日本人の年収、20年前比で100万円減少!ありがとう自民党! [786835273]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>948 ルールに向いてた
ルール変えられて終わった
ルール作る側になれなかった
ストを攻撃する貧民たちを育てたもんなあ
上がりませんわ
「世帯年収」が下がったって話かよ
結婚すら出来ないお前らのせいじゃん
高給取りが定年退職して昇給無し世代が増えてきただけだろ?
>>19 これが正直者扱いで民主党が嘘つき扱いのネトウヨの頭をかち割ってみてみたい
>>19 お仲間は10万どころかかなり儲けてたんじゃねーの
派遣とかこの10年程でめちゃくちゃ力つけただろ
更に保険料と消費税だからな。
可処分所得はもっと下がっているって事か…
減った分は共働きで補うも、育てる子供は1人、多くて2人。少子化に歯止めがかからず、未来も苦しむという負のルート。
>>966 肌感覚としては結婚しても子供0も多いんだよなぁ
>>968 現野党が糞過ぎるからなあ
そういうのはちゃんと受け皿になってる野党が言うもんだ
>>966 財務大臣が貧困なら子供産む必要ないって言ってたからな
そうなったら少子化になるのは当然のロジックなんだよね
これがわからんレベルのやつが大臣やってる国w
>>969 そんな維新が野党じゃないみたいな言い方
>>969 野党は関係ない
55年体制以降の政権交代は経団連が自民党を支援しなかった時に起きる
お灸を据えているのは平民でなく経団連
第二次安倍政権以降自民が経団連を異常に優遇するのもこれが理由
日本の財務省は中国共産党と何ら変わらない、隠蔽・改竄・脅迫と何でもありの独裁。
そもそも日本国が戦後世界初のデフレ国家になったのは1997年の消費税増税(3%⇒5%)が原因だし、
日本国がデフレ脱却出来ないのも2014年と2019年の消費税増税が原因。
つまり、諸悪の根源は消費税であり、それを推進している財務省ということになる。
国民が一致団結して財務省を潰さないとどうにもならないところに日本は来ている。
政治家に過度に期待するのは止めよう。
国民が政治家を操って財務省を潰さなければならないのだから。
2014年と2019年の消費税増税は安倍がやった。
上級は痛い思いしてねえから!
吸い上げてくれてありがとう安倍さん
>>19 こいつ良く未だにメディでまくって偉そうにベラベラ喋れるよな
高橋洋一とかこいつ周辺のやつも同じだが
自分の選挙区の自民党議員に、「財務省を潰して下さい。デフレ脱却して下さい。」
と毎日意見を送り付けようぜ。
あれ?晋さんは就任当時(9年前)に10年後に所得150万円上げるって言ってたはずだが?
戸愚呂弟「3分でこのビル平らにして見せようか(キリッ?」
TVの前のお前ら「3分って…結構かかるんだなw」
税金や社会保険料は増えてるだろ!!
今そにある地獄、地獄の痔民党
今の日本はスタグフレーション(デフレだが原油価格が上昇しているため物が上がっている状態)なんだけど 、財務省に洗脳された日本のバカ政治家どもは「物価が2%上昇したので増税しま〜す」とか言って消費税の増税をやりそう。
それやられたら日本経済はホントに終わるぜ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 31分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。