X



IGN Japan「FF8は凄く良いゲーム」 [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-u1X0)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:28:42.36ID:MBjyIK5aM?2BP(1000)

ゲームシナリオの解剖学
ゲームシナリオの解剖学from各務都心:第6回 『ファイナルファンタジーVIII』数十年ぶりのバラムガーデン再訪 構造として優秀なラブストーリー
構造を作り出した時点で脚本の圧勝は確定している、と言っていいほどのスゴいプロット

https://jp.ign.com/game-scenario-anatomy/57570/feature/from6-viii

ソースは必ず読む事!!
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-dRQz)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:27:03.75ID:4J1Yva+H0
RPGやってていつも感じる無駄な戦闘をしなくていいという点においてFF8は神なんだけどな
そもそも無駄な戦闘を省いたら中身すっからかんってのが大半のRPGだからしたくてもできないんだよ(ようするに時間稼ぎね)
それをやった英断だけは褒めてやれよ
実際ゲームをやってて中身すっからかんに感じたことないしそれだけでもどれだけ凄いことかがわかる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-dRQz)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:35:46.66ID:4J1Yva+H0
>>67
それが不自然に見えるのはお前がモンゴロイドの価値観で見てるから
非モンゴロイドでは全然違和感ないよw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-dRQz)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:41:40.89ID:4J1Yva+H0
>>90
それをやると中身がすっからかんになってしまうからやりたくてもできないってことで
別に発明だの新発見だのじゃないんだよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-9yE7)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:41:49.99ID:y3pQCkA+0
>>91
18歳で教師の実例を挙げてくれ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-EcOz)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:42:18.02ID:ht4XBC050
8の反省の結果10が出てきたと考えると意味はあっただろ
まぁ10-2を出す辺り根本的に反省は出来てなかったわけだが
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938f-9yE7)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:50:45.72ID:QPpEo6k+0
10まではなんだかんだで全部面白いんだよ 今のスクエニがゴミだから尚更感じる
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fce-mA98)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:52:21.78ID:KdMCccwj0
>>92
いや大昔からの洋ゲーにおいて戦闘を回避できるのは
本来的なロールプレイングゲームにおいての戦闘は全体から見た一要素に過ぎないからであって
戦闘が「無駄」だからではないけどな。そういう意味ではFF8とかロマサガとかも戦闘を回避できる要素があっても基本戦闘は話の進行的に必須で
それは単に反ドラクエなどのJRPGイズムへの反発心みたいなもので本質的な先祖返りとかそういう意味ではないね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-Xa9G)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:54:25.98ID:ww/lhFXe0
何も知らずにレベル上げして脳筋プレイでクリアした 錬成とかカードゲームはほとんどやらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況