X



米山隆一「未だに反緊縮で国債を発行しろとか言っているのは完全にカルトです」 → れいわ信者発狂 [593776499]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Oxkd)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:03:05.15ID:gA0vv0YJ0?2BP(5000)

関連過去スレ
想定外の物価上昇で今年4月にも「インフレ2%」達成か 〜れいわ新選組の経済政策が破綻する日〜 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643824100/l50

2
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:37:29.69ID:gA0vv0YJ0
1990年の総選挙に消費税廃止を掲げて突如現れた「真理党」ってその後どうなったの?
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-40lY)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:38:33.29ID:MigGI9vB0
>>676
少子高齢化でお先真っ暗だから全ての国民を豊かに出来ませんと
政府、与党、野党で意思統一されてんだよ
出来ないと思ってるヤツらにやらせているから出来ずにボロボロになってる
MMT派は少子高齢化なんて関係なく全ての国民を豊かに出来ると言ってるんだから
俺たちに権力寄越せと言いたい
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Dvtv)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:38:37.91ID:WES3swMG0
>>680
中国なんて一番哲学が進んだ国なのにw
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-aqdj)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:38:38.08ID:5qvFPD5T0
>>650
山本太郎の説明がくそ
大石が説明したらもっとくそ
れいわの経済学者と同席させてそいつに説明させろ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:38:39.44ID:KaEkDwq20
>>662
今回はインフレが亢進してるから市場は受け入れたなんて理解お前以外から一度も聞いたことないよ
お前こそ市況見てないのバレバレすぎるよ
市場関係者は2013年から2018年の流れ知ってるから素直に引き締め過程を受け入れられただけ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-TqAr)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:38:39.54ID:GGBaiMZg0
問題ない
太郎なら理解してるはず
経済は変化する
ただそれだけ
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:39:19.56ID:gA0vv0YJ0
>>686
結局共産党が正しかったというオチw
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-wYXS)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:39:45.24ID:xg4sYS1va
>>675
そうやって職場や家族に縛り付けると嫌でも辞められない、嫌でも別れられないって話になって
ブラック企業の蔓延やギスギスした家庭環境の原因になるのよ
良い意味での雇用流動性も生まれない
日本人の気風にあった陰湿な村社会は作りやすいけどね
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-GPL3)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:39:52.24ID:cblpwb9/0
維珍楽しそうね
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-40lY)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:40:34.07ID:MigGI9vB0
>>692
共産党の経済政策はゴミだぞ
緊縮なんてもんじゃねー
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-vFGg)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:40:43.59ID:dOAbEofEM
>>681
ほんとにな。
正気を失っているとしか思えないよ。
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:40:56.97ID:I2SzIzDq0
共産党は支配者以外全部一定給与だから正しくねーよカス

競争しないと経済は発展しない
しかしあぶれたひとは保証しましょうって社会が今

落ちぶれた人への保証がなかったのが戦前
だから共産主義に夢をみた

いまた時代遅れで相手にされてない、、、
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-Gcr1)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:40:57.85ID:+EL8PNgi0
またまた日本カーリングまんさん
奇跡のスティール

最強スイスを圧倒
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:05.29ID:KaEkDwq20
>>700
???どこで知らないって結論になったんだよ
日銀が引き締めに動くことなんて10年来の大事件なんだから市場が反応するに決まってるやん
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:07.06ID:I2SzIzDq0
戦前は負けたやつは野垂れ時ね資本主義だったけど
戦後は負けたやつにも最低保証しますよ資本主義だから
共産主義は過去だよ

それ知らん奴ほんとおおいよね〜、、、
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-40lY)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:18.18ID:MigGI9vB0
新自由主義者が推し進めた労働の搾取を積極的に活用しているのが共産党
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:53.72ID:I2SzIzDq0
もう共産主義は過去の遺物
まだ信じてるやつは歴史しらんすぎ、、、
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:57.80ID:gA0vv0YJ0
れいわがここから辻褄合わせるなら必ず共産党の政策に寄ることになるよ
辻褄おかまいなしのカルト路線に行くならまた違うけどw
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-wYXS)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:43:28.92ID:xg4sYS1va
>>680
哲学や社会学も科学技術の1つだぞ
人や社会の在り方そのものの議論無しに理系技術だけが発展なんてありえない
中国や旧ソ連も西側とは違うけど高度な哲学をもって国家を運営してるぞ
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:43:58.72ID:I2SzIzDq0
>>705
無能だなあおまえ、、、
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-aqdj)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:44:54.57ID:5qvFPD5T0
経済学者 山本太郎


