株に投資するとして、素人がやるならまあ年平均5%のリターンってところ
対面証券に騙されて手数料と維持費が高い投信買ってたらもっと下がる
経済は常に変化するから、ちょくちょく貴重な余暇の時間を株の研究に費やさないと5%は維持できない
そして毎日の上げ下げによる精神的ストレスがある
余暇を犠牲にし、ストレスを増やしても、年5%だ
糞みたいな投信買って大損することもよくある
それならリスクを取らず貯金をして、安らかな気持ちで、余暇を丸々趣味に使って暮らすほうが良いという考え方もアリ