X



もうずっと人が怖いんだが、どうしたらいいんだ [301685152]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd6-aEZH)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:02:36.90ID:05klC1uw0
>>151
そういうの安全行動っていうらしいな
コミュニケーションで失敗したくないからうつむいたり、口ごもったりして逆にコミュニケーションを成功させづらくなる
とはいえどうしてもやってしまうんだわ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-Xk2i)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:02:46.96ID:XDjsHGAS0
まず外見をオラつかせる筋トレをすればさらに良し
後は今まで通りのコミュ障だけど丁寧に接するスタイルで大丈夫
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b68-xL0l)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:02:53.08ID:gUXQ1a730
怖くはないけど、自分の子供と両親以外は気持ち悪く感じるね
友情とか絆なんて綺麗事そのものだしね
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-9lTy)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:04:48.65ID:DhjuUoi60
社交不安障害だよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-5mgx)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:06:32.92ID:KFRizRj0r
うちの6ヶ月の子どもも人見知りだから大丈夫だぞ
みんなそうだったんだ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:07:33.04ID:aMkkg/xh0
他人を恐怖と感じるのは大切なことだと思うよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f55-7AsM)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:09:12.99ID:se2rifSA0
>>169
そういう病名とかメンヘラってバチーンとされるのはもう慣れたし
いろいろ改善の努力はしたけど、現実がいっこうに変わらんのだよ
日本人は努力不足って言ってくると思うけどね

もっと簡単に「いい結果」でるようなレギュレーションにしてくれよ日本担当の神様ってしか思ってない
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-FAYj)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:10:23.86ID:z824e/QO0
お薬出しておきますね
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:13:51.43ID:S1+FeSXqM
出かけるときサングラス掛けると落ち着くぞ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f89-UdT/)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:14:11.47ID:G19lMRRL0
5chやめるべきだろ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff5-RTQX)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:17:21.65ID:Lq6w4nxp0
>>162
ハゲデブ150cmの容姿を見てキモいと思う他人も多々居るだろう
でもそれは社会的な枠の中での優劣でしかない
人として劣等性がある訳ではない
そしてその容姿を自分がどう思うかは主観の問題であって自分次第だ
変えられないものを受け入れる勇気と変えられるものを変えていく勇気を持つんだ
人は誰でも、変われる
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4e-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:17:50.16ID:FL8RH3cH0
仲良くならなけりゃ攻撃もされにくいかもしれない
俺は仲良くなったやつにはほんの数人を除いてすべからく攻撃された
絶対に嫌われて攻撃されるまでに至るから誰とも仲良くならないことにしてる
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f36-7hl3)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:18:04.39ID:lSsRkwSh0
>>133
普通、外に出たくない、人と関わりたくないって思考にならないだろ
0186東京革新懇でググれ (ワッチョイW 4fa2-k26Z)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:21:17.84ID:l7XYdGE10
人が怖いのが普通だと思うよ
相手の考えてることは絶対にわからないし裏切る人間も本当に多い
見分けるのはほぼ不可能だからなるべく人と関わらないのが正解だと思う
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:22:12.31ID:WzLQ50pCa
「頭おかしい」と言われて傷ついたり怒ったりすることがなくなった
あ、俺がおかしいんだよな、そうだよな、と納得してしまう
自分の心と頭の問題を自覚しても、意識して治せるときはまだいいけど
常にそういう状態で居続けるのは不可能
俺の精神はとても弱くてすぐに正常さを失ってしまう
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5c-4GSJ)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:22:38.15ID:UBrDPeTQ0
地味に筋トレかなぁ…
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f37-yDsU)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:24:27.08ID:MudZyILR0
周りの人間よりも怖い人間になれ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b19-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:24:43.85ID:XikiSeI70
>>133
人に対する恐怖ってよりも人への怒りやらマイナスな感情をを隠したいだけだったりってのも絡んでたりもするんだろうな
まぁ何かしら誤魔化してコワイっていう自覚や認識につながってるんだろうとおもうわ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-o7pt)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:26:22.81ID:QZuey1K00
マジレスすると筋トレしたら治るぞ。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:26:36.24ID:WzLQ50pCa
ここ数年、2ちゃんを離れて現実で頑張って生きてみようとしてたけど
結局ここに戻ってきてしまう
俺のような人間の孤独感を上手に誤魔化してくれるのはここしかなかった
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f11-2nly)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:29:33.16ID:vJ9313070
正確には人が怖いのでは無く、人の「悪意」が怖い気がする
0198東京革新懇でググれ (ワッチョイW 4fa2-k26Z)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:29:38.38ID:l7XYdGE10
>>133
カウンセラーは全く逆のことを言ってるよ
今まで嫌な経験をしてきた人は自覚してなくても外に出るといいことがない、人は怖いという思いがあって、それが根底にあるから面倒くさいというふうに自分に思わせることで外に出ようとしない
最後の結論は一緒になるんだけどそのめんどくさいが過去のトラウマや対人恐怖にあることをまず認めて積極的に外に踏み出すしかない
でも俺はそこまで労力を払って直す気がないから休みの日は引きこもる
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-I4R0)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:30:34.48ID:2rPsgX5Wa
>>196
珈琲館で慣らしてみよう
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efce-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:31:04.70ID:mvp1RHFM0
弱者おじw
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab08-U7Da)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:35:43.82ID:hfxaeiBN0
マジックミラー号を手に入れろ
大抵の人は自信なさげに歩いてるのがわかる
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f10-Kh6e)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:45:00.96ID:fLL8DrN80
恐怖や不安という感情も危険や失敗、ストレスを回避するために必要な正常な情動反応であってそれが他者に対して過剰に発動してしまうから接触や交流を避ける結果となる
失敗や相手からの拒絶や否定、排除を恐れるから次の行動に移れなくなる それはどこかでそうなってはいけない、うまく振る舞わなければいけないという過剰な強迫観念によって齎されるのであって、最初から失敗することを受容して別にそれでも構わない、死にはしないと割り切れる覚悟が持てるなら回避する必要も無くなる
相手を同じ人間とみなしてなければ余計な配慮も不要だし自分の目的を達成するための道具として扱うくらいの心の持ちように切り替えられればいい
誰も自分に苦しむことを要求なんてしていない
苦しみを感じさせているのは自分の心であってそれは自分がこれまでの経験で作り出したものでしかない

割り切りと慣れ それが自分だけで出来ないのなら曝露療法などを試すべき
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b36-Abvj)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:45:19.67ID:hrGgnzOL0
俺なんかもう対人恐怖症歴27年だから独りに慣れちゃって今さら治そうとは思わんな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-opWD)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:56.64ID:5fp3df840
会話する内容が思いつかないから怖い
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-C3Ny)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:55:52.56ID:aAk1fACy0
加藤諦三を読みなさい。

話はそれからだ。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f93-X3B1)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:56.30ID:OxuHyDiL0
>>211
人が怖いのは治らないけど、俺もその人の言葉には助けられたな。
許せない人ができた場合に自分を責めるんじゃなくて最終手段は法律も世間体も関係なく自分の基準でやっちまえ的な言葉は為になった。
たぶんそんなストレートには言ってないだろうけどw
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff5-RTQX)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:59.70ID:Lq6w4nxp0
>>192
突き詰めると自分をさらけ出すことで人から嫌われたくないということに行き着くだろう
しかし、相手が自分をどう思うかは、自分で変えられる問題じゃない
自分がどう相手に働きかけようが、最終的に判断するのは相手次第になる
つまりこれは相手の課題であって自分の課題ではない
課題の分離が出来ていない人は苦しむであろう
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-+dbo)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:07:18.06ID:M91z1nE4a
>>183
ハゲデブ150cm♂は「社会的な優劣」ではなくて人と言う種の♂としての優劣じゃねーの
身も蓋も無くてスマンけど
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-+dbo)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:14:40.69ID:M91z1nE4a
>>194
それあなただけの感想ですよね?
そんなもんで治りませんでしたよ私は
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:17:31.33ID:WzLQ50pCa
>>211
まずはどれから読めばいい?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b79-d6qv)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:19:15.29ID:ZrGlRpzg0?2BP(1000)

