ryozanpaku
@gnpthnt311
以前、立憲の有田芳生議員が橋下氏に訴えられた裁判、有田氏が勝ったのですがその時判決理由に採用されたのが「危険の引き受けの法理」というもので、名誉棄損裁判で初めて用いられた。内容は『相手を汚い言葉で罵っている者は相手からそういう言葉で反撃されることを覚悟しなければいけない』だそう。

「危険の引き受けの法理」、とても面白い法理論ですね。これからの対維新の会との裁判闘争で大いに活用されそうな気がします(笑)。

やっぱり、橋下君って裁判所からも「おまゆう」な、と言われてるんですね(笑)。