X



「酸性雨で環境破壊」ウソだった。科学者「未だに教科書に載り続けているデタラメ」 [373226912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-9PEH)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:36:49.66ID:4haW/7pB0?2BP(1000)

2000年代にあれほど騒ぎ立てられた、
「酸性雨」問題ですが、
最近はあまり耳にしなくなりましたよね?

今はもう全然報道されないでしょう。

あれって、ほとんどデタラメだったんです。


「酸性雨」は、
その昔はマスコミによって

「森林を枯らしてしまうー!」
「建造物を溶かし老朽化を早めるぞー!」
「体にかかると危険が及ぶー!」

などの報道がされていました。

ですが、これらの報道について
酸性雨で木が枯れるというのは嘘です。

工場が排ガスの脱硫を始めたのが70年代くらいで、
それまでは亜硫酸ガスなどを垂れ流しにしていました。

それらのガスを直接吸って
枯れた森林は確かにあったのですが、
これらの被害を「酸性雨のせいだー!」
と言い出した人が
70年代ヨーロッパに現れてきたんです。

確かに、酸性雨というのは
子供でもイメージしやすいですから、
マスコミによるデマが一気に広がって、
今でも教科書に載り続けています。


ですが旧環境庁が
1983年から2003年まで、
細かく雨の酸性度(PH)を測定し、
データの公開までしているんです。

そのデータを見ると、
酸性している川も湖もないし、
太平洋側と日本海側でPHの差もない。

こういったデータが出ているのに、
マスコミが報じないので、
日本国民は一切真実を知らないままなんです。

今まで何となく恐ろしいと報じられていた「酸性雨」が、
根拠の乏しい嘘だったことがお分かりと思います。

環境保護という誰もが反対出来ないフレーズで、
国民を騙して儲けている人たちがいることを、
ボクたちは知っておく必要があります。

https://note.com/denhamjapam/n/nd722b36aa705
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-5R0R)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:37:40.97ID:u6T11nFC0
俺は酸性雨に打たれてハゲたぞ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-0e6K)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:37:55.67ID:zIr9YRAza
オゾン層はどうなったん?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b9a-6mY4)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:38:16.96ID:Tb91yBE60
昔の雨ってなんとも言い難い変な臭いしなかったっけ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efad-vman)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:38:36.35ID:o8I5o7je0
>>2
俺も
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-Djfv)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:39:17.54ID:tusPdYjs0
>>1
だがその「たまちゃん」って誰だよ
気象学者なのか?
ただの狂人かも知れんだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-4m11)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:39:34.96ID:D2JuSnAe0
ふーんじゃあ雨水でも飲んでろよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-7JAY)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:40:47.95ID:0kzPfmm7a
ハゲの言い訳が
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-gxb1)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:41:51.39ID:mzfGz2r+0
ざっと気象庁のデータみてきたけど
普通に岩手でph5下回ってるし酸性雨やん。
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:42:00.67ID:SNSLUXbn0
大学卒業してからイキって貰えますか?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-gxb1)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:42:05.74ID:mzfGz2r+0
https://i.imgur.com/EUBExYr.png
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b9e-ZqaA)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:42:08.77ID:/GN51ziq0
武田邦彦とかと同類の臭いがする
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:42:44.30ID:FBkY+3AY0
>>14
なんだか嘘のようなホントのような嘘みたいな話だけども、本当のところどうなん?🤔
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe1-+lKM)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:00.81ID:5ORXQFRk0
なんでヨーロッパの被害を取り上げてるのに
ペーハーは日本のことしか書いてないんだよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4e-TB/o)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:01.29ID:sjuLSQEL0
大気汚染が進めば雨に有害物質が混ざりそうなもんだけどそれでも安全なんか?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efff-Dv1v)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:06.92ID:U4FKfi/i0
アルカリ性雨はあるの?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-RPJL)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:13.83ID:KLbLN9ss0
俺らが子供の頃、石油はあと20年で枯渇するとか言われてたもんな
酸性雨も同じ
環境ホルモンも

