X



30年前、シビックは160万円、RX-7は300万円、GTRは550万円。羨まし過ぎる [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-C2P6)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:26:21.97ID:zPNFsqO80?2BP(1000)

所得は今と変わらんから、若者でもスポーツカーが買えた時代

https://kenmo.jp
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-nqv1)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:30:59.03ID:HrphMoV+d
FDと同じ金で今買えるのがロードスターの中級グレードというね
いい車ではあるけど
その上同じ価格で可処分所得が当時より減っているからなお割高になった
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-KXw0)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:32:19.91ID:Lxes3SGW0
『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e18-n1XJ)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:32:50.17ID:eiA8p9WG0
30年前とくらべたらむしろ平均所得は減ってるだろ、バブル崩壊したとはいえ90年代はなかなかの高水準だったぞ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb96-l6vz)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:33:27.34ID:kBAmg7H40
Sirでも7000回転回るし街乗りにはRと大差無かったんだよな
当時は安全性を考慮せずにペラペラだったからとにかく軽かった
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928f-gG8U)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:34:27.57ID:yzh50IgJ0
ベストモータリングが懐かしい
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-knSx)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:37:45.68ID:S4XSZLTc0
200万あれば普通車のいいやつ買えたのに、いまじゃ軽ですよ。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-DTF2)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:38:14.24ID:MpIGplZ0M
買わなくてもリースやレンタルあるから敷居は低くなっただろ
所有するにしてもローン通り易くなってるし
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレT Spc7-piVT)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:39:20.31ID:ivF8HGP1p
独身寮の前の駐車場 国産のスポーツカーでいっぱいだった
なお30年近くまえの話

神話みてえになってるけど マジだぞ
おいらもリトラクタブルライトっていうのかそんな車のってた
後ろに羽もついてたな 中古だけど
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-lr4v)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:40:23.51ID:8VzvCq6y0
大学生がローンでGTRが買えた時代
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-H3Ht)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:40:28.32ID:9vMDRogj0
収入は減って物価は上がってる感じがする
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e18-n1XJ)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:41:36.80ID:eiA8p9WG0
>>6
シビックは230から
RX7は下手すりゃ600から
32GTRは1000万位って当たり前、とかそんなレベル
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc7-Xenf)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:42:58.58ID:w1VBCmarp
軽に200万www言ってたら最後S660で370万
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6f-Xenf)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:44:27.90ID:GvrmNrnJa
当時は携帯料金もなかった
固定電話料金はかかるからネット通信費程度はかかっていたとはいえ、ネット通販もないから無駄な買い物もしない
電気代もガス代も今より安かったし
節約しようと思えば割と節約しやすい時代だったのかも
だからこそ新入社員でも車持てた
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2c5-rna+)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:46:43.64ID:baKolJ050
ちょっと頑張ればR32やらFDやらZ33買えたしな
妥協しても180やらシルビアやら夢があったわ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2ec-ht0u)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:49:05.72ID:JmrvYMnM0
>>17
憧れってか日常だった
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2c5-rna+)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:49:49.91ID:baKolJ050
>>25
テレホマンやねギリでADSL
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-t/Wi)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:52:08.87ID:+FCvoVvZ0
R34 GT-Rを新車で買って乗ってた人は羨ましいな
近所のにーちゃんが乗ってたけどいつ見ても格好よかったわ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-v0o9)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:54:33.68ID:QuHFGK9C0
>>1
しかも電子化されてないから納期も早い
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-ZzXq)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:58:16.82ID:bPIp5rHQ0
俺の担任がGTR乗ってたけど公務員って金あるんだな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16f5-lr4v)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:59:04.06ID:VUhLvTGB0
GTRは見つけやすいから学校帰りに何台見られるか数えながら帰ってたわ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1618-gTA7)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:00:43.10ID:756UHVja0
>>34
それGTSのタイプM
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:10:48.59ID:UIxuMBui0
大学時代にEGを新車で買えたからなぁ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2c5-rna+)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:13:09.71ID:baKolJ050
>>42
バブリーで余計な電装やらに金使ってないから質が良いんだよな
今の車とか内装ペラ過ぎて泣けてくる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-/M7c)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:18:36.44ID:NSadULEyM
S14発売前にS13 Q'zダイヤセレクション買ったけど200万くらいだったな
その後に中古の3代目プレリュードXXを100万で買った

