商船三井の自動車運搬船が沈没!ポルシェなど4000台載せてた模様 [934235224]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※日本経済新聞
商船三井、自動車運搬船が沈没 燃料油1400トン積む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01DJH0R00C22A3000000/ 2022年3月1日 22:44
商船三井は1日、大西洋上で出火していた同社の自動車運搬船「フェリシティ・エース」が沈没したと発表した。現時点で燃料油の流出は確認できていないが、積まれている燃料油は重油が約1000トン、軽油約400トンで計1400トン程度だったとみられる。出火の原因は特定できていない。
商船三井によると、右舷へ傾いた後、現地時間の3月1日午前9時ごろに沈没したと現地のサルベージチームから連絡があったという。同船は到着した大型の救助艇により安全海域に向けてえい航しており、沈没したのはアゾレス諸島から220カイリ(400キロメートル)程度離れた地点だった。
同船は独ポルシェの高級車など独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を積んでおり、ドイツから米国に向かう途中で2月16日に出火した。乗組員22人は全員退避し無事が確認されている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク
https://www.felicity-ace-information-centre.com/
もったいない
>フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を積んでおり、
トヨタさぁ…
保険はともかく
出火原因か船かEVかでもめるだろ
引き上げて調査するのか?
荷物に関してはインコタームズにしたがって売り手か買い手が保険かけてるだろ
船社が荷物を賠償することなんてあるか?
売りで捕まってる奴多そう
心配しなくても権利落ちすりゃ6000くらいまで下がるやろ
結局沈んだんかコレ
SDGsとか脱炭素抜かしてんだから毒ガスワーゲンじゃなくて世界がスズキ乗るべきとポセイドンが没収したんやな
>>4 返すも何も積み荷から燃えた可能性とか以前の記事であったし
それが事実ならタイカンが自殺したんやろ
>>1 と思ったらこの前火事で報道されてたやつが沈没したのか結局
貨物については輸出者か輸入者が保険に入っていて、船体についてはオーナーが保険に入ってる
ただそれだけのこと
普段からアホみたいに高い保険金を払ってるからな
確か
車に搭載されてるリチウムイオンバッテリーかなんか発火したとかテレビでやってなかったか?
なら商船会社は責任取る必要なくね?
大航海時代でもあそこからアメリカに行くの遠くてきつい
>>34 あほか
全部ジャップが悪いに決まってるだろ
車のリチウムイオン電池から火が出たのを乗員が見たらしいけど
沈没したんじゃ原因究明は無理じゃないかな
色々面倒だけど、金銭面では保険で充分カバーされる。
>>38 どういった事実関係に基づいて何が決まってるの?
一台一台運転して積み込むから車体に原因があればもうどうしようもないわな
めっちゃギリギリに停めていくんだぞ
沈んじゃったのか
船員フィリピン人とか言ってた気がする
自動車運搬船って少しでも事故発生して車が傷ついて、
その車が市場に出たらブランドや価格設定が毀損するから(訳あり商品みたいな売られ方は困るから)
全車廃車にして保険金貰うと聞いた
>>54 それトラブルで大きく傾いて荷崩れした船の話だろ
修復可能な車両も新車としては販売しない、くらいの対応だったはず
車もったいねええええ
半導体不足でろくに新車作れねえのに
嘆いたところでポルシェが帰ってくるわけではないwwwwwwww
まさか50年後に海の底から引き揚げられたポルシェが数億円で取り引きされるとは
こういう事故とかみていると俺が仕事で些細なミスしてめちゃくちゃ怒られてもたいしたことしてないんだよな
>>72 丸紅PCやジェイコム株誤発注には元気づけられたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています