>>78
前例として蒼天航路の人が次作で戦後フィクション始めて
打ち切られてすぐ春秋戦国に戻ったからなー

歴史漫画って漫画家の終末ゾーンなとこあって
手塚治虫神ですら年月と共に歴史系の割合上がって
アドルフに告ぐ、ルードヴィヒ、ネオ・ファウストで
遺作になってる、
完全に話を1から考えるのはしんどくなるからじゃないかな