機能が少ない分安かったよね
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:22:02.20ID:19C1YBOg0
30年前のシビックってミニ四駆みたいなもんじゃん
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e18-n1XJ)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:24:36.78ID:eiA8p9WG0
200万あれば軽自動車の最上級グレードが買えます
200万だと普通乗用車の下から2番目くらいのグレードです

なんか日本市場は歪な進化においやられた気がするわ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-2mIY)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:26:18.90ID:wLC5THnF0
>>48
別にこれでよくね?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1215-rCQD)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:27:19.90ID:TWUBEw5T0
昔はどこ行ってもスポーツカーが停まってたな
スカイライン、Z、スープラ、RX-7、GTOなどなど
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2c5-rna+)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:28:42.00ID:baKolJ050
>>52
欲しいやつは後付けで付けてたしな
BOSEのサイドリアスピーカーに24連装CDチェンジャーとか
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-aAqk)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:32:45.29ID:SkeeHnQ30
でもエアコンもカーステもパワステもないし窓もクルクルして開けるんでしょ?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-s4pd)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:34:01.70ID:IDyhyuzb0
同じ性能じゃないんだが
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-QDXZ)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:34:38.95ID:FOztwzjs0
だけど今更20年前の車を高額で買ってまともに何年走れるのだ?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52fc-ulCf)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:35:02.49ID:Lotynews0
ボーイズレーサーの時代だもんな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-XKIP)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:35:10.02ID:G/a0oRf9a
バブル崩壊後でも残滓の恩恵はあったからな
今はどうだ?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-s4pd)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:35:22.65ID:IDyhyuzb0
>>57
それはもっと昔だぞ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:36:06.45ID:UIxuMBui0
EG6はABSとトラコンセットでオプションだったな
つけてる人ほとんどいなかったけど
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6310-20zb)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:38:19.42ID:fkXRGD4X0
昔は本当に若い男はみんな車持ってる感じで、持ってないのは変わり者みたいな雰囲気だったなあ
今や、ライトウェイトでも年収1年分かそれ以上の買い物で、その上にバカ高いガソリン代や駐車場代に、維持費

そりゃ買わないよみんな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-w25h)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:38:23.68ID:Pl9k8HZiM
GT-Rって新車430万円くらいじゃなかった?
ブイスペとかニスモは知らんけど
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c8-j+45)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:39:39.48ID:uSpiFt9A0
20年前くらいは中古も安く買えた
今じゃ当時の車なんてプレ値でバカみたいな値段
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea9-PMAN)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:40:55.05ID:BpRA/89q0
S14出た頃に13後期を買ったけど嬉しかったわ
180も乗って見たかったな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc3-tOSr)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:40:56.10ID:DWwt0TiK0
GT-Rは金持ちっぽいやつが乗ってたイメージ
https://i.imgur.com/nthoIEc.jpg
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-rCQD)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:43:27.46ID:zfsC5ctb0
>>48
>>52
貧乏ジャップ「別にこれでよくね?」
シンガポール人「いやいや今どきそんなクルマ買うやつおらんわ」
タイ人「発展途上国じゃねんだからw」

