X



茂木健一郎、日本人に脱TOEICを呼びかける 「愛国者として、日本人の英語力をこのままにしておくことに耐えられない」 [476729448]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-nnU7)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:13:31.90ID:1Us6oA730?2BP(1000)

そんな状況に対し、「この世からTOEICが消えたらいいと思う」と10年以上にわたって警鐘を鳴らし続けてきたのが脳科学者の茂木健一郎氏だ。  

先週には自身のYouTubeチャンネル『茂木健一郎の脳の教養チャンネル』でも、「アカデミックな視点とか文章の読解とか、
非常に知的なレベルを求められる要素がTOEICにはない。スコアが出るような評価システムで、言語の本質はつかめない。
こんな単純な理屈がなんで分からないのか。だから僕はTOEICは撲滅した方がいいと思う」と激しく演説していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35cb3adaaf07e551db10eeb6efd6b4cd0d584b85?page=1
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:14:03.49ID:AI77/Gwz0
無意味ペーパーテスト信仰の被害者
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdc-43lo)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:14:19.12ID:OxKwCK5n0
日本の英語教育の目的は海外のものをパクることで話すことが必要になる人はごく少数でしょ
パクリ目的は大っぴらに言うわけにはいかないから英語教育に関して公の場で議論なんてできるわけがない
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-hizl)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:16:14.74ID:vTXAWb/50
Toiecは資格ビジネスだろ
高得点取ってもアメリカ人と会話はできない
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-TnAD)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:16:39.27ID:mK0NmAqv0
掘った芋いじるな
に転換する
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdd-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:18:16.71ID:kjp2PmHP0
とはいえ、同時通訳がアプリでできるようになりそうな時代に
英語力って何のためなのかを真剣に考えたほうが良いと思うよ
現状、英語力のある社会人が欲しけりゃトフルではかりゃいいだろうし
新入社員の語学力アップならトイックが手っ取り早い
大学入試なんて、受験力チェックなんだから今と同じでどこが悪いんだか
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-BJVg)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:18:24.30ID:ig5r8i56a
全角岩手とかいうクソが来たからこのスレも終わりだな
スップスクリプトが来た時と同じ感情
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-w5HY)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:19:12.51ID:ofxCB2nn0
勘違いしてるのはTOEICというのは「教養」でなく「常識」を測る試験だぞ
アメリカのオフィスや、ホテルや、レストランや、入国審査で
ごくごく当たり前の常識と品格ある受け答えができるかどうかを試す試験
日本人はそれすらできない人間がほとんどなんだからな

いくらシェイクスピアの英詩を諳んじようが
それが出来ない人間はアメリカ社会で生きていけないんだ🥺
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:20:39.68ID:GsBAI9Dr0
>>240
茂木に教養はあっても常識はないだろうしな
TOEICに否定的なのは当然だろう
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdc-43lo)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:20:57.65ID:OxKwCK5n0
英語を学ぶのは外人と会話することが目的なのか?
企業はそんなことを求めてないと俺は思うんだが
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-Zluq)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:22:04.91ID:Nfjwloho0
英検一級なら十分やる価値ある
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Q68e)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:22:21.99ID:gD6z9VDCM
読む聞くができるだけでも得られる情報量は増える
コミュニケーションをしたいのなら喋る練習をすればいい
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM67-r1VS)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:23:17.66ID:iII40X1jM
>>243
言語関係のディープラーニングってすげえ進まないよな
結局多次元の多用体の一見複雑そうなものの規則性を見抜くのが得意なだけで(CNN)
言語っていう低次元の一本のテープみたいなものは畳み込みができないからRNNしかないけど、RNNは深層学習でも一番うまくいってないからな
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-3tcA)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:23:18.33ID:P8miQDcT0
英語できないくせに外資入って2年半経ったけど
トイックとか受けた事ないわ
文法は中学英語で余裕で通じるし単語も良く使う表現はすぐ覚えられる
仕事する上でネイティブ並に話す必要無いって皆知ってるからシンプルな表現しかしねーんだなと知ったわ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 932f-Xmkg)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:23:41.87ID:9deSfOmu0
愛国者なら敵性言語禁止だろ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3335-Bhx1)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:23:52.52ID:eybqhszT0
>>245
それ言ったらあの量の英文を読む能力もそんな求められてない気がするけどな
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdc-43lo)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:24:10.38ID:OxKwCK5n0
英語でリアルタイムの交渉なんて求められてないと思うんよ
日本人が英語を勉強しろと言われるのは英語で作られたものをパクるのが目的だと思ってる
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-AhkW)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:25:23.36ID:HnsqE6Tta
愛国者を名乗る奴って100%頭おかしいよな
普通の日本人と一緒で
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-rQjm)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:25:23.61ID:lFPu4ad1p
以前の日本の英語教育は英米のハイレベルな教養人が書いた本を理解するためのものだった
難しい単語や難しい構文が理解できる必要があり自分も教養をつける必要があった

TOEICは英米の平凡なサラリーマンと同等の能力を目指すテスト
だから自分も平凡なサラリーマンの能力があればいい
全然目的が違う
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-Tc2V)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:28:57.10ID:RwD4ikPN0
>>251
ディープすぎて何言ってるのか分からないが
deeplは完成度高いな

>>263
それでもあのザマってならお前が作れよ
やるのは人だから適当なこと言うのは
失礼だが何でも時間の問題だろう
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMff-r1VS)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:29:16.91ID:62A/1490M
>>263
いや、RNNでやってるんだから実用的に高次元の多用体として認識できないだろ
理論的にすげえ多次元の多用体だっていわれてもそれをCNNで把握できなきゃ意味がない
ビッグデータなんかだとものすごい多次元の複雑な多用体に見えても実はなんのことはない形だって言うことを見抜けるけど
言語はそれじゃ歯が立たない
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM67-Zluq)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:30:29.15ID:5pC0ICnpM
>>223
東大法学部学士入学は東大法学部出身者が別のコースでもう少し勉強する際の「本学士」
東大法学部以外の学部で学士号を得た人が受ける「他学士」に分かれてる。東大出身でも法学部でないなら「他学士」で受験しなければならないが、法学部他学士の試験(過去問非公開)となる、この試験はまず合格者は出ない事で有名、今年は知らんが去年までを見ると5〜6年は合格者が出ていない、それに合格しているんだから茂木健一郎がどれだけ天才かがわかる。
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-Q68e)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:31:59.76ID:jU5c2Bu1r
>>266
同じく
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-LDhh)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:33:50.70ID:GSayyfH4M
茂木の英語は非ネイティブの英語話者になら通じると思う
非ネイティブじゃ意味ないって思うやついるだろうけど
今や世界の英語話者のうちネイティブは2割しかおらんからな
8割に通じるなら十分とも言えるだろう
茂木がそう考えてるかは知らんけど
ほとんどの日本人がそれ以前の英語力だし
ネイティブ目指すにしろそこは通るわけで
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-9ZOI)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:35:58.70ID:FWROVJ5o0
茂木健一郎とか言うソニーの擬人化
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-lT30)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:37:18.43ID:l4IIj+F+0
TOEICはレベルの高い人を選抜するための試験じゃねえんだよ
レベルの低いやつにハイレベルな試験受けさせても0点になって試験受けさせた意味がなくなるが
TOEICを受けさせればレベルが低い奴は300とか400とかレベルが低いなりの点数が可視化される
それが企業がTOEICを受けさせる理由
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-3tcA)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:37:41.32ID:P8miQDcT0
つか非ネイティブ英語を聞き取るの辛く無い?
特にカナダとインド英語全く聞きとれん
カナダは崩すし早口で、インドはそもそも英語に聞こえないつーか声が聞き取り辛い
慣れつーけど、毎回聞き返すのしんどいわ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3335-Bhx1)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:39:06.44ID:eybqhszT0
>>285
それな
ネイティブは意外と日本語なまりでもちゃんとわかってくれる
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc8-BU95)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:40:25.75ID:YBp6/5qq0
>>243
DeepLは英語ができる人間にとっては間違いに気付けるから脳みそ使う力が少なく済んで便利だけど英語できない人間には誤解の元だからな
結局英語力は要るんだよ
今の日本の問題って留学や海外から学ぶ人材が減って世界の情報から締め出されてることが大きいんだから
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:42:54.03ID:Os2XrqJa0
toeicが評価されるのなんて日本とか数国くらいなのにね
世界的に評価されるtoeflがメジャーにならんのが不思議
スピーキングとライティングが必須だから能力も分かりやすいし
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-gSEv)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:43:48.77ID:k0hH4Er6a
最近エンガジェット日本版が終了するって発表あったじゃん
それで今後は日本語のガジェット情報減りそうだなと思って英語勉強しようと思ったんだけど、TOEIC900点の人はengaged本国版やgizmochinaを日本語並みに読めるのか?
それと英語圏の一般的なラジオを聴いて理解できるの?つまり英語学習者向けラジオじゃなくて現地人が普通に聴くラジオね
この2つが出来るならTOEICの勉強有益としか思わんのだが
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-rQjm)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:44:27.05ID:lFPu4ad1p
>>296
読むのはレベルの低いものなら読めるんだろうがクオリティペーパーとかアメリカの大卒レベルの教養がないと理解できないだろう
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-dbmB)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:44:36.87ID:RmntCJai0
インプットもアウトプットもウンコな以上
うんこちんこまんこがpoops,dicks,cuntsになるだけだし
なっても意味ねンだわ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:44:53.65ID:+jLQEx/u0
昔、挑戦して挫折したけど児童書レベルでも原書は難しいと思ったな。
高校レベルの文法をマスターしてさらに高校以上の単語や熟語をたくさん
覚えないと原書をスラスラ読むのは無理だと思った。
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-lT30)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:45:39.37ID:l4IIj+F+0
>>299
問題が難しすぎる
受験料がクソ高くて気軽に受験できない
普及しないのはそれなりの理由がある
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3335-Bhx1)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:45:44.20ID:eybqhszT0
>>300
TOEICの勉強だけじゃ無理や
まず発音とかTOEICは聞き取りやすすぎるし
TOEICが役に立たないわけじゃないが
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30f-Wac1)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:47:37.01ID:cE8FOIim0
>>296
そうは言っても大学で論文読まされてるわけだしそこそこは読めるだろう
読む方は受験英語、話す方は中学英語をマスターすればいけるだろう
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-upqG)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:48:14.71ID:gQLA7ff20
TOEICがなくなればどーにかなる問題でもあるまい

理数系の授業は中学から全部英語でやってもいいと思うけどね
同じことやってるのにいちいち訳さないとわかんなくて
昔米留学したときにめっちゃ無駄なことやってるなって感じたんよ

英語は勉強法はもういくらでもあってジューブン
でも大事なのは継続して使う環境があるかどうか
ガッコがその場になるべきと思うよ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3335-Bhx1)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:48:53.85ID:eybqhszT0
>>299
TOEFLはTOEFLで問題あるっていうか
一般向けの試験じゃない
リーディングの単語もトピックも実生活で使わないの沢山出るし