誰も信用する訳が無い😅
ブレーンは誰なんだよ…
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-HSy2)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:44:59.11ID:AJgCaAhea
>>274
ほんこれ
分かってらっしゃる
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:45:24.92ID:I2SzIzDq0
競争しないと社会は発展しない
その上で落ちこぼれをどうするかであって
共産主義は全員に金くばれだからな
それじゃ経済終わる
だれも適当にしか働かなくなる、、、
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hmwq)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:45:28.99ID:MigGI9vB0
コロナでアメリカはすざましい金額の国債発行したけど
ドル安になるどころか円安になってるよね
財政破綻論者はこれの説明ができないらしいな
MMTかじってる中学生でもわかる事なのに
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:46:00.88ID:I2SzIzDq0
>>274
gdpの0.1%しか通貨発行してないんだから証明もなにも
まったくしてないじゃん、、、
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-wYXS)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:46:21.77ID:xg4sYS1va
>>704
うん?
共産主義なんて未だに実現されていない夢の理論だぞ
縮退炉とかスペースコロニーみたいなもんだ
今までに共産主義国家を名乗ってる国がやってることは危なっかしい社会実験
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:46:23.71ID:KaEkDwq20
>>706
インフレが亢進してるから市場は受け入れたなんてWSJも誰も言ってないけど...
お前の脳内の中に勝手に作られた結論だよ
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:46:48.10ID:gA0vv0YJ0
>>714
>>67
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-YIKe)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:47:37.08ID:3Rxgukbj0
>>683
国債は買わない(大嘘)
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-gEcW)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:47:41.76ID:wMymDhl2a
今MMTと言ってる奴ってその前はリフレって言ってただろ?
もちろん松尾匡も
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hmwq)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:49:27.71ID:MigGI9vB0
ジャップ政府はデフレギャップを埋める政策放棄してるからな
これが続くと
作っても売れない→価格を下げる
作っても売れない→作らない
こうなったらガチで日本は終了するからな
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-wYXS)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:49:30.70ID:xg4sYS1va
>>708
再分配しないと競争がなくなるなんて
歴史上何度も繰り返されてきた現象なんだけどね
アダム・スミスの考えた資本主義も本来は充分な
再分配が存在する前提の話だし

どんな素晴らしい理論や理想も目先の利益のためにねじ曲げる奴が出てきて
うんこ以下のゴミに変えてしまう
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83b7-7zsT)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:49:38.11ID:Ifxnf1Z60
MMTの言いたいことは分かるけど政府及び省庁(主に財務省)がMMTの理論通りに政策は進められないと思う
昨今のスピーディな金融分野に於いて上がノロマでその指示を決裁等で現場に反映しにくいのは致命的
判断が遅れたらどーすんの?決裁保留になってたらどーすんの?
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-7r5o)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:50:35.32ID:Q8XHbrXo0
>>701
決まってるやんって言われてもインフレ率の過度な亢進が日本より
先行しているアメリカではそのような状況にはなってないのでね

分かってないようだからついでに言うと、インフレ目標というのは
裁量的な金融政策のアンチテーゼとして期待物価上昇率をアナウンスし、
市場の期待形成に影響を与えるものだから、中銀が具体的な介入に
言及したとしても、中銀が期待インフレ率の目標値に向けて物価を
安定させるための行動と市場に理解され、限定的な影響しかない
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-vFGg)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:51:12.23ID:dOAbEofEM
お金配るとか、ガチ共産主義だしな
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:52:10.26ID:gA0vv0YJ0
>>713
高インフレの生活苦でバイデン支持率急落させてるので
政治的にも大失敗だったな
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hmwq)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:52:26.36ID:MigGI9vB0
MMTって
財政における唯一の制約はインフレ率っていうのを説明しているだけの理論だぞ
MMTをカルトとほざく連中はこれが間違いだというのか?
これが理解できない人はちょっと知能に問題あると思うよ
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-MMGc)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:52:30.46ID:igMOeqaa0
>>3
日経は財政健全化派だが?

医療介護貧乏人切り捨てて日本経済復活させろって経済同友会に近い極右カルト
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-wYXS)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:53:05.79ID:xg4sYS1va
>>724
MMTの本当のキモは、国債刷りまくれじゃなくて
多国籍企業や財界から金を搾り取るのは無理だから
全体のパイを増やしてその増えた分を庶民に回すことで
擬似的に再分配を実現することだと勝手に思ってる

物価を破綻させずにそれをやるのは結構難しい
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:53:42.53ID:KaEkDwq20
>>725
だからアメリカは既に引き締め過程を経験してるからだろ
日本は10年ぶりやでって言ってるやん
話堂々巡りにさせて誤魔化す気かな?
三行目以降は現実の市場の動きと全く関係ないw
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83b7-7zsT)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:55:20.25ID:Ifxnf1Z60
金配るのは役所だから難しい
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-JvV8)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:55:20.66ID:K0SxtCY/0
>>4
レイワはリフレ馬鹿に媚び売ってるだけ、本音では思ってない
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-vFGg)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:55:38.56ID:dOAbEofEM
>>730
MMTは
うんこ食えばご飯がケツから出てくる
と言ってるようなもの。
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-JvV8)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:56:00.67ID:K0SxtCY/0
>>10
パヨちんの内紛要因だよな
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hmwq)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:56:01.46ID:MigGI9vB0
>>728
インフレでもデフレでもついていけずに脱落する国民が出てしまう
だから様々な社会制度で脱落者を救済する必要がある
アメリカのインフレは賃金上昇を伴っているから悪性インフレではない
労働すればインフレにもついていける
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-/dQy)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:56:10.23ID:UVuJK+u40
1が立てたスレ共産age多いね
なんで共産支持者ってれいわ攻撃しがちなんだろう。

日本の大企業の実際の法人税率たった13.7%だった 共産党の追及で明らかに [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645110905/
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:57:01.91ID:gA0vv0YJ0
小学生の社会科の授業で
「1万円札を刷りまくれば日本人全員金持ちになれるじゃん。俺天才じゃね?」
とか言ってる奴がいたよね。

まさか大人になっても同じこと言ってるバカはいないよな?
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-gEcW)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:57:23.30ID:wMymDhl2a
>>740
単純に信者以外全員敵認定だからでは?
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-MItq)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:57:45.09ID:6IwilAJL0
>>733
「市場が反応する!市場が!市場が!」って具体的に何のことかわかってる?
5年ぶりだろうが10年ぶりだろうがメカニズムは同じだよ
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-wYXS)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:57:58.59ID:xg4sYS1va
>>739
アメリカは長時間労働化が不安だな
どっかに無理がかかってる
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:58:45.60ID:KaEkDwq20
>>706
返信遅いからもう終わらすわ

テーパータントラムが今回起きていない訳
https://jp.wsj.com/articles/why-there-is-no-taper-tantrum-this-time-around-11624408709
 スタイン、ダドリー両氏は、FRB当局者として2013年の市場混乱を経験している。
当時も現在と同じように、春ごろから政策シフトの変更を検討していることを示唆し始めた。
だが当時は、緩和解除の道のりがどうなるのか、FRBも市場も明確なロードマップ(行程表)を持っていなかった点で、現在とは状況が異なる。

