熊本城、神戸ポートタワーもウクライナ旗色に
2022/3/1 20:27
https://www.sankei.com/article/20220301-QDY74DI4TNOG3PUV5QSR4Q6MFM/

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SOFKXVNJI5J25J5Q4WOSXZWPXY.jpg
ウクライナ国旗の色にライトアップされた熊本城天守閣=1日夜、熊本市

https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/RXCH3IWDQBLNRBFVDEYLISMRAM.jpg
ウクライナ国旗の色の青と黄にライトアップした改修工事中の神戸ポートタワー=1日夕、神戸市

ロシアのウクライナ侵攻による犠牲者への哀悼と反戦の意を表し、熊本市の熊本城天守閣が1日夜、ウクライナ国旗の色にライトアップされた。
日没とともに大天守が青色、小天守が黄色に照らされ、夜空に浮かび上がった。

城を管理する熊本市の大西一史市長は「軍事侵攻は人道的に断じて容認できない。
ロシア軍が直ちに撤退し、一刻も早く平和的解決がなされることを強く求める」とのコメントを出した。

ライトアップは2〜5日も午前0時まで実施される。

神戸市は1日夕、ロシアに侵攻されたウクライナを支援するため、改修工事中でシートに覆われた「神戸ポートタワー」(高さ108メートル)を
ウクライナ国旗の色の青と黄にライトアップした。久元喜造市長は同日、戦災に遭った同国の子どもらのために国連児童基金(ユニセフ)に1千万円を拠出すると発表した。

神戸市はIT人材の確保に向けてウクライナと交流しており、久元市長は記者団に「ロシアの行為は強い非難に値する。
ウクライナに一刻も早く平和が訪れるよう祈っている」と述べた。同タワーは神戸港のシンボルで、ライトアップは当面続ける。

神戸市議会は1日、侵攻に抗議し、ロシア軍の即時撤退を求める決議を全会一致で可決。兵庫県議会も侵攻を非難する決議を可決した。

関連スレ
ホリエモン激怒「小池百合子のクソ戦略ウンコ百合子」ウクライナ国旗同色に都庁ライトアップ「税金が原資」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646098422/