>>211
2冊読んだわ
全く役に立たんかった
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-i3dC)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:22:12.06ID:QCLIpVL80
敵だから怖いのが自然
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff5-RTQX)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:22:52.45ID:Lq6w4nxp0
>>215
この世に人間が一人しか居なければハゲデブ150cmは劣等性ではない
この世に人間がそいつと女の二人しかいなければやはり劣等性にはならない
人が増え、社会的な枠組みの中で評価されて繁殖しにくいのは事実だろう
しかしそこで思考を終わらせては幸せにはなれない
幸せに生きるためには視野を広げ、社会という共同体の枠を超え
人にはそもそも優劣など無いと認識する必要がある
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-OPgo)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:29:00.03ID:U+U0EmTn0
理屈を考えても何も変わらない
人との出会いや別れは運命としか言いようが無い
怖くて人と交われないのも運命だ
無理して心を病むより割り切ったほうがいい
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff5-RTQX)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:51:20.49ID:Lq6w4nxp0
大事な事実がある
人との関わりを避けていては幸せにはなれない
つまり心の安全の為に引き篭もっていたりしても一生幸せにはなれない
では幸福とはなにか、幸福とは貢献感だ
他者への貢献を感じ、自分はここに居ていいんだという安心を得ることが幸福の正体だ
全ての悩みは対人関係の中に生じ、幸福もまた対人関係の中に生じる
人は変われる。勇気を出せ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-U7/1)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:53:09.42ID:WCugH1YT0
俺も時々人が怖くなる。
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f10-Kh6e)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:07:47.19ID:cCKD+JNB0
他人からの評価、相対的社会的ランクに価値観を縛られて生きるよりは、自己評価、自己肯定感、自分自身の目標達成、自己実現に価値を見出し心の拠り所にした方が幸福になれる
他者より自分が上位であること、相対的に幸福であったり裕福であることを判断基準としてしまうと、他人が幸福であることに不満を持ったり、他者を見下し批難することでしか満足感を得られなくなったりする
さらに自分より下の人間がいることで自分の立場が上であることを叶えられているのに、下の人間に対して苦しむことを望んだり排除をしようとする それが達成されれば自分の相対的な立ち位置は低下していく結果となるのだが自分自身が自分より上の人間、より幸福な人間より満たされていないことが不満で下を見て安心し攻撃対象とするジレンマを持つ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-C3Ny)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:08:34.66ID:aAk1fACy0
>>218
「自信」
から読みなさい。
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b79-TQvT)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:08:38.54ID:ZrGlRpzg0
>>230
それはわかってるけどそうなれないから困るんよ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-C3Ny)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:12:26.03ID:aAk1fACy0
>>232
「自分に気づく心理学」

から読みなさい。
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-o7pt)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:17:59.34ID:QZuey1K00
>>217
筋トレじゃなくてもいいけど要するに自信が持てればいいんだよ。
そして他者の評価を意識することなく自分自身で成長できたと納得できる行動が必要。
自分に対する肯定意識が低いのが問題なんだ。
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f55-7AsM)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:19:21.25ID:se2rifSA0
シドニーからブエノスアイレスに行くときに、必ずダラスとかアメリカを通る
東に飛べばいいのにわざわざ北東に富んでわざわざ東南にいくAみたいな航路

南半球通しなんだから真横に飛んだら良くね?
時間も短縮できて燃料節約できるしって言ったらなんかすごい発狂された
なんで発狂されるの?っていう怖さ、なにか触れちゃいけないことなの?
地球儀を見た素朴な疑問なのに
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f10-Kh6e)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:22:37.17ID:cCKD+JNB0
>>232
自分自身の人生は様々な経験の積み重ねであってそれによって今の自分が有るのだから、まずはその事自体を受け入れることで次への行動へのモチベーションとなる
そして他者の人生というのは自分が別の境遇や環境、事象の経験をした場合の可能性と捉えることもできるのだから、周囲の人間のことを良く知って観察し、「あの人ならこういう時にはこうするな、こう考えるな」と他の人に成り代わって考えるようにすることで自分だけの経験や知識という閉じられた範囲の可能性から制約を超えて行動を取れるようになる
直接対峙して相手とコミュニケーションを取らなくても、他者から学べるものは多くある
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f55-7AsM)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:23:31.08ID:se2rifSA0
それで思ったんだが、ひょっとしたらオレはだまされてるかもしれない
自由なようで監獄みたいなところにいる囚人なんだろうと
周りにいるのはすべて看守
ちょっとでもそういうことに気づくと嫌がらせやストーカーしてくる
「こうあってほしい人格」に寄せようとしてくる
だから「看守」の前ではこうあってほしい人格を演じてるが、一人になったときには「ほんまクソ!この世界ほんまクソ!」と怒鳴ってる
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b79-TQvT)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:29:25.81ID:ZrGlRpzg0
>>236
自分の固定観念に縛られずに考えるのは確かに重要だな
ただ経験積むのはマストだと思うけど
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f11-2nly)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:31:07.65ID:vJ9313070
幼少期に怒られ慣れるのは結構マジで大事だと思う
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-631P)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:34:55.21ID:WzLQ50pCa
>>231
おけ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-R1XO)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:56:40.87ID:ibztWXt8H
人間のストレスの原因は病気や怪我を除けば100%人間関係
人間関係は負債でしかない
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f10-Kh6e)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:01:21.79ID:cCKD+JNB0
>>238
初めての事を学ぶとき、やったことのないことをする状況で経験者の行動や手法を理解し習得するためにミラーニューロンが活動し、そこは自分が実際に同じ行動を取るときにも活動する そしてそこは他社との共感においても活動する場所でもある
人との違いが障壁を生み、人と自分を重ね合わせることでその障壁は取り除かれる
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-DDC/)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:32:06.03ID:r7ypDmzV0
怖いなら無理して人と関わらなくてもいいんじゃない?
それを考え込んで悩みまくる本人も大変だし、そんなのが社会に出てきたところでめんどくさい対応を迫られる一般人にとっても迷惑
現代では普通に在宅ワークもあるしネットショッピングやUberEatsもあるから他人と関わりを持たなくても困ることはないだろ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-Mosq)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:23.10ID:4haW/7pB0
猫背を治す
1日30分瞑想する

俺もかなりの社会不安障害だが、これだけでだいぶ良くなってきたよ
人と喋る時もあんまり緊張しなくなってきた
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f94-U7/1)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:42:26.25ID:BBFy8aG40
会社辞めるのも人間関係だよな
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-C3Ny)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:45:18.07ID:aAk1fACy0
人が怖いのではない
他人が怖い自分の無意識をコントロールできないのが怖い
親や世間に植え付けられた無意識の統制から解放されることが第一歩だ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-RO4j)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:07:44.61ID:AXO0BE9EM
とりあえずクソな奴にいい顔するのはやめろ
対抗しろってわけではなくて、距離おくか逃げろ
優しくてなおかつ搾取されるやつってクソな奴に嫌いだって悟られたくなくて好きな人以上に愛想よくしたりするんだよ、結果変なやつに粘着される
そして周りはカスばっかって環境が出来上がる

クソだとおもうやつ、会ったあと疲れるやつ、こういう奴に自分のリソース使うな、自分の感覚を信じろ

いい例が誰にでもいい顔してるとカスハラしてくる暇人のクソ客のターゲットにされるから
自分を大事にしてくれる相手とだけ付き合え
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-631P)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:09:24.13ID:8f/rf8vxa
>>252
好き
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-pLTs)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:11:03.97ID:aAvw8lEbH
人が怖いってなるとトラウマで身体がもう変わっちゃってる可能性大だな
人を脅威とみなして身構えたり緊張したりすんの
こうなると頭でリラックスしようとか人間好きになろうと思っても無理だから
トラウマ治療(特に身体的アプローチ)やった方が早いと思う
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b96-WZ8Q)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:14:01.26ID:dIU/MpOG0
40歳〜60歳くらいのおばちゃんが怖くて話せない
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-Njwj)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:34:49.45ID:AIyT5ct60
ネトゲさえ他のプレイヤーに会うの嫌な時あるけど出かけるのは別に平気
他人も平気になったな、中途半端な関係がメンタル悪化した時にキツい
マスク社会になったおかげで気休めだけど前より嫌な人と会う用事も楽になった
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-pLTs)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:39:47.69ID:aAvw8lEbH
>>257
トラウマ、フラッシュバックには神田橋処方っていう漢方薬の処方や
身体の決まった場所をタッピングしたりなどの身体的アプローチが最近盛んに研究されていて

トラウマ治療を研究している杉山登志郎の「発達性トラウマ障害と複雑性PTSD」
という本に神田橋処方、タッピングは書いてある、興味があれば
本屋で立ち読みするなりネットで検索してみて

あと、首を動かさずに眼球だけを左右に10回キョロキョロ動かすのを3〜5セットやるだけでも
不安や緊張が和らぐ人もいるみたい

トラウマで対人緊張や不安が強い人は、交感神経が過剰に働いていて
ちょっとした対人刺激や予期不安でもすぐに興奮(緊張やソワソワなど)してしまう傾向があると思う
普段の生活から自律神経を整える方法を自分なりに考えて実践してみるのもいいと思うよ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bad-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:42:18.51ID:aaXpIJkH0
治らないから騙し騙しやっていくしかない
心を矯正できなくてもスキルを磨くことはできるはず
というかそれしか道はないから技術的にどうかなると信じてやっていくしかない
こういう人にはこういう接し方
ああいう人にはああいう接し方
と無数にあるコミュニケーションのパターンを失敗の中で憶えながら遅々たる改善を続けていく
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b4e-giU0)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:44:53.35ID:sCcgJXFT0
>>13
これにキレてるやつクソ笑うからやめろ
5chで動画再生する前は音量0にするのが基本だろ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-C3Ny)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:47:57.38ID:KoW7X/K80
人が怖いんじゃなくて信用できないね
一番怖いのは自分の憎悪
自分の溜まった怒りと憎しみを解消することが、自然体で人を愛する人間となる第一歩なのだ
しかしそれは困難である
自分の人生はそうした憎しみでしかない世界、それを愛ある世界に変える努力は並大抵の事ではない
自分は神の子として生まれたと思うほかない
憎しみの中で他人のために生きることはできないのだ。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-eW0H)
垢版 |
2022/03/07(月) 02:00:59.64ID:vKKB6s0z0
人と生きていくのはしんどいけどこのまま1人で死んでくのは嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況