30年前、シビックは160万円、RX-7は300万円、GTRは550万円。羨まし過ぎる [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-C2P6)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:26:21.97ID:zPNFsqO80?2BP(1000)

所得は今と変わらんから、若者でもスポーツカーが買えた時代

https://kenmo.jp
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-UV5w)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:14:53.66ID:Z/ZHwl/q0
昔FD3Sのバサーストって言うエアコン付いてないモデルが300万くらいで売ってたな
250万の180SXと迷ってエアコン無いのはキツいだろうと結局180SX買ってしまった
でもFD3S乗りたかったなぁ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-UV5w)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:24:14.50ID:Z/ZHwl/q0
でも250万出して買った180SXもよりももっと高い友達のR32GTRやGTOやスープラやZに乗った時よりも100万ちょいで買ったリッターSS乗った時の方が感動が大きかったな
あの暴力的な加速は庶民が買えるような車じゃ味わえないわ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa47-lT30)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:43:06.59ID:Ni+zouXwa
>>8
タイヤ代40万だぞ
普通の奴は維持すらできない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2351-dmTN)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:55:06.55ID:d8RN1Nxs0
でも当時買って空調付きのガレージウマ履かせて停めて5万キロ以下に抑えてエンジン毎週かけるとか苦行レベルだけどなw
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2351-dmTN)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:57:10.36ID:d8RN1Nxs0
初めて買った車が535MだったけどインテグラのタイプRと日光行ったら話にならないくらいホンダが遅くて悲しかった。
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2351-dmTN)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:58:18.31ID:d8RN1Nxs0
ノーマルとか32GTRでも大した事ない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc8-Ixc4)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:00:34.27ID:AjV+BaAN0
30年前なんて消費税も3%だったしな
酒税もタバコ税もクッソ安かったし
ガソリンなんて100円切ってた
後期高齢者医療制度のための税金も給与から天引きされてなかったし
タクシーの初乗り運賃470円でJRの初乗り運賃も130円くらいだったし

それでいて給与横ばいやぞ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2351-dmTN)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:00:50.08ID:d8RN1Nxs0
メリケンがワイルドスピードとグラツーやり過ぎて値段見ないで買ってるからこんななっちゃったけどドイツ車の方が速えよ。
32GTRだけ別だわコスパゴジラ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-ZjPI)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:26:19.76ID:h0Wp/bhG0
シルビアとか貧乏人が乗るイメージだったな
S13なんて30万位で売ってたし
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b385-fB65)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:32:16.95ID:LXX7b+NJ0
>>53
昔の愛車だったわ
雪国だったから錆で朽ち果てたが
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-L0L6)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:19:06.58ID:BUQrqBDAa
nsxもたしか800万くらいだったよな
若者には高嶺の花だったけど無理すれば買えそうな金額
維持費も格安だしな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-ALJy)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:23:56.58ID:DtmdDAKF0
86とか無料みたいなもんで走り屋辞める先輩に焼肉1回で無理矢理押し付けられたりしてたなぁ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f54-DKb+)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:24:56.79ID:U2Hnyrl+0
もしかしてRX−8はなかったことに・・・?
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-xhu2)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:27:30.72ID:Zxia0dCj0
今のシビック300万越えるもんな
俺はカローラツーリング買ったんだが、カローラの癖に270万ぐらいしたわ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2351-dmTN)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:30:47.17ID:d8RN1Nxs0
誓約書書かされようが右から左するけど
GRMNヤリスが900万ってアホだろトルクベクターガーってそんなの80年台からアウディとか付いてんじゃん
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-8Kta)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:01:22.66ID:T34Wfu12a
>>52 俺もそう思うよ
なんなら、重ステでも気にしない
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-L0L6)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:25:02.93ID:BUQrqBDAa
>>48
俺のミニはこれだ
外車の旧車の中ではダントツに維持しやすい
未だにパーツが手に入るからな
そしてエンジンとミッションは頑丈
見た目は女受けいいけど乗せたら嫌われるのはご愛嬌
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:29:53.22ID:9L5HLYoU0
>>183
バサーストは標準でエアコンがあるよ
エアコンがないのは1-4型のRZ
Type Rの標準モデルにあった皮シートがなくなったり
タイヤやサスペンションがちょっと変わってたりしてた
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-OPHI)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:08:31.83ID:XSzpF2Eq0
>>84
懐かしいな
あの頃ティッシュは買うものじゃなく貰うものだった

>>93
俺は130Z(48万)に乗ってた
その横に30Z(78万)オーバーフェンダー公認があって
そっちにすれば良かったと未だに後悔してる
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-OPHI)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:38:50.62ID:XSzpF2Eq0
>>203
3ローターだっけ?
リッター5km前後の車でさえ燃費悪いと感じてしまう自分には乗れなかった
RB26でもう限界
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ce-mA98)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:43:04.30ID:I4BMG20k0
2005〜2008年辺りも死ぬほど安かった記憶
WRX 250ps 5MT 250万
スカイラインセダン 2.5L FR 6MT 240万〜
マークUのターボ仕様280万〜
ランエボRS 5MT 315万

今のはぼったくりすぎだろ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1340-gTKx)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:04:18.20ID:nJYgemfB0
4wsって知ってる?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73da-lvR1)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:14:23.59ID:DSGHcaFw0
物価が上がったっていいんだよ
賃金さえちゃんと上がっていればな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-6MnK)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:30:04.07ID:e6YcmqgQ0
>>211
https://www.as-web.jp/supergt/585518/2
逆にスーパーGT500クラスはホモロゲ認定がザルだったから、5000万円の旧NSX Rとかとんでも車もあったな
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ba-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:16:01.78ID:/bU//Pmb0
バイクは400ccの新車が30万だったしな
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf09-9HRM)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:27:24.39ID:E3ZZe5P60
30年前じゃカーステもカセットテープでエアコンもろくに付いてなかったんだから安くて当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況