子供の頃に言われた環境問題は実は何の問題もなかったってこと
今でいう地球温暖化なんてその典型だろうな
20年後にはあーそんなのあったなって言われてそう
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4e-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:16.03ID:s+i0JgK80
自分で真実を発見してしまった系
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-chuB)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:24.44ID:ixBDjzoJ0
>>12
酸性雨じゃなくて放射能雨だった
放射能だしハゲても仕方ないよね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-U7Da)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:26.48ID:P1Wg6t+L0
>>17
酸性雨降ってんじゃん
何のために>>1みたいなデマ流すんだ?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b08-bh7L)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:45:25.17ID:o0vnoKbT0
一時期話題になってたな懐かしい
デマだったとは
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f11-geGM)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:45:59.46ID:2egRS/5k0
ダイオキシンも嘘なんだろ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-ukEg)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:46.58ID:PUZLyu720
>>10
復活したとは言い難いが、少しずつ回復傾向ではあるらしい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0d-Djfv)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:52.54ID:s3N8Wr900
普通に気象庁に本当だと載ってるぞ
マスコミガーと言う奴は100%キチガイ
言うなら政府や専門家に言うべきなのにマスコミガーと騒ぐ
馬鹿の常套手段

https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/acid/info_acid.html
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba0-a0UR)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:47:02.13ID:/+uoRZsA0
酸性雨って知ってる?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-LvSw)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:47:13.41ID:lF8dsyJtr
神奈川の丹沢山地で影響出てるってwikipediaで見たぞ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-YplS)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:47:47.14ID:t+nz0goJ0
酸性雨浴びるとハゲになるんだろ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b56-PK/s)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:48:48.93ID:wTLcGy040
アメリカが金儲けの種に始めるんだろ
反捕鯨とかも同じ臭いするわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-Djfv)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:49:23.08ID:tusPdYjs0
ネットは真顔で嘘言う奴ばっかりだから
マジでソースには気をつけた方が良いな
とりあえずたまちゃんは死んどけ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b08-bh7L)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:49:25.40ID:o0vnoKbT0
>>36
なんだよ
>>1がデマなのか
騙される所だったわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-UtuH)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:49:36.02ID:eAfUCA800
環境問題って金儲けに使われてるって印象しかない
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-C3Ny)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:50:15.74ID:IEueZvLF0
これもヨーロップが騒ぎ出してたのか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b14-uURb)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:50:39.54ID:Mv8Fi4050
そもそも空気中のco2 を吸収しながら降ってくるんだから弱酸性になるのは当たり前
幼卒か?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8b-TX7A)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:50:44.30ID:3D5ecy1R0
今日まで教科書に載せるか決めてるのはマスコミじゃないだろ?
マスコミ敵化論の臭さは異常
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b62-7wYS)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:14.87ID:YWytrb4P0
>>10
紫外線による分子反応で生成され続けるからフロンの発生さえ押さえれば自然と元の均衡状態に戻る
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b64-7t7H)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:20.05ID:BJQxvjFI0
>>26
信じる馬鹿向けに商売したいから
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-s0DO)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:26.11ID:d7peY6dlM
これを真に受けるやつはやばい
真実を知ったんだって思ってそう
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-uPFf)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:58.83ID:27UyXC3I0
>>32
コロナワクチン後に死んだ人はいるけど、コロナワクチンで死んだ人はいない
だと嫌だな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-wfk8)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:54:15.93ID:g3UXBmUOM
こういう嘘吐きは何が目的でやってんだろ
MOXやSOXなんかの排ガス規制したから収まってんだよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef19-Djfv)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:55:18.67ID:tzOQlZl10
なんかこの「〇〇は実はデマです」って言うデマ構文って、定型的な言い回しがあるよな
「調べてみてください実はAはBです」「マスコミによって作り上げられた」みたいな所とか
そろそろこれ自動生成できるんじゃないか
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-wfk8)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:55:21.13ID:OZevq8AJM
NOXだよ
MOXは核廃棄物じゃん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-52yo)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:57:21.10ID:1TDYwGrlp
酸性雨とかオゾンホールは聞かなくなったけど温暖化は変わらずやな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4e-pL1I)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:57:35.94ID:ximt1WNj0
お前らは騙されているなんて言う奴はカルトか詐欺師かネトウヨだけだぞ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-Ua9o)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:57:41.58ID:zjQZ3nGu0
EUで酸性雨の被害が出てるのは使ってるのが北海油田の原油で硫黄分が多いからだろ
ディーゼル大好きなのも北海油田で軽油が取りやすいから
中東由来の原油使ってる日本には関係ない
EUだけで困っててEUがなんとかすれば済む話なのにそれだと自分達だけ経済が停滞するから地球全体の問題にすり替えてほぼ関係ない日本とかまで無理矢理対策に巻き込まれてる
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe1-+lKM)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:40.12ID:5ORXQFRk0
>>65
切開をまいて中和してる川とか
魚がほとんどいない湖とかあるな。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbe1-+lKM)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:45.65ID:5ORXQFRk0
石灰か。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-rOTp)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:45.65ID:myuquCzm0
昔は問題だったかもしれんけど今はもう規制進んでて酸性雨なんて降ってねえだろうな
0073東京革新懇でググれ (ワッチョイW 4fa2-k26Z)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:58:59.79ID:l7XYdGE10
地球温暖化で多くのケンモメンが勘違いしてるのが二酸化炭素の排出量を減らせば温暖化は止まると思っていること
温室効果ガスが温暖化の一因と認める気象学者でも二酸化炭素の排出を止めても温暖化はすると認めている
多少温暖化の加減が緩やかになる程度で今地球は大きな気候変動の最中なんだよ
だからあと何年後になるかはわからんが必ず寒冷期が来る
もちろん何百年、何千年という単位だが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-gxb1)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:18.60ID:mzfGz2r+0
過度な環境問題対策で歪な貧富の差が発生している→わかる

