X



北海道新幹線「東京ー札幌4時間です、航空機からの移転でSDGsに寄与します、将来的にロシアに直通します」 これ作るしかないだろ… [701470346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-9Zuh)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:49:22.99ID:erWN0yVua●?2BP(2000)

JR北海道、新幹線にバーチャル乗車できる「VR H5系」公開 グランクラスや運転席も

https://www.traicy.com/posts/20220222233249/
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:17:51.98ID:PqcoBUgba
>>12
何処のお花畑だろうね
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-/ZR3)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:18:22.62ID:YHAkZ+D2a
函館と札幌なんて車で1時間ぐらいだろ
と舐めてたら最速の特急でも3時間かかるんだよな

北海道は距離感バグる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-myL3)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:14.74ID:4/4A+SXya
>>9
要らない路線盛岡越えたら空気
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:27:22.43ID:PqcoBUgba
>>70
夏でも5〜6時間、冬は7〜8時間くらいかかるな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-Of3Y)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:27:28.43ID:Jn2wRnBd0
今でも意外と東北と北海道間の新幹線需要が無くて赤字なのに大丈夫なんかね。
確か東京北海道直腸の便数は東京博多ほど多くないはずだし
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-Of3Y)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:31:25.97ID:Jn2wRnBd0
>>68
確か毎晩保線しないとレールガタガタになって速度出せなくなるはず。
路線維持のコストは航空機より滅茶苦茶かかってる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM67-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:09:04.35ID:JXfiHBHpM
>>74
東京博多の方が直腸の便ブリブリ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-U4Ys)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:46:21.19ID:BtFXiRf2a
>>48
コレ
函館〜札幌で採算取れるハズなのに、新函館北斗なんて変なトコに造ったせいでどっちつかずになるだろう

東北新幹線新青森延伸の次に、函館〜札幌を整備してから、新青森〜函館、その後に新函館北斗短絡線、の流れでよかった
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-qY2A)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:04:52.74ID:pkLUGEwI0
樺太の半分を貰ったら作れば良い。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Ytai)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:24:55.50ID:cvo3+5sG0
ロシアに直通するメリットよりデメリットがでかそう、まずは南樺太返してからだな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Ruta)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:14:17.66ID:qbPCd7Vsa
>>28
飛行機より車内が広い
シートピッチも広いやろ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-kdDq)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:17:13.87ID:Tew7eCmf0
>>79
函館〜札幌は並行在来線の話もあるから、建設前にその筋立ても必要なのに
対し、新青森から新函館北斗は最大の難関である青函トンネルがすでに出来て
いたので設備的な制約が少ない。そういう意味では合理的。また対東京需要が
一番大きいという東北新幹線の特性もあるし。

そもそもを言えば末端から整備した九州新幹線がある意味特殊と理解すべき。

あと、青函トンネル用の車両を JR 北海道が面倒見きれなくなりつつあったとか、
少しでも路線を廃止して身軽になりたいとかの要請もあったんだろう。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:59:44.05ID:mLp848v10
>>22
> 成長重視の安倍政権なら2025年くらいに出来ただろうな

成長=統計の改ざんだから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況