>>40
ニーズ=需要≒価格ではなくそのモノが欲しいから対価として払う自由市場経済理論

これが経営者や現場で生みだす側からすると原価が見えるから価格は原価の積み上げで決まると錯覚する


正しいのはどちらも設定する価格の妥当性の1指標でしかない