積立NISA「20年後に僅かな金が貰える代わりにその間の含み損ストレスで病気になります」これさぁ [611536497]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-iaYn)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:17:04.80ID:l+C3io2l0●?2BP(2000)

割りにあわねえだろ真面目に

https://sekai-kabuka.com/
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf1-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:36:18.69ID:Kh9ULmOg0
>>251
今は有事の円安
縁が強い時代は終わった
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-jdmJ)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:52:13.10ID:7bgjOxgN0
否定的なやつほど連投してて頭大丈夫か?
お前はやらなきゃいいだけなのに
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:54:29.44ID:2KpClLRZ0
やってる奴が損すればするほど
やってない奴が相対的に得してる
0301クリおね ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MMcf-yMfe)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:02:09.83ID:mZCNFINCM
すまん
今日も飯がうまい!😋
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6f-Ofiq)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:04:34.54ID:AbHz6NNb0
>>299
今まで儲かっている奴を横目で見てて悔しい思いをしていたんじゃかなろか。
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b2f-ZqaA)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:05:43.83ID:8NbQE86D0
始めたてでこの下落は寧ろ喜ぶべき状況だろう、積立勢としては
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-m0yT)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:15.46ID:PunP2JXS0
積み立てのメリットは理解するけど出口戦略的な事を書いてる本ってあるのかね?
あんまり見た覚えが無いが
今回みたいなタイミングにぶち当たったら寿命縮むよなぁ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-LNEP)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:53.82ID:mHJ2Af2M0
企業年金が最強なんじゃないかと思い始めてきた
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b13-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:44:48.08ID:K+4rUkxO0
>>306
ターゲットデートファンドみたいに、65歳に近づくにつれて
徐々にリスク資産を減らしていく

今65歳で、今年3月に退職する人は暴落直撃しちゃったね
最後の最後で20パーは減ったな
まあそうならないために、事前に安全資産、金や債券に逃がしておく
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba8-duMD)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:46:01.96ID:MhHCgwKm0
あれは生活に余裕のある大企業社員と公務員がやるもんだ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:47:00.50ID:RTv/DkIN0
>>306
売る時に下がってても、
年4%の取り崩しなら総資産は減らない確率が90%以上みたいなことは言われてる
出口どうするかって、一部を売っていくしかないから、戦略も何も無いわな
投資なんて積み立てで指数を買うしかないし、出口は一部ずつ売っていくだけ、
贅沢をしてガンガン売っていって金を散財したらすぐに破産します
っていう簡単なシナリオがあるだけですね
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb7-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:48:02.06ID:XPPUuYqt0
積立なら早い段階でプラテンするから気にしなくていいだろ
積み立て続けて20年近くマイナスなんて日経ですらありえないと思う
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-7t7H)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:52:31.30ID:Jajj0jGbM
日経は時期によってはあり得たんじゃね?

今ウクライナ危機だから数ヶ月後に初めるのはスタートとしては良いタイミングかもねえ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4b-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:53:16.67ID:Es2jNCCq0
金の使い道ないから脳死でやってる
会社の証明書類いらなくなったらidecoも始める
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbba-Ua9o)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:54:36.55ID:yMPBVVp90
含み損出たら嬉しくならん?安く買えるんだから
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-LXe3)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:58:02.05ID:vK5Z8D0id
クレカのポイント毎月貰えることに悦びを覚える
来月からはポンタ5%1年間貰えるから震えるで
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:01.21ID:zDI/ijw/0
おまえらは騙された養分
いつも何かに騙されてる
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:49:01.77ID:wd+m0tAU0
>>295
ふるさと納税はやったほうが良い
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:49:42.31ID:wd+m0tAU0
>>308
20年くらいの停滞はありうるぞ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f22-2Cbc)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:50:42.96ID:PBHzmpwe0
>>6
非課税じゃん
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-FQM8)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:50:52.48ID:eosMqUa4p
昨年末にネオ始めたけどずっと下がり続けててムカつく
こんなことならレクサス買えばよかった
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-59qo)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:52:44.88ID:2THnGJRF0
まだ含み益あるけど多分ほぼ円安効果でもってるだけな気がする
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:20.69ID:lmVAKHMt0
そもそも
金融庁がどういう意図で作ったんだって話だよ

それに尽きるんだが
その答えは何?
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b7a-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:54.36ID:2JSh07pk0
年金じゃ足りないから
非課税投資で頑張ってくださいねってメッセージ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba5-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:06:20.24ID:3DFv05pN0
投資しなきゃ目減りする可能性は高いし投資してない奴と比べて損した気分になるやん
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-tkAH)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:08:34.81ID:lF4eP5fP0
嫌儲でもめっちゃスレたってたけどあんな見え見えの証券会社のステマに乗っかるやつがいるのが衝撃だ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-2Bqt)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:32.18ID:G7Tgt4l40
馬鹿はいつも騙されて搾取されてるな
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb44-HOFo)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:44.49ID:F5kfgtoK0
>>332
不思議なのが売りたいけど売れない
どうしてくれるんだって奴が多いんだよ
売れないんだから耐えていちいち相談してくるな

一番多いのは対応している事業所で始めて、
会社都合でグループ会社に転籍になってできなくなった奴
10年くらい掛け金払った後に、
積み増しが出来なくなって以後ずっと手数料だけ何千円も引かれ続けてキレて電話してくる
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-kkaf)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:50.95ID:T6aZGTzm0
別に振り込み設定して放置するだけだろ
月3万程度見るぐらい余裕無いならやるな
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb56-GAgt)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:37:32.03ID:3WDfudC/0
今や日本の経済力は衰退に向かい、中国の台頭により地政学リスクも増加した
もはや円は資産の退避先にはならないし有事に買われることもない
有事を起こす国の隣国の通貨など誰も買いたいとは思わないからだ

そんな国の通貨を銀行に貯金し続ける事がどれだけ高リスクか、当事者の国民が何も理解していないことこそがこの国の不幸
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-kkaf)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:37:34.25ID:GIPiVy+fM
>>329
積立NISAの商品なんて信託報酬0.09とかでどこも儲からない客引きにしか使ってねえぞ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b84-4NGs)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:23.61ID:ln2cR7/H0
ワロタ🙄

まぁ、典型的な掴ませだよな
大手が逃げる為の
全て陰謀
政府と大口が結託した陰謀
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:24.26ID:xpkyOhZjd
土地運用が1番堅実
年500万で貸したら20年で1億の儲けになる
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7f-QU/S)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:49:25.76ID:O9g/ERA8a
年間40万って年収の15%だぞ
心折れる
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:16:38.96ID:nh1+49Fx0
長期的にみたら人間なんて死ぬだけなのにな
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-G+Hd)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:04:18.59ID:SZT/4yaR0
分散貯金先の1つだし細かく確認なんてしないな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb56-Tetf)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:09:00.87ID:vr8VBQ7F0
イデコと勘違いしてねえか?
嫌なら止めれるし
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-4/Xh)
垢版 |
2022/03/09(水) 02:59:20.37ID:HTKNyXkU0
>>321
親の会社につとめてて所得税かからない年収(現金それなりにあって家もあるから月7万もあれば十分)にしてるけどふるさとのうまみある?

ちなみに積立NISAは複利でどんどん資産が増える!みたいな紹介してるのはどうかと思う
まったく複利効果ないよね
あったとしてもほぼゼロ円の分配金分増えるだけという
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-GAgt)
垢版 |
2022/03/09(水) 03:18:28.37ID:IAGl5xZV0
貯金分散させてるだけだろ
投資と勘違いすんな
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-oU0P)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:41:48.31ID:22rs3FW2d
まあ投資はリスクもあるしね
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-jdmJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:36:20.20ID:9mIU6JD70
>>351
企業活動が複利みたいなもん
儲けた金を再投資して一株利益を増やすか、配当や自社株買いで株主に還元し続けて一株利益を増やすか
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-7JAY)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:54:11.12ID:y8XxI9uAM
NISAとか馬鹿しかやらんだろ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-AdF0)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:01:19.97ID:iQ4WaGD8M
だからこそ株式は高いリターンを期待できるわけだが病気になるとかいうレベルはそもそも投資に向いてない
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b95-+Yhp)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:32:48.31ID:9PpCB+hP0
>>351
何も理解してないやつがまた頓珍漢な事言ってる…
配当という形で客に渡してないだけで投信内部で配当再投資してるから普通に複利効果効いてるけど…
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b79-FI8k)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:36:40.07ID:bdIZ2rPj0
現物だから気絶してればノーダメなんだわ
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b56-dJzm)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:51:19.75ID:0ZULq3uf0
別にこれ投資じゃなくて積立だからな非課税の
別の口座に貯金してるだけと考えるだけでいい
いざとなれば下ろせるわけだし
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b95-+Yhp)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:00:05.02ID:9PpCB+hP0
>>362
積立ってのは投資資金の投入方法の話でしかないので
投資は投資であることに変わりはないんだが
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-qOkZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:03:02.95ID:oUfWLODL0
どっかに800入れといてほっとくだけじゃん
20代でもないのにその800が今必要な奴はしらん
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3a-p35s)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:55:27.07ID:j4HOJ2qn0
言ってる事は正しい
ここのバカ共を説得する必要はないよ
どうせNISAすら投資する金も持ってないんだから
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:58:07.97ID:uG2wGO950
>>351
分配金が0でも複利だよ
複利を全く理解してないね、少しくらい勉強しよう
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb57-tkAH)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:05:22.51ID:jBlYawwS0
>>368
こういう考え方が裕福。
レバナス民みたいに目先の利益て含み損のリスクを知らない人達は損失を被った上QOLが下がる。
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-zJCj)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:21:22.92ID:BlFydQqfH
>>368
それって貯金すらしないってこと?
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-zJCj)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:45:29.04ID:BlFydQqfH
>>373
差金決済取引じゃないんだから
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b62-+Yhp)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:54:00.41ID:mt8QbypH0
>>373
どういう頭してたら俺のレスからそういう解釈になるんだよ…
配当は顧客に渡さず内部で再投資されてるので複利効果がある
そんなに難しい文章か?
そしてその分は基準価額の増加として反映される
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:56:21.56ID:1/g9aaK00
>>2
ストレスがかかるのは単に自分のリスク許容度に合ってないんだよ
暴落してもストレスがかからない額にしないと20年続かずに売っちゃうから投資額を見直した方がいい
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:06:01.79ID:1/g9aaK00
>>373
1000円で買った投資信託が10%値上がりして1100円になった
この投資信託がさらに10%値上がりしたらいくらになると思う?

