
ざるそばにうずらの卵は不可欠? 殻はあり、なし?
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO11181780Y6A221C1000000/
ご意見 あのー、ざるそばに付いてくるうずらの卵なんですが、あれ、上手に割ってつゆに入れることができますか?
私は不器用なんで、いつもカラがつゆに入ってしまいます。うずらの卵が付いているのは、冷たいそばだけなんでしょうか。
堺の「ちく満」では鶏卵が付いていました。ここの鶏卵は美味しいので、つゆに入れたいのをぐっと我慢しお持ち帰りしています。
東京へ出張したときに神田の「まつや」でざるそばを食べましたが、ここはうずらの卵が付いていませんでした(なんか、損した気分)。
安かったから付いていなかったのかなぁ。「そば湯」はいらんから、うずらの卵を付けてほしかったです(ちりとてちんさん)