つまり俺が>690で言ってるのが正解なわけでインフレ率が高いからとか言ってんのはお前だけなんだよ
どーすんだこれ
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-uYmL)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:58:50.78ID:ie4I7j490
>>73
財政万能主義と国粋主義のチャンポンって点で同類だろ
要するに国家社会主義
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:59:28.00ID:/wzCZUV10
ええ、今緊縮するんですか??
米山先生の経済政策めちゃめちゃすぎじゃね??
むしろ就業者減って失業率が改善してる
非労働力人口化してる今
積極的に今雇用安定のために
投資や生産を増やさないといけないのに
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-aqdj)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:00:03.90ID:5qvFPD5T0
>>707
ソ連は知らないけど
中国の今の発展は違うと思うぞw
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:00:13.00ID:gA0vv0YJ0
>>740
国債依存に関してはれいわと高市派ネトウヨ以外、全方位から叩かれて当然のことだぞ
ちなみに俺はたまにれいわageスレも立ててるのでそっちも見てね
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-/dQy)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:01:01.33ID:UVuJK+u40
>>742
共産支持者は去年までは立憲支持者と
仲良くしようと頑張ってたのに今は全力攻撃で草生えるわ
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:01:44.26ID:KaEkDwq20
>>743
日銀は何ら出口戦略を語ってこなかったんだから
一度引き締めの流れ経験してるFRBに対する市場の反応と異なった動きをするだろうなあって考えるのってなんか不自然なとこある?
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-/dQy)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:02:26.90ID:UVuJK+u40
>>749
表現規制で炎上したときどう思った?
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-4uYv)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:02:36.74ID:Jy26eN3W0
すでにMMT実行済みだからな
下に流さず身内でジャブってるだけで
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-YIKe)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:03:24.36ID:3Rxgukbj0
緊縮リベラルは経済の話になると一気に維新と親和性高くなるから笑えるよな
立憲と維新は実は物凄く相性がいいんだよ
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-4uYv)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:03:43.84ID:Jy26eN3W0
今期の予算も過去最高
毎年更新する予算額
すでに「やってる」んだよ
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16dc-EMdn)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:04:12.00ID:X/7OyDh40
ふむ?🤔
カルトかどうか置いといて必要なもんに必要なお金出す、必要ないもの何ら将来性のないもんにはお金出さないってのは必要なんでないの?🤔
たとえば株、スポーツ、観光、飲食なんて何ら技術の蓄積などないしそこにお金お金つぎ込むとかならば別のとこにお金使えって思うんけどもね
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hmwq)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:04:12.32ID:MigGI9vB0
非正規労働者なんて実質失業者だろ
これを労働者と胸張って言ってる国は狂ってるわ
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-kkg+)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:04:22.48ID:U33BweI80
日本はすでに積極財政の状態でしょ
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-gEcW)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:04:26.68ID:wMymDhl2a
>>750
そういう妄想も信者らしくて良いよ
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de54-A7uM)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:05:52.06ID:ZrFDVUFd0
貧乏人ほど金利高いからな
クレカの枠利子ゼロで月1円でも返せばいいですってやれば
みんな金使いまくるやろ
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-/dQy)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:05:55.36ID:UVuJK+u40
>>760
Twitterの共産カルト毎日発狂してるよ
楽しいよ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-MItq)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:06:01.91ID:6IwilAJL0
>>745
え?お前の説を裏付ける根拠ってその1記事だけなの?
インフレ率や緩和副作用が高くなれば政策変更が市場に織り込まれていくに決まってるだろ
5年ぶりとか10年ぶりとか関係なく「市場との対話」だよ重要なのは
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:06:03.77ID:KaEkDwq20
>>757
あとその辺の底辺に給付金ばら撒くってのもやめてほしい
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-gEcW)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:06:25.42ID:wMymDhl2a
「ねずみ講を理解してない!勉強しろ!」
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-MItq)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:06:36.79ID:6IwilAJL0
>>751
これまでも日銀が国債買い入れ額とか長期金利の金利幅とか変更して事実上の緩和縮小してるの知ってる?
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-7r5o)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:06:57.18ID:Q8XHbrXo0
>>733
要するに現在の段階での量的緩和見直しは避けろという事かな?
それなら理解できるけど

視野に入れる、つまり議題として検討する事はアリだと思うが、
期待物価上昇率が単年度で2.5%になったというだけでは
量的緩和を縮小させる必要はない

それを超えて期待インフレ率の抑制が必要になってくると
金融引締めをアナウンスしても市場には限定的な影響しかない
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-4uYv)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:07:44.74ID:Jy26eN3W0
>>757
身内に金撒いたほうが選挙でずっと勝てるからな
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:08:19.06ID:KaEkDwq20
>>764
その通りだよ
インフレが亢進してても、引き締めの流れ経験してなかったら市場は平静ではいられないよ
何が起こるかわからないんだから
大切なのは市場とのコミュニケーションなw
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:09:26.51ID:KaEkDwq20
>>767
知ってるけど?
それは緩和を長期化させるためのものだったんだから殆ど何の経験にもなってないw
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:10:29.58ID:gA0vv0YJ0
>>769
目先の金で釣るという点では維新と同レベルなんだよな
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:11:07.73ID:KaEkDwq20
>>768
で、市場は反応するってことでいいの?
それとなんで>>716はスルーやねんw
お前の脳内だけで作られた結論ってことでええの??
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-MItq)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:11:50.89ID:6IwilAJL0
>>771
言ってることが意味不明
テーパリングが市場に与える影響を議論したいんじゃなかったの?
国債買い入れ額の縮小がテーパリングじゃなければ何なんだよ
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-hmwq)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:12:48.50ID:MigGI9vB0
デフレ社会だと企業は無駄の削減(コストカット)しなきゃ生き残れないから社内ニートは排除されるんだよ
インフレならアバウトでも生き残れるから社内ニートは生存できる
弱者に優しい社会とはインフレ
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16dc-EMdn)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:12:59.63ID:X/7OyDh40
>>765
まあこれから飲食業やる奴とか衛生関連の免許更新の時に「疫病発生時の緊急事態には保証金が支払われないことを承諾します」みたいなの入れとくべきやろね🤔
そんでも飲食やりたいならばどうぞっていう選択の自由与えんと
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8369-Dkb+)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:14:16.03ID:gA0vv0YJ0
>>778
インフレ2%を目指しますキリッ(インフレ2%にならないでくれ頼む・・・)
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:14:38.41ID:KaEkDwq20
>>775
いや、テーパリングそのものが市場に悪影響を与えるなんて一言も言ってないんですけど...
2016年の枠組みはむしろ市場に安心を与えるものだったわけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況