千葉県、東京駅―押上駅の直結線に前向きな姿勢。 [715577739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (4級)
垢版 |
2022/03/02(水) 01:40:14.40?2BP(2000)

押上ー東京駅付近結ぶ「都心直結線」に前向き 熊谷・千葉県知事「早期整備が必要」 【県議会ちば】(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/638f7a404568b0bd7384c38e488e4cb2fc8faad5


千葉県の2月定例県議会は28日、一般質問が行われた。成田空港と東京都心のアクセスを向上させる鉄道構想「都心直結線」について、熊谷俊人知事は「機能強化される成田空港のポテンシャルを十分発揮するためにも都心直結線の整備を早期に進める必要がある」と前向きな姿勢を示した。

 滝田敏幸議員の質問に答えた。

 熊谷知事は今後、議論を進める枠組みについて「国に対し、関係地方公共団体や鉄道事業者による協議の場を設置するよう働き掛ける」との考えも示した。

 都心直結線は、大深度地下を活用して京成・押上駅から東京駅付近を直線的に結ぶ鉄道新線構想。成田空港と都心のアクセス性や、県北西部の交通利便性の向上が期待されている。

 2016年の国交省の交通政策審議会答申で「都心部の大深度地下の施行を考慮した事業性の見極め」「事業主体において関係者による十分な検討が必要」などの課題が指摘されている。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:43:47.56
宝町か日本橋まで地下道繋いだらいいんじゃね?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:45:30.72
どうせ開通に10年とかかかるんでしょ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:46:51.75
京成線で十分だろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:48:17.68
すでに浅草線で都心直結してるやんけ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:50:07.37
なんで押上?
京成なら上野から伸ばした方がはやくね?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:51:25.44
もう衰退局面なんだから新しいの作るより既存のインフラしっかり保守しろよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:52:03.15
宝町駅でいいじゃん?東京駅まで500mやろ
深くて遠い京葉線ホームと大差はない
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:53:55.70
>>7
古い地下鉄だから線形も良くないし遅い
ちなみにあまり知られてないが都営浅草線は駅のリニューアルを今後やる予定
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:53:58.85
東京ー押上?
千葉関係ねーじゃん
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:54:01.25
>>8
もうすでに京成最大のターミナル駅は押上駅だから
京成上野は客も電車も減ってる
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:54:28.17
>>8
俺もそっちの方が良いような気がする。
何で押上からまた更に掘ろうってなるのかよくわからん
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:55:08.99
>>15
減ってるならそっち尚更使うべきだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:55:31.69
東京と押上繋いで、京成線と繋げたいってことなんだろうけど半蔵門線もあるし、本当にほぼ成田行く人のためだけに作るんか?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:56:21.45
それより半蔵門線の松戸延伸だろ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:58:10.67
成田新幹線作っちゃいなyo!
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:58:15.37
そもそもあのあたり掘れるのかという疑問
地下鉄だらけでこれ以上掘れるのかと
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 01:58:37.10
東京駅から成田ならバスでもいいんじゃ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:01:43.93
>>22
渋滞がちょっとね
そうか、京成スカイライナーの始発にして成田空港行きにするのか
ならついでに新幹線並の速度出そうぜ!
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:02:55.23
つくばエクスプレス東京駅延伸がロクに押上から掘れるわけ無いから
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:06:31.13
不要
東京から北側にはもう商機はない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:11:37.38
なんで全区間東京なのに千葉県がやる気出してんだよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:12:48.88
宝町駅から動く歩道作ればいい感
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:13:48.27
>>27
京成がやる気ないからだろ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:16:42.12
都心の地下トンネルだらけで将来怖んだが
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:18:12.25
>>30
関東大震災でえらいことになりそう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:33:12.36
東西線と京葉線の間に何か作れよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:34:44.76
有楽町線を延長して東武野田線に繋げ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:36:45.14
都営新宿線伸ばせ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:40:23.36
>>34
今の北総線につながる予定だったんだよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:42:56.58
知らんけど新橋とかあの辺で浅草線に乗り入れれば捗るんじゃねえのか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:46:18.00
押上の浅草線ホームくっそ狭いからこれを機に大改修してほしい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:47:06.95
京成上野から銀座線に繋いじゃえよ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:48:06.66
>都心直結線は、大深度地下を活用して京成・押上駅から東京駅付近を直線的に結ぶ鉄道新線構想。

出た、大深度地下
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:48:09.32
>>15
そりゃ日暮里で乗り換えちゃうからだろ
浅草線と京急直通で羽田成田でスカイライナー
やれるなら意味あるが単に東京までなら
上野からでいい
こちらでライナーそのまま出来るし成田エクスプレス
の客取れない原因を解消できる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:51:40.58
日暮里で新幹線に乗り入れちゃえよ
上野東京直結だぞ
電気的に無理なんだろうけど往復数十分なんだからバッテリーでなんとかなるだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:51:48.02
東京駅人気すぎ問題
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:53:15.68
>>41
京葉線もりんかい線つないでくれ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:56:39.43
東海道新幹線を上野へ延伸した方が早い気もする
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 02:59:40.88
京成線を日暮里から新幹線に接続もありだな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 03:02:15.79
>>46
よく知らないんだけど京成のレールと新幹線のレール幅同じなの?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 03:05:44.60
>>47
同じ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 03:06:04.92
>>1
すでに半蔵門線が大手町駅通ってるやん
大手町と東京駅って普通歩くだろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 03:07:41.64
>>48
そうなんだ全鉄道会社統一すりゃいいのにな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 03:08:46.28
>>41
新東京ってか大手町だなこりゃ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 04:37:26.88
>>49
丸ノ内線だろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 04:46:50.47
横はもういいから環七沿いな感じで縦の線をね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 04:47:31.91
北総線ユーザーで東京駅に出社してる私に恩恵はありますか
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/02(水) 04:48:44.68
半蔵門線の延伸かと思ったら京成の方かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています