X



【悲報】高橋洋一「物の値段はかけた労働力と関係ない。単にニーズで決まる。」←こいつ本当に経済知ってるのか? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:51:26.96ID:KqIYtJh300303
>>726
需給関係で価格が決まるって言ってもコンビニ弁当は100円にならずに破棄されるしな
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 63d2-oIwe)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:08:21.66ID:8hagjpqd00303
実際そうだろ
何みて生きてるんだ
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dedc-8JLj)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:10:37.52ID:0cl18gdI00303
単にニーズで価格が決まるっていう状況って
なにか爆発的なブームが起こった時とか外国からの輸入禁止でもの不足になった場合とか、特殊な状況でならあると思うんけども平時においてはもっと複雑な要素持ってるんでないの?🤔って思うんよね
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sp03-B0XN)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:14:39.16ID:fmChXYLEp0303
日本企業が陥る高付加価値商品なんてまさにそれで
手間ばっかりかけても需要がないから高くしても売れない
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 5fc9-Fa8i)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:14:43.56ID:2bcKcSfW00303
いや俺のレスも間違ってるな

実際価格は需要と供給で決まるが高橋は需要だけで決まるって言ってるんか


供給の価格決定には人件費が入ってるんだから労働力はモノの値段に直接関与してるのは当然か。
でもケンモメンの言ってる「労働力を投下でモノの価値が決定される」とかじゃないからw
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW ff52-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:15:13.11ID:YQ5zARf100303
もうこれ無人販売所だろ
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0H16-cqQ6)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:17:09.59ID:eHrWxOSQH0303
>>684
そう思うだろ?やる奴いっぱいいるんだよ
クラウドワークスとか見てみろ
時給100円レベルの仕事にイナゴのようにワーカーが群がってるぞ
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:18:48.00ID:KqIYtJh300303
>>732
「企業努力」で価格抑えてるし、価格カルテルとかの要素もあるし
運送費の上乗せとか、エネルギー価格とか、
そもそも保管費タダならその価格で買ってくれる人が現れるまで永遠に待てるし
価格を維持するためにコンビニ弁当の安売りはしないし

一言で言うと摩擦を無視すんなマヌケってことっすね
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0656-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:19:52.11ID:kHYZTOeF00303
かけた労働力と関係あるだろマジ馬鹿なんだな
供給側の行動原理に関わってくるとこだろ
「そんな値段じゃ割に合わない」「それならもうやらない」
現実の経済のことを何もわかってないんだな
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:22:05.39ID:KqIYtJh300303
>>735
別に労働価値説の肩を持つわけじゃないけど
マルクスだって価値がそのまま価格と一致するなんて考えてなかったしな

古典派なら生産費説とかだし

そもそも労働価値説も投下労働なのか支配労働なのかで違うし
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sp03-B0XN)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:24:09.38ID:fmChXYLEp0303
>>741
値段が高くて売れないから値段を下げるだろ
値付けは好きにすればいいけど結局最後は市場のニーズで決まるぞってこと言いたいんだろこいつは
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 5f44-D147)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:25:43.47ID:hyuofakH00303
>>742
割に合わないなら価格つかないだけであって
高値で売られたところで誰も買わないよ
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dedc-8JLj)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:28:04.95ID:0cl18gdI00303
>>740
摩擦取り込んだら計算できなくなるからとりあえず摩擦無いものにするって考えてもええかもしれんけども、その摩擦自体はどのような法則性を持つもんで実際の社会で使う時には摩擦含めた形で計算しないと使いもんにならんよね🤔
実際に使う時には摩擦の事考える理系学問と
摩擦考えないまま現実に適用しようとする文系学問の違いなんやろかね
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0656-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:29:47.09ID:kHYZTOeF00303
>>749
安値で買おうと思っても誰も売ってくれないのと同じ次元の話されてもね
だから何?ってレベルだろお前
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0656-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:34:50.88ID:kHYZTOeF00303
>>746
それ間違ってるだろ
株価なんかがわかりやすいが需要側と供給側から詰めていって最終的な価格に収束していくんであって
「結局最後は」がどっちかなんてのは無い
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW ca3f-7sMS)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:41:41.36ID:gvdvsfIp00303
そのとおりなんだよな
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:42:40.98ID:KqIYtJh300303
>>743
賃金の下方硬直性なんてもんがあったら竹中が天下とってないし
クラウドワークスなんて消滅してると思うわ
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9fc4-kI3N)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:44:10.77ID:z3OY35Oj00303
>>753
それはまた話が違うでしょ
儲けられる間に儲けないと他社からパクった商品出るかもしれないし、品薄商法で叩かれる可能性もあるし
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0656-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:49:59.44ID:kHYZTOeF00303
こんな無能が国の中枢で舵取りやってるんだからそりゃ国も沈むよ
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de67-Swpt)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:55:49.04ID:s61w/b+Q00303
>>683
だからそんなゴミを作らせて倒産してる経営者なんていくらでもおるやろ。
お前はアホだから労働者と経営者の仕事をごっちゃにしてるだけ。
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de67-Swpt)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:59:53.92ID:s61w/b+Q00303
>>738
買い手が買うか買わないか決めるんだから需要だけで決まるだろアホ。
お前は誰も買いたがらないゴミを自分の決めた価格で強引に売りつけることができるのか?

NHKと同じ発想なんだよバカ左翼は。
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:05:13.52ID:KqIYtJh300303
>>764
じゃあコンビニ弁当も需要が無かったら値下げされるよなあ
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:14:45.24ID:KqIYtJh300303
>>768
>学問に特化して現実みない空論状態になってたらそりゃ共産思考になるわな

インフレターゲット理論は共産思考だった・・・?
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de67-Swpt)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:16:11.72ID:s61w/b+Q00303
>>767
それじゃテメーのウンコを牛乳瓶に詰めて100万円で売って見せろアホw
本当にバカ丸出しのオウムだな共産カルトは。
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 7398-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:23:29.95ID:VgyKyoUz00303
>>770
まずお前が学ぶべきなのは
ウンコを牛乳瓶に詰めて100万円で売ることができなければモノの値段は単にニーズで決まる
という間違った命題が間違っているということを理解すること
普通の人はこれが間違ってることを容易に理解できるけど
どういうわけかお前は理解できないみたいだな
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4ac9-jC74)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:35:02.53ID:FxIRdmSX00303
結論ありきの経済論
御用学者です
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM86-jC74)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:39:57.34ID:KEd2Ly4KM0303
大蔵省に勤めていたのは4年だけ
大蔵省を退職したのは25年前
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー de8f-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:42:05.34ID:evJ+ExeM00303
>>1
要するに高橋洋一の経済って中世以前の考え方なんだよ
そりゃあ時計を盗んだりするわ
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0656-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:45:22.42ID:kHYZTOeF00303
このスレ見てわかったが教養や知性で絶望的な分断が存在するんだな
買う側からすれば安けりゃ安いだけ良いんだからニーズで決まるならいくらでも価格は下がり続ける
でも実際にはそうならないのは売る側の論理が存在するから
現実には需要と供給のせめぎ合いで価格決定してるのにそれがわからない認知能力の人間がこんなにいるとはな
生産側、供給側の経験がろくに無い単なる消費豚なのか
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de67-Swpt)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:46:17.04ID:s61w/b+Q00303
>>772
売れないゴミはウンコでしかない現実にまず気づけアホw
アメマバッヂを大量生産したらすべて買い取るんだなお前は?w
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:46:54.41ID:KqIYtJh300303
>>774
「結局経済だろうがなんだろうが関係ない」のはインフレターゲット理論では?
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4645-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:48:23.77ID:N8uxEEZ000303
ニーズ決めれば良いんだよな
当たり前の話
とっくにやってること
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:49:08.72ID:KqIYtJh300303
>>778
中世には曲がりなりにも法律があるからな
暗黙の了解とか村の掟で統治されてる未開社会かもしれん
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de67-Swpt)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:49:23.54ID:s61w/b+Q00303
>>779
湯沢とかのバブル期のリゾートマンションの価格がどうなったか知ってるか?w
ニーズが無いからいくらでも下がり続けて実質マイナス価格になるレベルだぞアホ。
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:55:21.02ID:KqIYtJh300303
>>784
そりゃ不動産は設備が劣化するし税金もかかるからだよ

設備の劣化と税金さえなければ価格下げなくていいから価格が生産費と利潤分を下回ることはない
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0b0a-6/yM)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:57:37.14ID:J7InsTXg00303
>>775
こいつらって経済人モデルで作る国民イメージが異常なんだよな
しかもその空論で作ったモデルの通り100%の国民が同じ行動を行えば成功します!
まだ!続けてればいつか!そのうち自分たちの理論通りになるんだ!
国民が我々の言った通りの行動しないのがいけないんだ!

専門性と現実離れした空論しか言わないし
それに乗ってる現実みてない政治家がダメすぎる
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:59:03.59ID:KqIYtJh300303
>>787
そもそもインフレ率すら上げる必要なくて
「インフレさせるぞー!」ってアナウンスしてマネタリーベース増やしたら
何故か貸出しが増えて皆投資して景気がよくなるって云う意味不明な理論だからな
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0656-WrO8)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:02:06.20ID:vDQJNJIF00303
小学生の時プールの中で友達とスカイラブハリケーンやったよな
あの頃は全てが輝いて見えた
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 063a-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:02:34.57ID:MBjdY6Jk00303
まあ盗めば原価ゼロだしな
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sdea-iYhF)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:13:15.28ID:wy410VkTd0303
キャプつば定期
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW defd-P8jM)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:13:55.30ID:q3TOD41+00303
洋一の価値はないってことだね
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:19:14.29ID:KqIYtJh300303
>>789
agent-baseでマクロモデル作るなっていうね
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 038f-mrcd)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:42:06.51ID:jQ5Rz/Z300303
需給で決まるだろ。。。
労働価値説かよ
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:13:54.69ID:WUAP9+YZ00303
>>660
長期的に均衡するって前提失ってるやんけw
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0b56-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:57:16.88ID:/LrYnJKW00303
日本に限った話ならまぁ正解かもね

安さを求めるニーズに合わせている訳だし

だから本当はもっと値上げしなきゃやっていけないのに

値上げを渋ったりするからね
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 7bc6-9UOn)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:13:17.60ID:r6n+EAV000303
では老人介護のニーズが高いのにマーケットメカニズムが働かない理由を説明してください
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4ea2-WQ6T)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:54:23.10ID:43UT0fI100303
>>39
時計を窃盗した人のスレで紛らわしいこと書かないで
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:21:34.87ID:WUAP9+YZ00303
需要がなければ売れない→わかる
供給がなければ売れない→わかる

どれだけつくっても需要がなければ無駄→わかる
どれだけ需要があっても作れなきゃ無駄→わかる



この場合…需要の優位性ってどこにあんの?
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0656-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:42:13.87ID:kcr98FZb00303
支那人ドモがうまいよな
血反吐吐きながら激安で売って、市場席巻してから余裕で高値で売る
かけた労力と値段は比例しない
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW b3af-S4Lg)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:04:18.52ID:AJg45/Vv00303
競合が存在する場合や政策が関与する場合は企業は相手の出方を伺ったりリスクを減らそうとしたりしてゲーム理論や意思決定理論で値決めするから需給均衡で価格が決まるとは限らないぞ
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW ee3a-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:07:40.66ID:+dvWSo8000303
商品の価値はかけた労働力で決まるというのは労働価値説で、
当たり前だが現代では否定されている
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca1e-FyCz)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:12:42.30ID:KqIYtJh300303
>>804
そもそも需給だけで価格が決まるならエンゲル係数が上がるなんてありえない
マジで「食のレジャー化」なんていうアホな仮定をしない限りは
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:16:21.72ID:WUAP9+YZ00303
>>810
そんなバカな🐱
それじゃニーズで決まらないじゃん🐶
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:18:01.04ID:WUAP9+YZ00303
>>811
そもそもが食料不足の地代ベースで考えてた時代のもんやから前提条件からして狂ってるんじゃん
需要?
供給足らんのだから絶対需要されるだろうが!

おわり
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー d389-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:04.09ID:6GNST7vP00303
盗んでしまえば
値段は関係ないわな
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー b3af-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:51:43.06ID:2Y+tpAtE00303
1000円の原料を使って800円でしか売れない商品を作り続けるバカがいないように
1000円の労働力を使って800円でしか売れない商品を作り続けるバカはいない

労働力は物の値段を決定する幾つもの要素のひとつであり、労働力が無関係などということはありえない
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0694-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:24:10.37ID:GfgC9N8U00303
>>811
労働価値説よくわかってないのはわかった
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-agFj)
垢版 |
2022/03/04(金) 03:38:27.84ID:Z4aT8Au1a
>>815
自ら定説に抗う新説を実行する革新的な経済学者だな
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0673-MFdd)
垢版 |
2022/03/04(金) 04:25:41.36ID:57U+DpzM0
経済学って勉強してもなんの役にも立たないな
こういうスレでケンモメンにマウント取れるくらい
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-mMVC)
垢版 |
2022/03/04(金) 05:28:49.32ID:kydLZwEK0
>>1
え?正しいやん。
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e9f-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 06:40:54.52ID:4WtucdHq0
>>821
近経(笑)

21世紀こそマル経の時代だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況