馬鹿「投資?やってないよ、あんなのギャンブルと同じでしょ?」 俺「それって全力で円買いしてるのと同じなんだよ」 馬鹿「えっ…」 [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-Ta6p)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:58:14.06ID:OSGcApFi0
投資本読みあさってたら燃え尽きた
死にたい
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-leik)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:01:25.46ID:mx5rIb7zM
嫌儲民のくせにアベコインガチホしてる奴おる?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:02:18.85ID:BmHbuZhv0
投資は絶対にするものだと思ってるやつもアホだけどな
例えば65歳までに2000万円必要な30歳がわざわざリスク取ってまで投資する理由はなに?
月に5万貯金すれば65歳までには2000万貯まるぞ
0005ねこりん ◆cV3o.JJaWE (ワッチョイ 8356-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:02:38.43ID:10hKzkD30
世界が終わるんだから今投資なんぞ考えてたら馬鹿だぞ
逆に、金融商品はすべて解約してカネは銀行に入れるかして、そのうち数割は現金に変えとけ

さらに言えば乾燥野菜やサプリメント(そのなかでも自然派の製品が良い)、
ホームセンターの農業コーナーにあるような野菜の種なんぞを買っておけ

絶対に役に立つ時が来る
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:12:14.45ID:BmHbuZhv0
>>6
逆に聞くけど何年後にいくら欲しいかもわからないけどとりあえず投資してるの?
じゃあどうやってポートフォリオ決めてるの?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a8-U/V4)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:12:25.79ID:MVUlAmKV0
投資に回す余剰金があるとでも?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:14:04.89ID:BmHbuZhv0
>>8
2000万でまともな生活できないなって思ったらまともに生活できる金額を決めればいいじゃん
別に4000万でも良いよ
それでも月に10万積み立てれば達成できるからわざわざリスク資産に投資する意味はなんなの?って話になるけど
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-uY3h)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:14:37.03ID:bzgLSPxx0
>>4
まあ、お前みたいなのはバブル崩壊以降の長い長いデフレ時代の犠牲者かもしれんな
資本主義はインフレを目標とするので
今の1000万は数十年後、600万円の価値しかなくなる
日本はインフレしない?とかいっても海外製品は無慈悲に値上がるのを買わないと日本には資源がない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03df-y0Hx)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:15:06.69ID:fTO//KEJ0
>>9
別にどうもなってないけど
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:19:06.91ID:BmHbuZhv0
>>17
目標金額を決めないとゴールが無いんだからどこに投資すれば良いかも決まらないじゃん
今は100万しか無いけど5年後に5000万必要なんですって状況で国内債券だけに投資したりしないだろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa4-6ec0)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:19:53.11ID:Ol6ldhW70
馬鹿「不景気のせいで〜」
ぼく「投資やってるの?」
馬鹿「やってないけど景気が良くなれば生活が良くなるはず」
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-ghD6)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:20:04.61ID:ZQlOc3uxd
俺は60までに1億貯まってればいいや
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de33-f4mn)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:20:16.93ID:5IMxgbqJ0
>>29
お前は投資の本質を知らなさ過ぎ
証券屋が自称金融に強いアホライターに依頼して書かせた記事を鵜呑みにしてるバカ
バカ丸出しだから投資はギャンブルじゃないと思い込んでる
投機も投資も本質は一緒
投資を高尚なものと思い込んでるバカ老害の一人
バカだから何も分からず損するだけ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-oR76)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:21:16.63ID:jKLiREeD0
投資嫌いって投資出来ない貧乏人に多いよね笑
高卒が大学は行く意味ない!って言ってるのと同じかな?笑

コツコツ貯金たのちいねえ
値上げでくるちいねえ
10年前は缶ジュースやコンビニおにぎりいくらだったっけな?20年前は?

コツコツ貯金がんばれー笑
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a87-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:25:16.91ID:L9TCxk2A0
現金の価値があやしい
純金ですらいらない
畑買って農作物作るのが最大の投資になる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:25:30.43ID:BmHbuZhv0
>>19
インフレで現金の価値が4割減って想定なら2000万じゃなくて3400万を現金で貯めれば別にリスク資産に投資する必要無いよね?
そういうことを言ってるんだけど理解してる?

最近はリスク資産に投資してないやつはバカみたいな風潮あるけどそれ言ってるやつ自身がどこを目的地として投資してるのかわかってないんだよね
目的地なんかどうでも良いからとりあえず株式投資しろってバカだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:28:28.31ID:BmHbuZhv0
>>35
ゴールはあるべきだろ
ゴールが無いのになんで投資ができるの?
リスク許容度が下がってもずっとリスク資産に投資し続けるの?
それこそ暴落したらどうするの?って話だけど
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:32:18.79ID:NvhmCCky0
円の価値は60年で2分の1になった
ドルの価値は60年で10分の1になった

もし現金で持つなら、順調にインフレしてるドルよりは円のがマシ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:32:24.60ID:BmHbuZhv0
>>40
なんでわざわざリスク取ってまで目標金額を超える必要があるのかが理解できない
100%目標金額が達成出来るのに100%達成できるかどうかはわからない方法を選ぶ理由はなんなの?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:34:05.13ID:BmHbuZhv0
>>44
暴落ってなんのこと言ってるのか知らないけど現金って無リスク資産だから暴落とか無いよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c351-FJ1I)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:34:27.70ID:Xn2Bk56r0
金は回さないと増えてかないから
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:34:45.67ID:NvhmCCky0
>>43
リスク資産って株とかのこと言ってるんだろうけど
現金が一番リスク高い、最悪のリスク資産だぞ

なんつっても長期リターンマイナスだからな
株はリスクあるけど長期リターンはプラス
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-sDFi)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:35:50.85ID:z79M6IbT0
島田紳助が
2000年代前半の松本紳助で松本に熱弁してたな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-HSdl)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:36:32.23ID:D0H/P0RQa
>>52
他の人間が2000万円を4000万円に増やしてるんだから、当然2000万円で買えたものが買えなくなる
資本主義は不断の市場拡大を前提にしているから周りより増やさないと損する仕組み

全員投資せず国内企業の成長分が全て平等に分配されるなら個人の投資は不要だけど、それって社会主義だよな
残念ながらわーくには違うんだわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:36:43.75ID:BmHbuZhv0
>>46
逆でしょ
ゴールを決めてからその中でどう安全に行くかだよ
貯金だけで目標期間内に2000万貯まりますって状況でわざわざリスク資産に投資する意味はなんなの?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:38:07.85ID:NvhmCCky0
>>47
ゴールなんてなくていい
現金はどんどん腐っていくから、現金以外で持つだけの話
食わない食べ物はほっとけば腐っていくから冷蔵庫に入れておくのと一緒
すぐ使う現金だけ手元に置いてあとは各資産に分散して保存しておく
たとえそれで減ろうとも、現金で持ってて減るよりはマシ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:38:56.10ID:BmHbuZhv0
>>57
現金が一番リスクが高いって意味がわからない
基本的なことだけど危険性のことなのか不確実性のことなのかを整理してから発言しろよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-67RI)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:39:07.38ID:UGtnCqce0
まあ確かにそうだな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:39:36.94ID:NvhmCCky0
というか現金が無リスク資産だと思ってる時点で
会話にならんわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:39:57.51ID:BmHbuZhv0
>>59
おまえもだけどどういう意味でリスクって言葉使ってるの?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-uY3h)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:41:18.12ID:bzgLSPxx0
現金の価値は毎年落ちていく
年率2%の投資でも現金よりはマシなんだ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:43:15.65ID:NvhmCCky0
現金は「長期なら確実に価値を減らしていく最悪の資産」
食い物を冷蔵庫にも入れずに放置してたら腐るのと同じレベルで
どんどん価値減らしていく
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:43:58.20ID:BmHbuZhv0
>>63
投資で一番重要なことは周りと比較をしないってことなんだけどそれも理解してないの?
おまえの言い方だと4億稼いでるやつもいるんだから4000万稼いだところで意味ないよってことになりそうだけど
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de33-f4mn)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:45:44.95ID:5IMxgbqJ0
現金の価値ってなんだよ
円の価値だろバカ
日本は欧米と比べて円の価値は安定してる方だが世界的にインフレ目標があるから緩やかに下がってる
ただこんな要素だけでなんの議論してるのか意味不明
>>1このバカは投資しないと大損するって理屈だからバカなんだよ
分散投資の話してるかと思ったら集中投資の話してるからバカにしてる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-uY3h)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:46:22.24ID:bzgLSPxx0
>>43
フンっ!っていきなり貯金に回せる額が1.7倍になるか?
だから投資するんだろ?自分のレスで答え出てんじゃん
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:46:27.13ID:BmHbuZhv0
リスクを危険性の意味で使ってるやつって本当に投資やってるの?って思うんだけど
振れ幅のことをリスクって言うんだけどなんで現金がリスク高いの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:48:25.39ID:BmHbuZhv0
>>66
リスク資産で減っても現金で持ってて減るよりも良いって言うのが理解できないんだけど
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:49:10.25ID:TyiC2hLY0
乱高下しすぎなんだよ
含み損の時期な長すぎる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:49:44.16ID:NvhmCCky0
>>85
数十年で価値が10分の1とかになる資産が
リスク高くないと思うの?

額面的には100が100だけど
実質的には100が10まで減って思いっきり「振り幅」あるけど?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:50:50.28ID:BmHbuZhv0
>>67
それってインフレの話であって目標金額をどう貯めるかの話と全く関係ないよ
老後に現金で2000万貯めたってのと株式投資で2000万貯めたって結果は全く一緒だろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:51:43.28ID:BmHbuZhv0
>>68
貯金だけでは目標金額を達成できないと考えてるやつが多いからだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad6-xLR4)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:53:28.36ID:1RVVCm+k0
全力で円買いするってなんだよ
米国債買ってても円買いしてることとイコールになるんか?なるわけねぇだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況