧めで武蔵野美術大学を見学したものの、そのときは無関心だった。
1年生の終わりには、「みんなゲームやアイドルの話しかしないからつまらない」という理由でアメリカへ転校。
エリンさんの実家から地元の高校に通ったが、アメリカの学校もつまらなくて、音楽やファッションなど趣味のことは緑さんとSNSでよく話していたという。

その後、アメリカの高校を卒業して帰ってきた長男は、「大学には行きたくない」と宣言。
「それなら、ファッションが好きだから文化服装学院がいいんじゃない?」と緑さんに勧められるまま願書は出した。
しかし、「ファッション業界は給料も低くて過酷」という話を聞き、「そんな条件で頑張れるほど好きじゃないかも」と言いはじめ、書類に不備もあったため落ちてしまった。

そこで「デザインはどう?」と次も緑さんに勧められるまま、バンタンデザイン研究所のグラフィックデザインコースに通うことに。
ところが、直後に新型コロナウイルスの影響でオンライン授業となり、一気にモチベーションが下がって、入学2カ月後には「やっぱり大学に行きたい!」とはじめて本人が大学進学を希望した。

「でも、大学には行きたくても、受験勉強はしたくないんです。その気持ちはわからないでもないし、バンタンも結局、ギリギリまで通ってたので、
またリサーチが得意な私が受験勉強しなくても入れそうな学部を調べまくりました。ただ、わざわざ高いお金払って行くなら教育の質も学生の質も高い大学がいい。
三流大学に行くなら専門学校のほうがよいと思っていたので、大学はかなり絞り込みました」(緑さん)

音楽とファッションが好きな長男は、そのときすでにDJをはじめていてクラブのフライヤーをつくったり、リメイクTシャツを作って販売したり、
イベントのキュレーションをするなど幅広く活動していた。そこで緑さんは本人と相談して、キュレーションを本格的に学べる有名美大を選んだ。

「美大って、昔はデッサンができないと入れなかったけれど、今は入試方法の選択肢がたくさんあるんですよね。武蔵美の造形学部芸術文化学科は、実技なしで受けられるし、
英語受験できる枠があるから、『これならいけるかも!』と思って受けさせました」(緑さん)

そして、次男が独学で慶應大学に合格した同じ年に、年子の長男も塾、美大予備校なしで武蔵野美術大学の合格を果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7db478539d7007445840ca98d849100727f31d74
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-f1zD)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:16:25.04ID:Rv9TX9ri0
大卒と専門卒の差は大きい
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-6ASt)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:18:42.45ID:cEvYlxAo0
専門行くなら工業高校卒のほうがよい
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-ma7p)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:22:53.38ID:ejOwe6zXK
ガチF欄大のトップ層は
小学校教師 警察 消防だな

