X



食える野草教えろ。至急だ。 [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-lbZS)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:57:51.24ID:H2sw0kcW0●?2BP(2000)

いそげ。
2022/03/05(土) 02:58:31.53ID:NjGeOnAE0
ヨモギ
2022/03/05(土) 02:58:49.96ID:vGRiapfYH
スイセン
2022/03/05(土) 02:59:18.93ID:8eYJ8fA80
ハコベラ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb66-aYTD)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:59:19.81ID:KgaB4Sj/0
イタドリ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-q8oS)
垢版 |
2022/03/05(土) 02:59:43.53ID:wCuoR6Pj0
草って花(おしべ、めしべ、花粉)が無いのにどうやって繁殖してるの?
2022/03/05(土) 03:00:14.00ID:MuBu2tWX0
>>6
あるぞ
2022/03/05(土) 03:00:38.99ID:DxntkfCLM
水栓
2022/03/05(土) 03:00:54.09ID:3VVEUp5j0
たんぽぽ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b68-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:01:26.28ID:4hBB9r3G0
竹が沢山植わってる場所に行ってタケノコ根こそぎ掘れ
かなり腹持ちは良い
2022/03/05(土) 03:04:00.70ID:Q8zE+s/K0
つくしはまだ早いか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b87-ETSD)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:09:23.09ID:WoJoEKI/0
ほうれん草
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-I+ve)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:13:06.67ID:O4GP0+/X0
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210819/4F/4FB0BA9FB6EDw894h1100.jpeg
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6f-XMLZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:13:29.10ID:8om7tYEJ0
これ、お茶にできるらしい
https://i.imgur.com/9aEAdUr.jpg
2022/03/05(土) 03:23:15.33ID:Z6sbO1Xj0

2022/03/05(土) 03:24:17.60ID:8LOLeYus0
食える野糞は?
17im not abe (アウアウウー Sa0f-VCKW)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:29:15.45ID:st8GMkzya
アイヌネギ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b7f-LadQ)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:30:41.17ID:r62eoFgn0
オオバコ
2022/03/05(土) 03:31:23.09ID:iR1E0sUe0
今なら河川敷に菜の花(からし菜)たくさんあるだろ
アク抜きメンドイけど美味いぞ
2022/03/05(土) 03:39:12.25ID:euiNFrUt0
東京の川沿いってクレソンも結構自生してる
炒めて食えよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-mion)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:40:48.27ID:p2qwGauL0
>>6
植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之
https://www.youtube.com/watch?v=wtAfo5OnldI
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b7f-53we)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:43:56.23ID:nlKbUHKX0
野生のほうれん草
野生のネギとか色々
2022/03/05(土) 03:46:00.00ID:NLXj54nl0
春の野草は争奪戦だぞ河川敷へ急げ
2022/03/05(土) 03:49:47.92ID:wCuoR6Pj0
そういう、食べれる草やキノコが取り放題のテーマパークとかないの?調理場も併設で
2022/03/05(土) 04:54:00.58ID:1opJhN8C0
ハマダイコン
2022/03/05(土) 05:07:01.69ID:D54Q7C6qa
たんぽぽ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef54-axO8)
垢版 |
2022/03/05(土) 05:11:27.65ID:BEia4uL/0
安倍晋三
2022/03/05(土) 05:28:39.81ID:p2qwGauL0
>>24
自然はいつもテーマパークだぞ? 楽しむのには知識がいるってだけで
2022/03/05(土) 05:40:58.41ID:vfm5GZdN0
畑荒らしたほうがいい
2022/03/05(土) 05:52:08.84ID:04Qm+8r70
ヤブガラシ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 05:55:32.51ID:Ol1AqoRs0
尼で「おいしく食べる山菜・野草」って本を買っとけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b8f-rxo3)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:03:58.36ID:UcEiccWz0
>>14
子供の頃はこの激臭使ってイタズラとかしてたから食えると知った時は軽く衝撃だったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f89-RPJL)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:04:18.76ID:9NTm4NCE0
野草の中で一番美味いのはスベリヒユだろう
普通に野菜として売ってる地域もあるし
香草類と違って、食べごたえもある
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-4Qjl)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:17:34.14ID:rYmBWQFXM
土筆
タンポポ
野蒜
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-4Qjl)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:18:28.91ID:rYmBWQFXM
田んぼの畦にはセリが生えてるかも
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b63-lQkI)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:19:00.54ID:3rv4BZFq0
核戦争で全部汚染されるよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc8-aUaJ)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:19:08.01ID:lwGHeoBQ0
道路脇の草は犬のオシッコかかってるから注意しろ
2022/03/05(土) 06:19:47.40ID:xQfHFMan0
ノビル
バッケ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-DYHe)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:30:19.20ID:NKxupSi00
つくしとふきのとうでも食ってろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-/YSn)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:32:46.06ID:B3dILgEO0
クワイ
ヨモギ
ノビル
41 【吉】
垢版 |
2022/03/05(土) 06:35:53.17
タンポポとその仲間は根っこから花まで全部食べられる
サラダでも良いぞ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-9pBy)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:36:11.34ID:inhwwFTs0
今からの季節は辛子菜だな道路脇に生えてるから4月下旬まで楽しめる
浅漬けでご飯が進む
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Ua9o)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:36:25.82ID:ns8MisOc0
スレタイ大賞でええよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-DYHe)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:37:16.10ID:l33asbi40
日本でも黒トリュフが簡単に採れるらしいな
今日は散歩がてら探しにいってみるか

https://www.youtube.com/watch?v=e88JuAng8BQ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f9b-anYA)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:37:20.82ID:6L1TEuS10
ヨモギは食べ過ぎると
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b0c-UwLg)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:40:34.38ID:C4w82YGJ0
スベリヒユ

山形辺りではよく食べるとか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f13-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:45:44.89ID:JD0kS/4y0
そろそろフキノトウ生えてるだろ
食いまくれ
2022/03/05(土) 06:50:31.68ID:Ektwg1CZ0
ドクダミ (ベトナムではポピュラーな食材だという)
ハルジオン
lovegreen.net/wp-content/uploads/2018/06/8cad915c30fb8142258cb82c19363971.jpg
ウラジロチチコグサ (一般的に食べられる野草としては知られてないが、“キク科だから食べられるはず”として試食してる記事がネットにあった)
www.kgu-greenken.or.jp/weeds/miwakekata/chichikogusa10.jpg
2022/03/05(土) 07:30:26.42ID:vdvpxAeb0
タイとかベトナムでドクダミをサラダにして食ってるけど種類が違うんかね
生のまま葉っぱもしゃもしゃ食ってたけど
2022/03/05(土) 08:06:07.78ID:Ok/7+1S/M
タンポポくってろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況