X



【朗報】インド・中国・UAE、ロシア非難決議を棄権 [878970802]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-oijf)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:08:39.75ID:RnHEhVaa0
トルコのエルドアンはNATOに断固とした対応を取れって言ってるな
トルコがまたロシアから離れたら中国にも影響あるんだよな
中国から逃れたウイグル族を保護&過激派教育してシリアに送り込んでた国だからな
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-kq/r)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:14:17.41ID:nSTERzyka
>>235
まぼろしだよ
ドイツがヘルメットしか送らなかった時点でも理解できないなら致命的に理解力無い
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:34:52.17ID:ALJf/yCQ0
>>276
もっと言えば、ソフトウェアがロシア製なんだよねえ
ラファール大量導入したのもフランスがロシア製のデータリンク等に改造するの許可してくれたからだし
あとやっぱ人権に口出してこないし、アングロサクソンじゃないから
非同盟主義とはいえソ連、ロシアには懐きやすい点がある
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:42:58.66ID:ALJf/yCQ0
>>279
にしてもちょっと勉強したり、良識ある人からみたら「この人大丈夫か?」て思うんだが
たとえばマット・リドリーみたいな、エイズが人工ウイルスとかほざいてたやべえ奴であり引用厳禁って分子生物学研究者、
およびその一派を、コロナ武漢研究所流出説を主張するために担ぎ上げちゃってるし

まああの辺の界隈って、エコーチェンバーが滅茶苦茶起こりやすいんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況