環境問題は実は嘘でした。DSの手段です→(笑)


まぁ化石燃料が下火になって困るのはロシアだからなw
これも陰謀論になってしまうが昨今の環境問題懐疑論はロシアの情報操作だろ
ついでに原発攻撃して原子力も下げてきてるしなあいつら
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-wfk8)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:41.69ID:njQZib8cM
>>72
降ってるぞ
排ガスの酸性化成分の量が少ないから主に降り始めだけだな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-Zmqs)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:50.16ID:fa9Qj73m0
亜硫酸ガスにより雨が酸性化する
亜硫酸ガスは70年代に規制された
1983年に調査したら酸性化した河川や湖沼は酸性化していなかった
つまり、酸性雨はデマ

時系列がわからない馬鹿かな?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4b-74IO)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:20.40ID:Z3Bu2u4p0
いや酸性雨のせいで禿げてきたんだが
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:01:21.82ID:FBkY+3AY0
>>73
ミランコヴィッチ周期とか地軸とかの影響とかなんやろか?🤔
それとも太陽の活動の影響なん?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4f-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:04:05.32ID:tlbmMTVHp
福島のセシウム雨はあるの?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:04:25.09ID:PZl2i3rV0
うーんこれは信頼できるソースですなw
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-cOHz)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:04:41.70ID:dPKj0Z4Nr
酸性雨のせいでコンクリートや大理石が劣化してるんだが?
0086東京革新懇でググれ (ワッチョイW 4fa2-k26Z)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:06:17.51ID:l7XYdGE10
>>78
それを全て含めてさらに他の要因もあると考えられている
マントルの流れとか地球の内部の問題だね
ただ確かなことはそうやって温暖期、寒冷期を長い時間地球は繰り返してきたということ
君は理解が早そうだからいいけど他のケンモメンは人間が気候をどうにかしようなどおこがましいとは思わんかね
台風の進路すらまだ変えられないレベルなのに
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8d-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:06:58.79ID:BH4mDDiX0
>>68
酸性雨が問題になったころは共産圏に環境対策する技術が無かったから
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab51-xL0l)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:07:15.21ID:b1gqKdI30
いかにも低脳らしいゴミソース
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b89-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:04.62ID:oRinhjaM0
>>1
「酸性雨で環境破壊という主張があったが、酸性雨の無い地域で測定すると酸性雨での環境破壊は無かった」


頭大丈夫かこの人
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD8f-Re9Z)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:09:19.50ID:d9NAzTu3D
>>1
なんだこのソースw

酸性雨による環境破壊は事実だよ
科学者舐めんな


ドイツで酸性雨ために山の木が枯れてくという科学者の指摘

別の科学者が反論。同じPHの酸性雨を同種の木に与える実験やったがまったく枯れない。
原因は酸性雨ではない

別の科学者が反論。同地区の山は岩ばかりで木はどこから水分や栄養を得ているかというと、
岩場に生えてるコケから得ていることがわかった。
現場を見てみると以前に比べてコケが枯れまくっている。
そこで同種のコケに同じPHの雨を与える実験をやったところ、
見事に枯れてしまった



結論
やはり酸性雨が原因だった


科学者は日々、こういう学術議論をやっている

バカがネットで妄言書いてんじゃねーぞ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:11:20.58ID:FBkY+3AY0
>>86
まあ科学も人間も万能でないけども、諦めたらそこで試合終了になるから諦めんで欲しいんけどもね🤔
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:14:46.46ID:PZl2i3rV0
まーーーーーーーーたプペル信者かよ しねよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-OPgo)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:15:17.45ID:U+U0EmTn0
子どもが見てるかも知れないからこういうスレはやめようね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f14-vERU)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:18:38.43ID:K7BZO1R00
直接的に影響ないとセーフだもん!
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-5SFx)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:22:10.86ID:B5F1D/US0
温暖化も嘘だし、定期的にニュースになる「終末時計、地球滅亡まであと何秒」とかも適当。騙されすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況