リアルにこんな感じになってきてる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea0-lsTX)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:44:03.89ID:qY+9PpLV0
中学生の頃に家のクルマ買い換えるってんで
父親がなぜか見積もりとってきたアルシオーネSVX S4
家族の猛反発に対して一応4人乗れるからと最後まで抵抗していた父だったが
今思えば乗り出し300万円以下まで値引きだったので今思えば買って良かったんじゃないかと
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-q59q)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:45:27.07ID:w2CgMysIp
サニトラが150万越えとか異常
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea0-lsTX)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:48:12.65ID:qY+9PpLV0
>>75
現代版スタタボみたいな物だから
アレはアレで良いんじゃねーの
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-+c0y)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:49:11.97ID:kVfmkNuf0
>>72
状態のいいやつは今でも300万前後する
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-wi7h)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:50:06.82ID:kkZQzr520
ランクルはどうなん?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e18-n1XJ)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:51:15.29ID:eiA8p9WG0
>>66
もっとも素のスペックのが430万だったかな
たしかクラウンの一番安いのが200万円台であったから、なかなか高価なクルマだったと思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 523a-6w6u)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:52:47.98ID:1C0CBL/X0
ABS
助手席やサイドエアバッグ
オートエアコン
カメラとセンシング安全装備
イモビライザー
これだけでも数十万するわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:54:10.15ID:UIxuMBui0
>>80
AW11ってそんなに燃費糞なの?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6b7-/J1p)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:54:30.10ID:kHrq7qSj0
>>17
イニDの前だわスポーツカー全盛は丁度バブルくらいの時
イニDの時にはクロカンやミニバンブームになってた
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:55:09.07ID:UIxuMBui0
でもガソリンは98円とかでさらに満タンにしたらティッシュボックス5つくれたりいい時代やったよね
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0j/X)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:04:22.91ID:F1zVqORO0
今90年代のスポーツカー高騰してるから中古でもそんな値段で買えんでしょ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6310-20zb)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:12:34.13ID:fkXRGD4X0
>>86
300万の車って一応カテゴリー的には「ハイソカー」だったからね。値引きされて280万くらいでそれらが買える感じだった。
だから金がなくても皆買えた。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-LlMt)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:13:32.35ID:u4wAZa+G0
>>12
これはガチだな
現業系で寮だと趣味車以外乗るのがあり得なかった
変人が居たとしてもみんなで一緒に出掛けやすいからと独身なのにミニバン買うといった形が一般的だった
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-ciqd)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:14:41.63ID:cnxM/h5Ua
30年前っつーと、ちょっとした旧車ブームだったの覚えてる
自分も30Z(73年)乗ってたが、当時はレストア込みで150万位で買えた
良い時代だったね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-LlMt)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:16:31.77ID:u4wAZa+G0
>>17
時代ずれてないか?始まった当時はRVミニバンブームだぞ
だからレガシィやカルディナなんかの速いステーションワゴンが流行った
ミニバンですらハイパワー化の兆しがあった
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZXbX)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:17:15.27ID:VQLPWfc20
職場の先輩が高校生の時に200万のローン組んでシルビア買ってそれで学校行ってたとか言ってたな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-Pahy)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:19:20.39ID:FSCcA17d0
>>23
当時はまたローンばんばん組ませてた時代だからね
頭金無しでクラウン新車買うヤンキーとか沢山居た
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMb3-2ai5)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:20:46.26ID:qPTibPL+M
車なんか現行ワゴンRの一番安いやつかエブリィで十分だわ
大体100万円でキーレスも集中ドアロックもある
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-ShCo)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:22:12.83ID:8hrP8cYy0
今は90年代のスポーツカーで程度が良いのは海外に持ってかれるらしいな
アメリカが90年代日本車をクラシックカーとして輸入できるようになったらしいから
かなり流れたんだとか

まあ35GTRとかの辺りから庶民には手が届かないスポーツカーばっかりになって興味を失った
酸っぱいブドウと煽られようと手の届かないものに興味は沸かない、格差社会とはこれよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-h21S)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:36:51.41ID:2vsjdbI10
イニDに感化された新卒社員でも普通にスポーツカーが買えたもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています