誰もが知るあの若手大物タレントが、長年のウワサをついにカミングアウト≠キるかもしれないという。


「古くは1980年代から起こっている整形ブームですが、現在は技術の発展や低価格化もあって、多くの女性が行なっています。夜職や港区女子はもちろんのこと、萌え産業従事者や女子大生・普通のOLに至るまで、世はまさに大整形時代。20代女子には整形を公言する人も多くいます」(裏社会ライター)


【関連】指原莉乃の“ダウンタイム発言”に視聴者が動揺「ヒヤヒヤする」「怖いわ」 ほか
こうした時代背景を受け、かつては恥ずかしいこと∞見て見ぬ振り≠ェ定番だったマインドにも変化が訪れている。

元プロレスラーの北斗晶、有村架純の姉として知られる有村藍里の2人は、整形を自ら公言。女性芸人屈指のかわいいキャラで知られる『ぼる塾』きりやはるかも、かねてからイジったことを公の場で話しており、2月23日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)でも明かし、その前向きさが反響を呼んだ。


晴れ晴れしく活動するためついにカミングアウト!?
「きりやはブレーク当初からテレビやSNSで整形を公言しています。最近では『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)で、まだまだやるつもりだとも明かしており、新事実発覚≠ゥのように騒ぐなんて『何を今さら』というところです」(お笑い事情通)


もはや、整形は隠すこと≠ナはなく公に明かすこと≠ニいう時代に突入している。こうした波を受け、かねてからウワサされるアノ人≠烽ツいにカミングアウトに踏み切るとか…。


「某女性タレントは明らかに昔と顔が変わっており、かつてはツイッターで術後の腫れ・痛みに効くダウンタイム≠フ薬にいいね≠押したことも。ネット上でも、ファン・アンチ・一般人の皆から後ろ指を指されており、『早く明かせば楽になるのに』とすら言われています。本人も、このまま陰口を叩かれながら活動することはしんどく、いずれ公にしたいとモヤモヤしているのでは。視聴率はイマイチなものの、最近はMC番組も増えているので、話題集めのために体を張った告白も考えられるでしょう」(芸能ライター)


たとえ整形していたとしても、ファンは「それでも好きだよ」と言ってくれるはず。温かい声を力に、ぜひとも胸の内をスッキリさせて欲しい。https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1494838/