たまに公認会計士に受かる奴も出るが
大体が予備校に行ってる
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-kNhO)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:28:29.03ID:qNFXVJkU0
地方だと三流大でも地元の一流大から定年とかで流れてきた教授はいるから大企業の子会社とかに就職の時は口利いてもらえたりする
文系は知らん
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:31:37.51ID:Q7NwE+S50
最近の大学って何習ってんのかわかんないの多いから、どこに就職したいのか考えて学校も決めろってばよ。
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f789-foD4)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:37:39.25ID:s7PWkZxM0
業種による
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79d-gON6)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:43:11.12ID:QWUBfhl90
三流程度の脳みそなら高卒で働けよ奴隷
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f43-ptEG)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:44:32.14ID:8syrwjTC0
やる気による
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373b-ewSH)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:45:14.67ID:fBkXUQS40
完全な間違い
腐っても大卒だよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f43-ptEG)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:45:14.82ID:8syrwjTC0
文化服装学院のカリキュラムは甘くない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f69-jL11)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:56:32.27ID:wHz+zFHC0
就職氷河期時代の話じゃね
当時は大卒でフリーターとかよくいたらしいし
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:01:43.92ID:vP0LVYTE0
三流大学は目標もなく行くって感じだからな
専門のほうが目的が明確だからマシだと思う
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-M3CZ)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:06:43.39ID:G7dD/tmJ0
転職活動してると大卒資格の偉大さを痛感するで
Fランでもいいから大学に行っておくべき
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-ELKT)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:08:04.82ID:+m2o1bap0
様は資格取り学校だからねぇ専門学校は
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-egq8)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:08:23.54ID:8q48cPTEd
本来はそうあるべきだけど
今のところクソでも4年制出た方が何かと楽
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-AiWJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:08:31.86ID:qlO8NeV80
専門は学歴にならないからやめとけ
それなら高卒で良い
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-+DcZ)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:10:19.67ID:h4m2OTL80
ポケモンの増田は専門卒
そこらの東大卒の何十倍の年収だろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-CRl8)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:12:38.47ID:9l9vWHBy0
>>30
何でさあそういう極端な事例を一般化してしまうの?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-CRl8)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:13:20.81ID:9l9vWHBy0
三流大学通いながらダブルスクールしろよ
三流大学なら実家から通える
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 379e-kNhO)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:16:20.41ID:F0IlqWD50
嘘だぞ
なにがなんでも四大は出とけ
大人になって学歴コンプ拗らせて大学入り直しても普通入学になって悲惨なことになる
四大出てればどんなバカ大学だってロンダも簡単だ
おっさんが単位数0からスタートはきつい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1722-KgVc)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:21:24.83ID:SdytfuLp0
信じて専門行ったが四大の足切り多すぎるからF欄でも行った方がマシ
専門出て技術職じゃなく普通の職に就くなら高卒でも良いわ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-7azG)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:24:10.38ID:SrMtVl8Y0
じゃあ何の専門学校行くのよ?
医療系ならまだしも美容、料理、服飾、eスポーツ、芸術ならF欄の方がマシだわ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-Ej0R)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:26:10.29ID:vRwqdqRL0
>>6
環境大臣でしょ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff7-T3zR)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:29:44.79ID:R4042w9p0
専門学校の方が年間の学費は私立大より高い場合も多いって聞いてびっくりしたわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a9-vGDa)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:36:13.52ID:old3uuJC0
高校中退ニートからF欄行くかIT専門行くかで迷ったが専門行ったわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-CRl8)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:42:28.63ID:9l9vWHBy0
高校中退ならそもそも大学行けないわw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-iC7M)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:44:19.43ID:cKOZ1KAr0
目的を明確にしようってことよ
一流大学ニートより専門学校会計士の方がよかったりする
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-e/Vd)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:46:15.53ID:w22LmYaz0
一流大学へ行けよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 172b-5HJn)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:49:31.79ID:H4X1UagG0
三流大でも地元中小企業のドラ息子がよく行く所なら
人脈作り目的で入るのもあり
大学でもずっとボッチなら全く意味がないが
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7d8-OqKq)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:56:03.37ID:WsKKdT2M0
専門も大半うんこだし
就職と結び付くとこ限定だろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-+DcZ)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:58:23.92ID:h4m2OTL80
Fランの入試の英語とか
マジで中学レベルなんだけど
行く意味あるのかね?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-Z60r)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:05:56.95ID:lhgvK9oKp
高専ならわかる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-CpK8)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:09:32.74ID:cgmaGCj60
【大学】私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632830184/
【大学】都内私大の3割以上が「定員割れ」の衝撃 早慶上理・MARCHの入試難易度は今後どうなる? [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632906811/
【社会】いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639816625/
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:14:22.52ID:rf07uVAD0
>>1
医療系の資格が取れる専門学校以外なら三流大学に行った方が良いよ。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-PN0l)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:16:58.18ID:rf07uVAD0
>>1
IT系の専門は絶対に辞めておいた方が良い。特にゲーム系は絶対に行かない方が良い。大金をドブに捨てた方がマシなレベルだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況