>>54
なろうには膨大な作品があるので読む側はいちいち細かい設定を覚えてられないし作る側もめんどくさい
それで80年代からオタクの脳内に刷り込まれてるドラクエ風異世界を使うことで細かい説明の手間を省いてる
「ゴブリン」「ポーション」「ギルド」とか言わなくても分かるからな
つまり現代版の時代劇だね