1200円?それとも1210円?

この答えがわかるなら投資信託が単利なのか複利なのかってすぐに理解できるよね
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:26:13.87ID:uG2wGO950
会社は複利で大きくなっていくし、株価も複利で上がっていく
配当金を再投資するから複利になるんだって説明はアホを生む言葉
配当金再投資なんて、税金を取られるから複利的に不利だし、
配当金なんて糞だって最初から教えとけばいいの
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b95-+Yhp)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:38:52.88ID:9PpCB+hP0
>>381
説明が支離滅裂な上に出てくるのがもっと早く利益を出せる投資を知りましょうでCFDが出てくるのは草
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b95-+Yhp)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:46:19.88ID:9PpCB+hP0
>「安く買って高く売る」という思考から、「口数をうまく貯め込む」という「口数重視」思考への切り替えが必要です。
>つまり、「買い足していけば、複利式のようにどんと資産が増えていく」はあながち間違いではないのです。

このへんのくだりも意味不明でキツい
買い足して積立額が増えることを複利式のように資産が増えていくと表現するのは違和感しかない
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-uKec)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:46:36.08ID:xd1QCi1A0
金持ちは自分の資産なんて興味ないからな
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-dbYr)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:52:53.37ID:b+hZRBR+0
>>371
そう
貯金を残して死んだら貯め損、稼ぎ損になる
丁度使い切って死ぬのが理想だがそれも現実には難しいので
むしろ借金を残して死ぬのがコスパ最高という結論に至った
実際にそうするかはともかく基本の心構えとしては間違いない
全員がこれ狙ったら破綻するけど
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:24:43.94ID:uG2wGO950
>>381のサイトの言いたいことは分かるけど、
株投資は複利にしかなりません
銀行預金の金利みたいな、数字で分かりやすくて、
毎年ちゃんと増えていく複利とは違うって言ってるだけやん
それはそうだけど、企業は複利で成長するんだから、株価も複利にしかならない
企業が複利じゃないなら、大企業なんて生まれない何千年かかるんだよっていう
どっちの考えもまあ正しいけど、
片方しか理解してない人は、自分が正しくて、相手は間違ってるって思っちゃうわな
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-dbYr)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:22:59.07ID:HTKNyXkU0
1000円が毎年10%増えていき、2年目は1100の10%増えます、3年目は1210の10%アップです、が複利だよね
投資信託の場合は単純に株価が上がったから値上がりしただけでどんどん増えるのは積立額が増えてるからそうみえるだけだ実際の増え幅は単純に株価が右肩上りだから増えてるだけ

積立NISAでいうなら今日800万いれていよといわれて明日10%上がって売ったなら20年積み立てたとの同じこと
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:06:24.49ID:1/g9aaK00
>>387>>388
増え方が複利なんだよ
元金だけじゃなくて(元金+含み益)をベース価格変動するだろ
株価が上がった時の投資信託の値上がりの仕方が複利ってこと
毎日複利の考え方で増減繰り返してるんだよ

おまえは複利を勘違いしてると思うよ
言いたいことは実際はマイナスの年もあるのに毎年複利で増えるって言ってるあのグラフはおかしいってことなんじゃないの?
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-pLTs)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:10:18.55ID:w/EeuQk+H
みんな自分がやってることが正しいって言いたいだけなんだし
好きにやったらいいと思う
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b95-Ed8x)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:38:37.82ID:qeQNJszn0
老後資金。
現役時代手取り年400切らなくて
退職金手取り1500万切らなくて
住宅ローン60で歳完済してて
年金手取り月20万切らない人が
老後2000万足りない!

何がモデルケースだよ
公務員はこれが普通だと思ってるのか?
たしかにこれじゃ2000万足りない
問題はそこじゃなくて

本当の一般家庭は5000万足りないんじゃないのか?
自民党は何で黙ってんだ?緘口令敷いてんのは誰だ?
めちゃくちゃムカつくんだけど。
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:15:49.80ID:1/g9aaK00
>>392
存在しないって意味がわからないけど考え方としては存在してるだろ
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-o4FY)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:17:15.74ID:cp+shFJF0
金かプラチナでも買っといた方が良いかな?
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:21:21.30ID:1/g9aaK00
金なんか単にインフレに沿ってるだけだから買うだけ無駄だから株買っておけばいい
そもそも消費税増税の前に金を購入してない時点でセンスが無いから買わない方がいい
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-TZAK)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:25:28.52ID:uQA1MbRTa
配当金年間30万円あるけど普通に助かってるぞ
毎月2万円使える金が増えるのはありがたい
死ぬ寸前まで売らないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況