【悲報】姫路城「外国人観光客は入場料4倍な」 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4倍にするんじゃなくて定価を4倍にして割引効かせりゃいいのさ
>>599 観光アナリストが「外国でもよくやってるので外国人観光客から多く取る方向になるのはしょうがないが二重価格を極端に高くし過ぎるのは真似する必要無し」と言ってたわ
途上国は外国人料金が普通
日本も衰退したんだから外国人料金取れ
中国でさえそんな露骨に外国人からぼったくるようなシステム見たことない
まあジャップの意地の悪さ体験ツアーの一環だと思ってくれ
全員同じ価格でよくね?🤔
どうせジャップ行かないし外貨ぶんどるのが目的だろ🥺
外貨獲得が目的なら値段を6倍につりあげて
外国人だけ3倍までに抑えてお得感だせばいい😤
モンサンミッシェルも修道院は観光客だけど金取るよね
現地人は無料
他にも博物館とか美術館とかそんなシステム普通にあったよ
姫路城入場1時間待ちとかのうんこ状態だからちょうどいいかもな
行ったこともない引きこもりがトンチンカンなこと言ってて笑える
これを許したら日本人の入場料もいずれ4000円にされる
要するに日本全体で外国時観光客が多すぎて邪魔なんだろ
入国税100万とかにしてカネ持ちしか日本に入れなければいいじゃん
こういうのが全国で広がって欲しい
外国人がサービスを俺らと同じ日本価格で享受するのは甘え
これでいいんだよ
オーバーツーリズム解消になるし
イヤなら来るな精神でドンドン上げろ
さすが日本人って感じ
こんなやりたい放題したら誰も来なくなるね…
先進国から脱落した実感するね
まさか自分の黄昏と国の黄昏がシンクロするなんてな
このスレというか このネタ
海外旅行すら行ったことない奴が発狂してるのが謎過ぎる
発展途上国でも先進国でも 外国人観光客がたくさんくるような「有名観光地」だと珍しくない制度だろうに
外国人観光客からは普通に入場料取って
貧しい日本人は特別に75%オフにしてやってるだけ
何も悪くない
>>756 5年前にドイツ行ったけどそんな制度なかったけどなぁ
まぁドイツみたいな先進国と比べちゃいかんか
>>759 こういうわざわざ自分の見識の狭さをアピールするやつって一体なんなんだろう
ちなみにルーブル美術館もEUの若者なら無料
それ以外は金取る
ぼったくり価格の設定が当たり前とかジャップも乞食になったもんだなw
>>762 一種の学割だろ
それはヨーロッパではよく見る
>>765 じゃあ姫路城も日本の学生は無料ってやってたら学割セーフって言ってたの?
全員10倍にして学生証提示したら元の値段にしたらいい
日本人も大人は金払え
>>685 その海外って途上国だろ
アメリカ人価格の3倍とか日本人に払えるわけないだろ
貨幣価値の低い途上国じゃないと成り立たないんだよ
これさ確かに海外でやってる国もあるんだけど評判悪いのにな
外人からはボッタクリしてるという風にとらえられるぞ
日本人も散々されて文句言ってたのに
免許かマイナンバーか在留カードで在住者は判別できるしいい取組なんじゃね
外国人だけ値上げって言うから差別的に聞こえる
入城料を上げます
でも市民は据え置きます
って言えばいい
ちなみに姫路城に併設されてる姫路市立動物園の子供の入場料金は30円
外人が両方行ったら頭がおかしくなりそう
みんなやってる、他の人もやってる
スピード違反で捕まった時に同じこと言うのか?
それで見逃してもらえると思うか?
>>770 タイは外国人料金が評判が悪いのをタイ人は自覚しているから、外国人料金を英語表記、タイ人料金を数字も含めてタイ語表記にして外国人にバレないようカムフラージュしている施設が多いな
日本だとadult 4000Yen、おとな せんえん
と表記するような感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています