X



【悲報】捕鯨業者、CFで捕鯨船造るとかほざきながら、結局税金貰って新造する模様 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-lw0C)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:11:08.74ID:nlFHs0c20?2BP(1000)

東京の捕鯨会社「共同船舶」が、捕鯨船団の新たな母船の建造に向けて、23日、下関市の造船会社と正式に契約を結びました。
完成は再来年の予定です。

日本で唯一、船団を使った捕鯨を行う「共同船舶」は、新たな母船を下関市の造船会社「旭洋造船」で建造することになり、23日、契約の調印式が行われました。
調印式は造船会社で行われ、双方の会社の社長がそれぞれパソコン上で契約書の内容を承認しました。
新たな捕鯨母船は、燃料を燃やして発電した電気で動かす電気推進船で、総工費は60億から70億円と見込まれています。
今回の正式な契約を受けて具体的な設計を開始し、再来年3月に船が完成する予定です。
旭洋造船の越智勝彦社長は、「漁船などの建造で得たノウハウを生かし、決まったスケジュールの中で新たな技術を盛り込んでいきたい」と話していました。
また、共同船舶の所英樹社長は、「地元の要望に応えることができ喜ばしく思っている。地元の加工会社との提携して、捕鯨を下関の産業の柱にしていきたい」と話しています。

下関市は、市内の造船所での母船の建造は商業捕鯨の母港化にもつながるとして、建造費の一部を補助する方針です。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220224/4060012697.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-yfDc)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:12:50.87ID:nlFHs0c20
国内で唯一、母船式捕鯨を行う共同船舶(東京)は10日、現在の母船「日新丸」の老朽化に伴い、60億円を投じて新たな母船を建造すると発表した。食用目的の商業捕鯨に適した仕様にする。2024年の完成、操業開始を目指す。
 調査捕鯨が目的の日新丸は、海域をくまなく航行するのに適していた。一方、新母船は漁場にとどまり、捕獲したクジラを船上で加工しやすくするなど、商業捕鯨に向いた設計にする。将来捕獲が認められる可能性のある大型のナガスクジラを水揚げできるほか、南極海まで航行する能力がある。

国の補助金には頼らず、全額自己資金で賄う。収益改善を目指し6月から鯨肉の卸値を2割引き上げるとともに、クラウドファンディングで一般からも資金を募る。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051000893&;g=eco
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-yfDc)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:13:00.87ID:nlFHs0c20
嘘つきジャップ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ada-M9JZ)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:28:02.23ID:pK1wDstr0
>共同船舶は日新丸の後継となる新たな捕鯨母船で
>南極海まで片道無寄港で行ける航続距離を確保する方針だ。
>南極海にはクジラが多く分布しており、「やがて訪れる食料危機に備えるため」と説明する。

>かつて行っていた調査捕鯨では南極海で操業していたが
>商業捕鯨の操業海域は現状では日本の領海とEEZに限定されている。
>IWCを脱退した今日では、南極海でクジラを獲ることを認めていない
>南極条約に拘束されるため、日本が南極海で操業できる見通しはまったく立っていない。
>共同船舶もそれは百も承知だ。それでも、商業的な採算確保に向けては
>生産を拡大しなければならず、捕獲枠の増枠に加え、将来的には
>操業海域の拡大も必要だとの危機感がにじむ。


や が て 訪 れ る 食 料 危 機 に 備 え る た め

こんなん笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況