X

【石破朗報】高強度サイクリングをやると脳が壊れ「苦しい」という感情が喪失、開放的な性格に、うつ病も完治か😂 [249548894]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f27-JXe1)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:21:56.77ID:xXnmZyVV0?2BP(1002)

高強度有酸素運動なら何でも良い模様
https://journals.lww.com/painrpts/fulltext/2020/10000/mechanism_of_exercise_induced_analgesia__what_we.20.aspx
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a2-5DAM)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:59:12.60ID:tmohT+Lq0
いいだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-s4bX)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:59:43.31ID:isGV+BLe0
追い込むのならアサルトが良い
大抵のジムに置いていないから困る
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c3-AOv+)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:08.20ID:5QLYonDX0
>>113
VO2maxとゾーン3でのトレーニングで心拍鍛えよう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d322-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:47.79ID:AAkS9ajF0
高強度だと無酸素にならないか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c3-AOv+)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:04:09.93ID:5QLYonDX0
>>147
やるトレーニングや時間で有酸素にもなるぞ
ウェイトリフティングとか短時間数十秒なら無酸素になるけどロードバイクとかなら高強度とかでも有酸素になる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff50-VzbC)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:04:49.60ID:4fbl7EhP0
いいだろ君はもう壊れてるだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6a-qAVz)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:05:09.08ID:xmgJGKh30
マラソンで脳内麻薬出るなんて大嘘
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-Ah7s)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:05:18.60ID:wWrXPcWOM
高強度でいいならジャンピングバーピーやろう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:06:28.65ID:qE626pzJ0
>>151
つらすぎて続けられない😭
153 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cf50-32CM)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:07:23.18ID:WZOXep/F0
チンポの痛みも麻痺してインポになる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03db-Z++d)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:07:55.30ID:ZlNfoK6C0
高強度有酸素運動何でもいいなら
水に沈めてギリギリ死なない状態を延々やれば鬱が治る?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c379-JmlG)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:08:31.66ID:3PgA4Sxm0
>>154
戸塚ヨットスクールかよw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ee-Kqcz)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:12:50.78ID:eCEoRJYT0
チャリで峠登ろうぜ 最近のグラベルロードは緩いギア比にも対応してて激坂でも登れるぞ(´・ω・`)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa9-5Jng)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:13:16.32ID:dbp6dmqb0
突然オラァしたくなるぞ

