X



馬鹿「投資?やってないよ、あんなのギャンブルと同じでしょ?」 俺「それって全力で円買いしてるのと同じなんだよ」 馬鹿「えっ…」 [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c351-FJ1I)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:34:27.70ID:Xn2Bk56r0
金は回さないと増えてかないから
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:34:45.67ID:NvhmCCky0
>>43
リスク資産って株とかのこと言ってるんだろうけど
現金が一番リスク高い、最悪のリスク資産だぞ

なんつっても長期リターンマイナスだからな
株はリスクあるけど長期リターンはプラス
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-sDFi)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:35:50.85ID:z79M6IbT0
島田紳助が
2000年代前半の松本紳助で松本に熱弁してたな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-HSdl)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:36:32.23ID:D0H/P0RQa
>>52
他の人間が2000万円を4000万円に増やしてるんだから、当然2000万円で買えたものが買えなくなる
資本主義は不断の市場拡大を前提にしているから周りより増やさないと損する仕組み

全員投資せず国内企業の成長分が全て平等に分配されるなら個人の投資は不要だけど、それって社会主義だよな
残念ながらわーくには違うんだわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:36:43.75ID:BmHbuZhv0
>>46
逆でしょ
ゴールを決めてからその中でどう安全に行くかだよ
貯金だけで目標期間内に2000万貯まりますって状況でわざわざリスク資産に投資する意味はなんなの?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:38:07.85ID:NvhmCCky0
>>47
ゴールなんてなくていい
現金はどんどん腐っていくから、現金以外で持つだけの話
食わない食べ物はほっとけば腐っていくから冷蔵庫に入れておくのと一緒
すぐ使う現金だけ手元に置いてあとは各資産に分散して保存しておく
たとえそれで減ろうとも、現金で持ってて減るよりはマシ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:38:56.10ID:BmHbuZhv0
>>57
現金が一番リスクが高いって意味がわからない
基本的なことだけど危険性のことなのか不確実性のことなのかを整理してから発言しろよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-67RI)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:39:07.38ID:UGtnCqce0
まあ確かにそうだな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:39:36.94ID:NvhmCCky0
というか現金が無リスク資産だと思ってる時点で
会話にならんわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:39:57.51ID:BmHbuZhv0
>>59
おまえもだけどどういう意味でリスクって言葉使ってるの?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-uY3h)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:41:18.12ID:bzgLSPxx0
現金の価値は毎年落ちていく
年率2%の投資でも現金よりはマシなんだ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:43:15.65ID:NvhmCCky0
現金は「長期なら確実に価値を減らしていく最悪の資産」
食い物を冷蔵庫にも入れずに放置してたら腐るのと同じレベルで
どんどん価値減らしていく
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:43:58.20ID:BmHbuZhv0
>>63
投資で一番重要なことは周りと比較をしないってことなんだけどそれも理解してないの?
おまえの言い方だと4億稼いでるやつもいるんだから4000万稼いだところで意味ないよってことになりそうだけど
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de33-f4mn)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:45:44.95ID:5IMxgbqJ0
現金の価値ってなんだよ
円の価値だろバカ
日本は欧米と比べて円の価値は安定してる方だが世界的にインフレ目標があるから緩やかに下がってる
ただこんな要素だけでなんの議論してるのか意味不明
>>1このバカは投資しないと大損するって理屈だからバカなんだよ
分散投資の話してるかと思ったら集中投資の話してるからバカにしてる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-uY3h)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:46:22.24ID:bzgLSPxx0
>>43
フンっ!っていきなり貯金に回せる額が1.7倍になるか?
だから投資するんだろ?自分のレスで答え出てんじゃん
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:46:27.13ID:BmHbuZhv0
リスクを危険性の意味で使ってるやつって本当に投資やってるの?って思うんだけど
振れ幅のことをリスクって言うんだけどなんで現金がリスク高いの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:48:25.39ID:BmHbuZhv0
>>66
リスク資産で減っても現金で持ってて減るよりも良いって言うのが理解できないんだけど
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:49:10.25ID:TyiC2hLY0
乱高下しすぎなんだよ
含み損の時期な長すぎる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:49:44.16ID:NvhmCCky0
>>85
数十年で価値が10分の1とかになる資産が
リスク高くないと思うの?

額面的には100が100だけど
実質的には100が10まで減って思いっきり「振り幅」あるけど?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:50:50.28ID:BmHbuZhv0
>>67
それってインフレの話であって目標金額をどう貯めるかの話と全く関係ないよ
老後に現金で2000万貯めたってのと株式投資で2000万貯めたって結果は全く一緒だろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:51:43.28ID:BmHbuZhv0
>>68
貯金だけでは目標金額を達成できないと考えてるやつが多いからだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad6-xLR4)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:53:28.36ID:1RVVCm+k0
全力で円買いするってなんだよ
米国債買ってても円買いしてることとイコールになるんか?なるわけねぇだろ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-uf/5)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:56:41.08ID:27O9p/cka
1000万円あったらうまい棒83万本買えるんだぞ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aad-sVSB)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:57:11.07ID:3AZRkDve0
スレの伸ばし方は知らないようだ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-iifL)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:58:01.97ID:XL8fgSNR0
嫌儲ってなぜか投資したら必ずお金が増えると思ってる層がかなりいるよな
あとから結果見てこれガチホしてたらみたいなことなんだろうけどそれできるやつって少ないと思うよ
アメリカみたいに右肩上がりの国とか投資してたの忘れてたとか死んでたとかならまだしも
真面目にやってても億もいかないよ
おれ12年くらいやってるけど億なんて全然届かないし
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-f5ff)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:58:26.26ID:zdH+y0Bi0
こんなスレに張り付いて
何が彼を駆り立てるのか
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-Jt13)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:58:27.93ID:VIW38Y5Dr
取り敢えずiDeCoとつみニーで日本以外の指標に投資しないやつはバカ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de51-uY3h)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:59:36.66ID:bzgLSPxx0
>>103
うまい棒12円になるだろ?
これはうまい棒に対して円が2割価値を失ったということ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03fd-Q/Zs)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:01:25.14ID:G5YdvigQ0
まるで自分に言い聞かせてるみたいだな
不安なんだね
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-4daO)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:01:52.80ID:7lP5cu62p
>>54
ハイパーインフレって聞いたことない?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-sDFi)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:35.67ID:z79M6IbT0
>>105
ケンモメンに限らず
リーマンショック以降の大規模な金融緩和の時代に投資を始めた人は皆そんな感じ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:46.57ID:BmHbuZhv0
>>95
確実にマイナスになるってどういうこと?
100円は10年後も20年後も100円だろ
だから無リスクなんだよ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0317-xLR4)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:04:00.07ID:Ot8BjvNT0
>>85
いるよなぁそういう奴
頭痛くなってくる
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:04:37.79ID:BmHbuZhv0
>>97
だからインフレは否定してないじゃん
その上でいくら貯めるかの方法として貯金でも良いし株式投資でも良いってだけの話だよ
何も考えずにとりあえず現金じゃなくて株式投資しないとって考えてるやつはアホだなってこと
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:06:09.27ID:BmHbuZhv0
>>98
1801年から1861年だと逆にドルも1ドル以上になってるけど
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-f4mn)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:06:31.73ID:VZl3Ctdf0
銀行預金はインフレで相対的に目減りするけど株はインフレと同時に価値が上がるって話と株を売り買いして儲けるって話を混同してる馬鹿いるよな
投資で儲けようとしてる馬鹿が「貯金してる奴は馬鹿!」って言ってるの見ると苦笑するしかない
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:06:41.83ID:BmHbuZhv0
>>100
もっと金が欲しいからなんじゃないの?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-MENj)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:07:00.01ID:NvhmCCky0
「今の現金」をそのまま数十年後の将来に持ち越したって価値減りすぎて意味ないんだよ

50〜60年前の大卒初任給が3万円とかだから
50年前一年分の貯金をして(36万円)、今使おうとしたって二ヶ月分の給料でしかない
現金のまま将来に持っていったらダメ

現金はあくまで今日明日使う分だけ持ってたらいい、使わないのは株や債券やリートに分散して保存
今日明日食べるものだけ冷蔵庫から出すのと同じ
腐るから
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:13:18.57ID:BmHbuZhv0
>>91
それを言うなら株式は額面も実質も両方振れ幅あるじゃん
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:15:09.83ID:BmHbuZhv0
>>84
だから目標金額まで貯金で行けるやつは貯金でいいし投資しないとダメなやつは投資すれば良いだけの話
現金で貯めた2000万と株式投資で貯めた2000万はどっちも2000万なんだから差なんて無い
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc1-N0NH)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:15:54.05ID:XpxKsxkV0
デフレの時はアベコインガチホは正解だったんだろうけど、これからインフレの波が襲ってくる時にアベコ全力はよーやらんわ
海外にもポチポチだけで投資できる世の中なんだから円の購買力がまだあるうちにある程度海外株含めて資産形成しとくべきだと思うけどね
でもそれを人に必要性解くほど暇じゃないからまわりに勧めたりはしない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:18:07.46ID:WMMjfFdq0
円全力買いがフラットのスタンダードだから、どうなろうとそこがフラットシナリオ
それを円全力買いしてるんだぞと脅すのは詐欺師の馬鹿野郎でしかないし、
適当なこと言ってるのやめろよな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:18:12.50ID:BmHbuZhv0
>>119
それって投資中に迷子になるだろ
何を基準にして行動してるのかがわからないんだが
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-Ci9d)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:18:55.58ID:NlsLPTn2M
きのう林先生の番組で厚切りジェイソンが投資しろってやってたの見た奴いる?
スマホで証券口座開設して検索欄に「VTI」と入力して毎月分割して買えとか言っていきなりETF買ってたけどあんなの放送して大丈夫なんか

靴磨き続出wwwww
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:20:34.49ID:WMMjfFdq0
>>129
投資は全部自己責任ですからねー
家を買えだの、車を買えだの、テレビ宣伝なんていくらでもやってるわな
ジェンソンが勧めるから買うんじゃなくて、本人がそう決めて買うだけですのでね
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:24:22.27ID:BmHbuZhv0
資産形成の意味を履き違えてるやつが多いよな
なんで現金だけのやつはバカ!全力でリスク資産に投資しろって輩がこんなに増えたんだろう

まずは目標金額を決めてそこまでどういうルートで行くかって話でしかないのにリスク資産を買うことが目的になってしまってる
それだと別に取らなくてもいいリスクを取ることになるだけなのに
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:25:17.88ID:WMMjfFdq0
株買うとお金が増えるからな
現金だけ持ってるアホは、世の中の仕組みを分かってないだけだし
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-v7ep)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:27:08.28ID:Z1VXK+Uma
>>4
35年間ゼロ金利政策が継続してるものとして
じゃあ35年後に物価が2倍になってたとしたら今預けた金は半分の価値しかない
つまり35年後の時点で現金(日本円)への投資に失敗して半分の金を失った事になる

35年間インフレせず物価も上がらないことを祈れ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0317-xLR4)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:27:55.14ID:Ot8BjvNT0
>>135
まともに学んだ奴はお前が言ってる内容は正しいって理解してるから大丈夫
どうやってやるかやらないかはともかく
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0395-080y)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:29:42.03ID:ovK55JZj0
株式投資はしたくないし安全な資産がいいって思ったら金でも買えって話なの?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:30:10.21ID:BmHbuZhv0
>>132
保険でやるならよりゴールが明確じゃないとダメだろ
生命保険だって死んだ時に1000万で良いのか3000万じゃないと足りないとかいろいろ考えた上で契約するだろ
それが無いと保険も契約できないぞ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-34Uz)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:30:57.96ID:hq2P38r/0
円に全力投資って頭おかしいわ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0317-xLR4)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:33:32.97ID:Ot8BjvNT0
>>138
アッパーミドル程度なら収支考えたらその「35年前」に貯金した金はとっくに消えとるんやで
35年前に貯金した5万と現在残高に残ってる5万は完全に別物なんよ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:35:58.04ID:BmHbuZhv0
>>150
じゃあ何がゴールなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況