リスニングもクソ長くて、先生の授業しっかり聞いて答えてくださいね、って感じで学生以外だと現実にない一方的に講義聞くってシチュエーションだから
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-nsqp)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:49:06.64ID:WifqCIJ10
な?バカウヨだったろ、コイツ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:49:24.29ID:VYecRnRw0
>>87
いつの時代でも東大生は素敵だと思いますよ。
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff3-EDoo)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:50:53.53ID:03FyUevB0
>>296
Ukraineの情勢追ってるんだが、現地人が英語で積極的に発信してるんだよ。でも日本のメディアやネットで流れる情報は古かったりピントがずれてたりで、非英語圏の他の国と比べてもひどい。ああ日本人はほんと英語読めないんだな、と。壊滅的な聴く話すに比べれば、まだ読み書きの方がマシとは言えるが。

ちなみにウクライナ現地の噂では、いよいよ開戦かって感じらしい。現地人が恋人を西部に逃したとか言ってる。自分は残るって。恐ろしい。
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-YR6t)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:51:11.75ID:aFwBCvmRd
というか問題はTOEFLとか国際的な英語資格が日本人には難しすぎる事なんだよなあ
大体、これで研究者や大学院生もガチの留学諦めるし
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3335-Bhx1)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:55:07.49ID:eybqhszT0
>>313
どんなんだろ、具体的な例くれたらわかりやすいけど
使う単語とかってやっぱ分野分野で違うから
読みたいものがあるならTOEICじゃなくて読みたいサイト読みながら学んだ方が絶対早いよ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-YW0+)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:56:35.18ID:2f/MFi8H0
TOEICの点数を上げるための筆記テスト対策はくだらないけど、TOEICである程度は英語力を測れるから不要ではないだろ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-kVUM)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:56:35.47ID:NwgsNtxH0
こういうの見る度に
ならどうするか具体的に言えよと思う
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff3-EDoo)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:58:46.48ID:03FyUevB0
>>313
毎日英語話して文書読んでメールも書きまくってるが、日本語並になんて今でも無理。
ただ、もちろんTOEICだって意味はあるよ。それだけじゃ足りない、あるいはLRだけやってSW置き去りで結局遠回りとかにはなるけど。
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7374-M4ru)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:58:54.52ID:QcthHxKV0
日本人が英語喋れないのはクソみたいな教育のせいだよ
例えば小学校 1日で終わるような内容を1週間やって教えてる

学力上位1%の奴だけ集めて中国人と韓国人とアメリカ人の教師に授業して貰えばいい
小さい頃からじゃないと発音は身につかない
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:59:53.80ID:yujr40wM0
>>300
英検準1級と1級の間くらいのレベルだけど、
割と読めるよ 勿論たまに単語調べるけど
それよりcnnとかのコラムの方が難しい単語出てくるわ
ラジオはマジで人による
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff3-EDoo)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:01:35.87ID:03FyUevB0
ほんとはこういう会話も英語でやるべきだよなあ。英語スレがここまで自国語だけってのが日本の状況を物語ってるとも言える。
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Ha7-LlN4)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:01:53.90ID:ho72i1c1H
茂木の学歴でも自分の本を翻訳するためにdeepl使ってる
英語教育意味ないのでは
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:02:25.29ID:kbOa4vJTa
茂木の英語力がこれなんだよな
https://youtu.be/zoXKYRpWEpA

文法はいいんだけど発音が典型的日本人だから
lとrの区別ついてなくて自動字幕だとlongがwrongになってたり
「a」の発音が全部日本語の「ア」になってて多分ネイティブにはめっちゃわかりにくいと思う
途中でかっこつけてmansplainingって単語を使ってるけど、ちゃんと言えてなくてmonths planingになってるのとか
これだと多分ネイティブには伝わらない気がする
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-lT30)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:02:58.73ID:l4IIj+F+0
TOEICはビジネスの場で使うことを想定した英語の試験でアカデミックな場なんて想定してない
そんなもんは試験問題読めばわかる
フランス料理店に着てワサビ醤油の美味さを説く海原雄山並みの馬鹿
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-EEUM)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:04:29.30ID:fNcpHZas0
確かにTOEIC高得点者の実務での英語の使えなさヤバかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況