X



予算30万でMacBook買いたいんだが種類が多すぎてワケワカメ。プレミアプロの動画編集をスタバでオシャレに決めたい [743638351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf33-ao2f)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:00:06.84ID:2/vds5Qk0?2BP(5500)

16インチがええの?

https://tech-camp.in/note/technology/95754/

持ち歩くのであれば、MacBook Pro 16インチがおすすめです。
MacBookの中では画面が一番大きく、メモリは最大64GB、ストレージは8TBあるので、動画編集で困ることはありません。
一方、MacBook Airは持ち運びするのには便利なものの、スペックは今一つで本格的な動画編集にはあまりおすすめできません。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 733b-l1Mg)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:00:53.37ID:KqklvUHz0
そうだね
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:01:39.29ID:5Sq5yvKI0
動画ならメモリありゃいいんじゃね
処理能力はそんないらんだろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-o+cS)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:02:07.72ID:O+cg1mc3M
MacBook Proにしときなさい
動画編集ならどうせ Pro買うことになるから
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-iGtx)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:03:05.98ID:/jpLST2A0
持ち歩かないならiMacでええやんけ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-fKoZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:07:52.25ID:IED/PYZa0
ゴミを30万で買うバカ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-cKKz)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:09:12.31ID:faPIzrE/0
予算を増やせよアホ
分割払いとかすればいけるだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-TlKx)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:09:52.18ID:KF/ZOAvR0
用途が決まってるのに
どの機種買えばいいか分からない
ど素人ならAirで充分
これでも切り貼り程度なら4K編集余裕だし
スタバでコンセントなしでも10時間以上編集作業できるよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b385-PKJ0)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:11:36.75ID:XYFnkX8s0
写真や映像扱うならMacしかないのが現実
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-o+cS)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:12:06.84ID:O+cg1mc3M
>>8
最近良く見かけるようになったで
こたつ記事書いてる記者とかもだが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8309-9HRM)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:12:11.18ID:EUHZMFHL0
そもそもノートの画面サイズで動画編集なんて面倒臭いだろ
もう外の作業は携帯しやすいairで割り切って家ではディスプレイに繋げろ
mbaやmbp一台で毎日長時間動画編集やってるとかバカしかいないから
4k程度なら性能面では問題ないが画面小さすぎて効率悪すぎ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-o+cS)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:18:33.59ID:O+cg1mc3M
>>18
家で作業すると本当に引きこもりと変わらん状態なって滅入るから
ただの風景であれ外のカフェで作業したほうが精神衛生的なんだよ
かくいうボクもいまカフェで仕事しながら、嫌儲でサボってるんだ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f51-lT30)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:19:24.67ID:J7+hM/2j0
ケンモメンなら一番安いやつ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-lqoZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:23:19.26ID:UHpDimw2M
どうせ2本も作らず飽きるからiPadにでもしとけ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc8-BU95)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:23:38.93ID:vIFtHPGH0
>>11
スタバって今全席個別に分けられてるから隣の人なんて関係無いぞ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-cdKb)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:39:40.72ID:+ZlqoyRK0
世の中にそんなに動画編集してる奴いるのか
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-o+cS)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:39:51.90ID:O+cg1mc3M
>>25
まあわかるんだけど
お金なくて一張羅とか、
そうでなくても家のマシンでやった方が速いなとなると、籠りコースなるから
あと、1台で済ませたいなっていう気持ちにもなるし
出先で不自由な思いをしたくないと思うことになるし
やはり、強力なMacBook Proにしとけば後の不満がないのですよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-qww6)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:40:36.73ID:z6KbOhtRH
DTMで今のところMacBook Airのメモリ16Gで困ったことない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-W+Ld)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:40:37.43ID:BVU2rrts0
Thinkpadあたりのフラッグシップ機買った方がいいと思うけどなあ
なんでMacにこだわる?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-+aUZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:40:57.67ID:9aX8dmB+0
どれ買っても同じだろ
高いなら大丈夫だよどれでも
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-gTMl)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:41:43.14ID:pBvjZ6DA0
もうちょっとで新型iMac出るから待ちなよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-Vclb)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:42:50.43ID:+5z+9tRk0
airで十分だろ
高いやつ買ってるやつは本物のバカ
その金でゲーミングpc買ったほうがいい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-ThIc)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:43:47.74ID:1VXi+WEC0
M1 air買ったけど使い道が特になかった
iPad Pro買い替えたほうがよかったかも
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-W+Ld)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:44:48.57ID:BVU2rrts0
>>36
そらMacじゃないとダメだ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8309-9HRM)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:47:50.70ID:EUHZMFHL0
>>31
M1以降にそんなこと言ってるくらいだからM1の性能や消費電力やコスパの良さすら知らなそう
もう可哀想になるくらいmacに引き離されてるから少しは調べてみろよ
とはいえmac使わないやつってもうアレルギーみたいになってるから調べたところで移行しないんだろうけどw
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-F2pz)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:47:54.67ID:qwLEqQNv0
MacBook Proもらったけどやることない
動画見てる
ゲームがしたいです…
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc8-JxlO)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:48:13.09ID:1M/iOXIn0
なんだかんだWindowsで良いやってなるぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-dbmB)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:49:30.80ID:ztiVdLvi0
外に持ち出すなら14インチだろ、16インチは鞄に入らない・重たすぎる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-Vclb)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:50:35.49ID:+5z+9tRk0
>>38
どんだけ性能が上がろうとゲームができないことには変わらないから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-Vclb)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:00:40.77ID:+5z+9tRk0
用途が制限されるって時点でどんなに性能が高かろうがゴミであることに変わりはない
M1Macbook持っててもそう感じる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc8-JxlO)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:02:25.52ID:1M/iOXIn0
>>44
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-EfiD)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:06:34.19ID:UOyELvpD0
M1 iMac持ち歩け
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:16:37.78r
>>29
ワントンキンの最下層の貧乏人が何を語っても説得力皆無だよね
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-JVTm)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:17:24.20ID:l2Vt0ZFF0
>>1
持ち歩くのであれば、小さくて軽い方が良い
経験値の低いバカは画面が広いほど良いと勘違いしてるが
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:46:34.16ID:JgEUcm3I0
M1 AIR 8コアCTO メモリ16GBの整備品ページに貼り付け。
吊るしでSSD512GBだから転送速度が256GBより速いし
ユニファイドメモリ16GBあれば4Kリアルタイム編集も余裕でこなせる。
どうせ字幕つけたりとかカット挿入したりとか程度だろ
FINAL CUTすらいらん iMovieで充分。
エンコード鬼圧縮してもコーヒー飲んでる間に終わる。
訳のわからんごちゃごちゃした3Dエフェクトいれるのも全然問題ない。
それでも物足りないならクラウドに上げといて家のWindowsマシンの母艦にファイル投げといて帰ってからやれ。
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:50:34.07ID:JgEUcm3I0
>>52
一番安いM1 AIRでも4K余裕だろうがよ…
8KのRAWを4K動画にするとかそういう話か?
全然それでも余裕なんだが。
ゲフォのエンコードなんてプロなら使わんだろうし一体なんの編集をするんだ?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:54:01.25ID:JgEUcm3I0
>>54
作品みせてみろよw
アップにしてブロックノイズ確認すれば済むだろ…
P3対応のモニタを2枚もつかってんのか?
ファイナライズしてから確認するだけで充分だろ…
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-8gdc)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:05:17.54ID:oy18RX4L0
m1 airは中途半端
ならipad pro12.9買えばええ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f1-6vmm)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:05:57.87ID:w7N9/XvX0
>>53
変わらんだろ早いのは1T
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf33-Zluq)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:05:58.82ID:2/vds5Qk0
>>8
自宅は子供の面倒見なきゃいけない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf33-Zluq)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:06:54.47ID:2/vds5Qk0
Youtubeのレビュー見てたらM1mbaでいい気がしてきた
M2mba待つか
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:28:07.51ID:JgEUcm3I0
>>58
512GB以上は速度に有意差ないよ。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-lKpW)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:35:15.86ID:ispTPAXk0
>>16
Winだめなん?
使うソフトは一緒でしょ?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:44:31.30ID:JgEUcm3I0
>>62
P3モニターがファクトリーでキャリブレーションしっかりしてあるからMac同士だと色の違いで困る事がない
WindowsマシンでもいいけどP3モニタ使ってもグラボの色域調整が厄介。
一番安く手軽なのがMac。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-qww6)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:56.66ID:z6KbOhtRH
>>53
整備品ってとこまで俺のやつのスペックと一緒でビビった
毎日整備品ページチェックしてたらようやく買えた
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:40.74ID:JgEUcm3I0
>>65
Logic Proで生音サンプリングして使うけどどーせ41khzの16bit以上を聴き分けられる環境の奴なんてほぼ皆無だからM1 AIR 8コア 16GBでオーバースペック過ぎるよな…
スペースグレイの8コアCTO出てきたのが夜中の4時で速攻カートに入れたわw
クラムシェルで使ってるけど無音すぎて怖い。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-o+cS)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:55.49ID:O+cg1mc3M
>>50
通信量は抑えたいところですが
使い所にあわせて
4回線持ってますよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8336-6vmm)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:09.91ID:x0Wy4sjU0
スタバってMac持ってドヤるオシャレカフェみたいなイメージかも知れんが客層はマクドと変わらんよね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:12:46.38ID:JgEUcm3I0
ソースみたらIntel Mac勧めてるじゃねーかwww
胡散臭すぎて話にならんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況