ww
2025/05/11(日) 21:16:33.91ID:7+1tBWcbd
山を登山口から山頂まで一気に登る競技やってるけど苦しさは感じる辛くて泣きそうになるけどなんかやってしまう。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-qg3Z)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:17:05.02ID:gyTvUNsz0
>>154
脳細胞がダメージ受けるだけでしょそれ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a2-anAa)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:17:08.92ID:LluAQElb0
だからロードレーサーは凶暴になるのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-GOnA)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:19:27.72ID:7+1tBWcbd
>>96
20代?
40代のおっさんだけど追い込んでも180超えるようなことはないエンジンでいったら高回転回せなくなって悲しい。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e3-mlMY)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:20:43.56ID:Wr/kwZgO0
水泳したらやたら前向きになるよ
2025/05/11(日) 21:21:08.46ID:/+MnGU1Y0
別にマッサージでもなるぞ
筋肉を壊そうとすれば出る
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c3-AOv+)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:22:39.18ID:5QLYonDX0
>>161
来年40だ
タバコやらないけどまぁ割とトレーニングしてる方だとら思う
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-wG0s)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:22:56.90ID:KdaPvgIK0
そもそも運動強度を上げていったら無酸素に切り替わるんじゃないのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbb-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:23:58.97ID:bdEANT8q0
躁病やんさんまさんみたいなもん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-DTV9)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:32.78ID:UOGUdIHv0
ウォーキングと素振りと筋トレでだいぶすっきりするぞ
2025/05/11(日) 21:36:45.69ID:RxUSsfDRd
剣道で掛かり稽古を4分×5セットとかすると変な物が見えるようになってくるな
でもありゃ有酸素運動じゃないか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa7-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:37:03.89ID:BHdZaDJ40
有酸素運動全般大っ嫌いなんだが
スキーだけは休憩なし昼食無しで1日中滑れるわ
強度そんな高くないだろうし
休憩なしと言ってもリフト乗ってる時間が実質休憩だし
2025/05/11(日) 21:38:39.82ID:cT8Nv8Jdd
おいおいカタボっちまうよ!
2025/05/11(日) 21:43:51.31ID:4H1Z3C2n0
ランナーズハイだろ
苦しいから全知全能へ
ただ一瞬だけどな
2025/05/11(日) 21:44:13.80ID:dGmsxhNVM
分かる
キツいヒルクライム終わって降りてくると
その日と翌日くらいまでずっと幸せ
ただの酸欠の可能性もあるけど
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Ah7s)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:50:14.82ID:rYqEbceg0
でも有酸素は筋肉を分解して代謝が落ちちゃうからやーやーなの
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-tpSC)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:57.65ID:0oBl3p/Y0
EIHの話か
鎮痛剤依存で内臓が終わる前にエアロバイク買って
鬼漕ぎすることで薬断ちした俺の為にあるような話題だな
最近はバイクより専ら冬でも冷水シャワーで風呂入ることで解消してるよ
結局、脳内麻薬に頼るとエスカレートするんだよな苦行僧しかり
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-DTV9)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:53:00.95ID:UOGUdIHv0
トレイルランをやると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、50代男性が死亡 [249548894]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746967267/
176 警備員[Lv.21] (ワッチョイW cf50-32CM)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:53:01.55ID:WZOXep/F0
>>169
ダラダラ滑ってりゃ突っ立ってんのと対して変わらんからな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:01:41.35ID:rdVidyzI0
脳が自分自身を食べるチョーゼバイターキマス
2025/05/11(日) 22:01:50.45ID:GfFNYXwO0
>>121
移動手段としての話だろ
田舎は家から出る時基本全部車だし
2025/05/11(日) 22:11:25.70ID:q6uAgYzv0
高強度ってどれくらいだよ
10キロランニングくらいでいけるか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-W2UM)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:17:48.32ID:nzx+4srY0
>>178
高負荷の有酸素運動のスレなのになんで移動手段の話してるの?
有酸素運動のジョギングやトレランや水泳と比べてチャリは金がかかるという話なんだけど
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f05-i15I)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:21:33.94ID:Bj0d+e/60
>>97
室内管理おすすめ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-GOnA)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:23:31.31ID:7+1tBWcbd
>>179
ここでいう強度は心拍の数値での値になるので距離とかでは測れないわかりやすくいうと有酸素と無酸素の境目でどれだけ頑張れるか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c3-AOv+)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:23:56.89ID:5QLYonDX0
>>179
速度による
強度は心拍が高ければ高強度になる
10キロ走ってもスローペースなら低強度だしハイペースで走れば高強度になる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3a-l5Ej)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:09.53ID:IR1EaVXi0
高強度サイクリングが苦しいだろ
2025/05/11(日) 22:41:16.89ID:30b93RaR0
>>117
それをなん分位すればいいの?
2025/05/11(日) 22:45:42.52ID:qQ72KXjn0
心拍数高くしてランニング10キロ
これで鬱にはならんてことよな
ようは鬱は甘え
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139a-4b0e)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:48:50.77ID:0St+pCLd0
ランナーズハイと何が違うの
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-JX3i)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:57:21.41ID:seOaHerq0
脳細胞傷つくの?
189顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfba-JB/v)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:59:42.74ID:oSxz4qk50
死んどるやないかい!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c3-AOv+)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:05:05.02ID:5QLYonDX0
>>185
1時間以内
基本はインターバル形式やね
勿論ウォームアップやクールダウン含めて
高強度トレーニングは舐めない方がいいよ

糖質たっぷり摂らないとガチで死ぬ
一回糖質不足でハンガーノックになった事ある
191🏺 (ワッチョイW 234a-S3hW)
垢版 |
2025/05/12(月) 00:16:38.42ID:gTXXvugS0
>>124
とにかく10kmのタイム削るとか
そういう使い方で良いのでは
192🏺 (ワッチョイW 234a-S3hW)
垢版 |
2025/05/12(月) 00:19:56.65ID:gTXXvugS0
筋トレも有酸素もやって
総合的に脳筋化して良い具合にアホになるのが正解
193 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 931b-qKRa)
垢版 |
2025/05/12(月) 02:33:00.16ID:s5CuVsUY0
手汗ドバドバになる高所で限界を越えると汗がスーッと引いて気持ちよくなるからおすすめ
2025/05/12(月) 02:38:08.63ID:7dUdL2gj0
>>102
膝使って漕ぐのやめろ
股関節を意識して漕げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況