X



プログラミング始めたい。取っつきやすく簡単で応用効いてなんでもできるコスパいい言語教えろ!! [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-Zg93)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:31:16.82ID:i5DtOWwAd●?2BP(2000)

たのむ!
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-jxo0)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:32:33.50ID:oCFwHeGx0
環境の用意が簡単という点ではJavaScript一択
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-vH+s)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:33:06.75ID:bCM86vqa0
VBAばかりやっている……
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-Zg93)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:33:07.64ID:i5DtOWwAd?2BP(1000)

ここまで全部ばらぱらじゃねーか
ふざけるな。
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9e-rCQD)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:34:10.69ID:Faw45cky0
javascriptかpython
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b795-KU2q)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:34:17.71ID:oiu1orMY0
一つ覚えたらどの言語でも大差はない
したい事がやりやすい言語触ってろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c7-uW9x)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:35:19.88ID:JVIJ6CxR0
javascriptはブラウザで動くから楽しい
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16df-qXnf)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:36:05.60ID:gZQsrHrI0
>>16
それがまずわからないんだけど😡
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/18(金) 14:40:03.06ID:uBmEhOUJ
C#
簡単にインジェクトできて遊べる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-3R4K)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:42:02.06ID:jBcn3YEJ0
excelを仕事で使ってるとかならVBAやっとけ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1245-OGev)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:42:38.17ID:cNdATYJk0
>>25
ナニをどこにインジェクトするんだよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-zxJC)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:43:13.15ID:Co/ANlvm0
Google colabで環境構築すっとばして始められるからPythonが一番簡単
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-zdzm)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:45:05.56ID:EbCOzw640
単に結果がすぐ出てなにかしたいっていうんならrubyでいいんじゃない?

・日本語資料が多い
・日本人ユーザーが多いので質問しやすい雰囲気はある
・WEB系だと結果がすぐ出てわかりやすい
・CやGOみたいにメモリとかなんだとか気にしなくていいから容易い
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a9-xz2+)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:47:10.53ID:0kGztsiz0
Pythonが圧倒的に簡単だろ
アメリカの子供たちがまず最初に始めてどんどん自分で自動化やアプリ作って慣れる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1245-OGev)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:48:27.32ID:cNdATYJk0
>>29
日本語資料や日本人ユーザー数だと.NET系のが上
結果の分かりやすさだとジャバスクのが上
ガベージコレクションなんて別に珍しいものではない

よってランキグンガタ落ちのRubyを今更選択する意義はない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-zdzm)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:50:51.30ID:EbCOzw640
>>34
.net系だと結果が見にくいかなぁっと
ほらコンソールで出てくるよりは、WEBブラウザでボタン作ったりとかのほうがとっつきやすい人多くない?
手始めにそっから初めて、高位のnet行くのはありかなぁっと

ちなわいはGo殺ってて、rubyあんまり好きではないので勘違いされたくなく
あくまでも知らない人が楽しさをぱぱっと知るならrubyいいんじゃないの?くらい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1245-OGev)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:52:04.84ID:cNdATYJk0
>>37
だから結果の分かりやすさを重視するならジャバスクでいい
Chromeさえあれば実行環境整うっていう手軽さもあるし
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f1-G/52)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:52:39.53ID:frspZWqZ0
Pythonとかいう機械学習一点で世界標準になった一発屋
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb1-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:56:21.81ID:OH5+h1SO0
趣味なくなったしおれもはじめようかな
VBAとjavaは学校でやったことあるから違うのがいい
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-WUqN)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:56:37.54ID:sKm6daz/0
すぐ始められて動かせるものがいい
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc6-QNUE)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:03:07.72ID:pLPyln7+0
JavaScript

TypeScriptとかいう声のデカい連中がいるが無視すること
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:06:48.70ID:9HjsLFFM0
>>51
なんかレベル3ぐらいまでを不必要なくらい丁寧にやっておいて
(下手するとフォルダの移動方法とか説明し始める)
途中で5レベルぐらい段階抜かし始めるよなどの教本も
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM63-XlWk)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:09:06.13ID:QJgZh1QGM
javascriptでカレンダーとかグラフとか作れるようになるとIT土方に就職できるぞ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-QNUE)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:09:51.30ID:gULjENNaM
>>53
飛ばさないと章ごとに1巻とかなるだろ
ポインタ、アドレス、仮想メモリ、物理メモリ、全部説明する気か?
意外としたほうがすっきりするかもしれんが
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c7-uW9x)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:10:24.88ID:JVIJ6CxR0
>>51
わろた
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-5yJC)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:10:51.73ID:0FVh8DTt0
C
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-MVLA)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:12:20.72ID:ARYRyBtn0
>>41
まあでもGUI面倒ってなりそうな気もする
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-zxJC)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:12:54.23ID:Co/ANlvm0
ほとんどの会社でExcelが使われてるがこれはGoogleのスプレッドシートで代替可能
スプシはJavaScriptで動かせる
つまりJavaScriptが出来ると有能な社会人になれるぞ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-cYoA)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:13:03.23ID:FuHRiwF70
>>53
これまじでなんなの
書いてる方もおかしいとか思わないのかな
こういうところマジでイライラするんだけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-xz2+)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:14:16.79ID:S+YKrsYn0
python しかないね!
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-cpj3)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:20:29.24ID:sRGWFRGWM
c++にしろ、何でも出来る
ラムダ使えるし
教育資料もネットに大量にあるから取っつきやすいぞ🌚
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c1-+pti)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:21:13.48ID:FU1orp810
一般人ならこれからはVBAの代わりにGAS
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-HqjH)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:24:34.32ID:OHKZgy6G0
手早くサッと書きはじめたいならRustかな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb3-DMuG)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:28:45.02ID:OsDokLKWM
Golangやれ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-Ub4b)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:30:05.11ID:GOx3li3q0
ライブラリの揃ってるpythonが良い
嫌いだけど仕方ない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d60d-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:31:45.47ID:OdTS/XZd0
個人的にはC++が好きだけど>>1が求めてるものとは違う気がする
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:39:57.59ID:I2f3wXvI0
やりたいことが先
俺はそれをやりたいがためにPythonをやるしかなくなった
死にたい
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638f-jocL)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:46:43.68ID:u8Osr93q0
何でも良いけどpythonかjavascript

理解が進むとどの言語も多少作法が違うだけだと気付くぞ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-bMNY)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:47:22.61ID:yCSA6oaE0
rpgツクール
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9a-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:52:02.63ID:uaxIGloN0
本日の
何度目だジブリスレっ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:56:21.45ID:5OlBVIud0
プログラミングのキングオブキングスはC++
C++は低レベルから最新高レベルまで全ての技術が入ってる究極召喚言語
しかし理解するためにはC言語のマスターが必要となる
ところがC言語をマスターするためにはアセンブラの理解が必要だ
アセンブラをやってみると結局は機械語を理解しなくては分からないことが判明する
機械語はしょせん電気信号なのだからNANDといった論理回路を知る必要がある
そのためには是非ともオペアンプを理解したい
オペアンプを知るためにはトランジスタを学ばなくては原理を理解できんぞ

よって結論を出すとプログラミング学習はトランジスタの勉強が必要だということだ!
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de3d-qgHE)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:02:33.78ID:XWKZNSJh0
俺の大学の理系の友人が「このBrainfuckは
チューリング完全であり、チューリング完全な
言語でさえあればどんな言語でも基本的に
同じ機能を実装できる」とか言ってたぞ。

俺にはなんのことやらわからんかったが
とにかく応用効いて「他の言語でできることは
何でもできる」と有名なそれを学習しては。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ce-RudC)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:04:37.35ID:8jUEsbkw0
何がやりたいか、どのプラットフォームで実行するのかで変わってくる
全部で出来るものは今の所無い
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:05:15.65ID:3fOLmifT0
勉強という意味ではPythonは向いてない気がするなぁ
便利過ぎるせいで学べない事が多い
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1b-biR0)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:11:57.31ID:DOwPpS+MH
何がしたいかが大事だけど
プログラミング言語ごとに得意なことが違って
何ができるか違うから
つまり全部覚えろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16df-iSvi)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:12:36.04ID:BNoFlgd70
HTML
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:14:14.30ID:I2f3wXvI0
41 (ワッチョイw 9cc6-Jw/P) 2018/10/08(月) 16:23:58.01 ID:lZWfD/j90 (PC)
プログラムなんてどれもifとforと代入の組み合わせだろ
あとは言語的な作法だけ
最小限意識すりゃ誰でもできる



これマジ?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1b-biR0)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:18:53.81ID:DOwPpS+MH
文章書けてもなろう小説書けないよね?
プログラミング覚えてもゲームは作れないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況