X



【驚愕】水道民営化した宮城県、外資に株式51%保有されていたwwwwwwwwwwww [804298528]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-FBq5)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:58:19.65ID:nWVkWOZ6a
宮城ップ…w
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-NFsm)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:03:08.86ID:AWU60cira
公共インフラで儲けを出そうとする事自体間違ってると思うんだが
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4e-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:15:19.12ID:iGTJvqKz0
>>376
電電公社も酷かったな
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-jaRl)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:25:47.57ID:hkADphuEd
公共事業で耕して利する事なく二束三文で手放す
松本龍をハメたゴミ都市は消滅してしまえ
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-qsV6)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:38:10.02ID:pnCWHSzr0
>>303
でも社員めっちゃ給料安いぞ?
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:50:01.18ID:km5gwkfX0
>>383
バカとかじゃなくて民営化するとバカ高くなるっていうのは一方向からしか物事を見てないアホだってこと
安全保障上の公営維持の理由だってあるだろうし
老朽化したインフラに少子化で費用はどちらも上がるけどその中で比較して選ばなきゃいけない
少なくとも公営化維持してれば料金上がらないみたいなのは暴論すぎる
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7f-OVBC)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:52:33.16ID:VBXAgaCDa
>>217
ジャップだぜ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-pZRj)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:57:02.74ID:7WosRRiV0
この水道民営化の話題が出たときに知事選やってたけどみんな村井に入れてたし…
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:01:48.29ID:km5gwkfX0
公営維持と民営化なら民営化の方が普通に値段が安くなる
もし公営化の料金の方が安く設定されてる場合、それは税金が他の科目から補填されてるだけ
そして独占状態の企業が値段をつり上げれば他社が参入してくるので競争原理が働く
問題は安全保障上というか不採算部門は当然企業は利益追求のために整理しなきゃならない
ここが問題だという人は不採算部門を維持するためにみんなでその分を負担しなきゃいけない
よって公営化維持の方が支払う金額は高くなる
固定電話だってみんな維持のためにユニバーサルなんちゃらってお金払ってるじゃん
ドル箱路線付近に住んでる人達でも不採算路線に住む人のためにその分の料金を負担しなきゃならない
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb89-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:04:20.25ID:ko4NuQZa0
宮城県人は水道水が高すぎてコカコーラを飲む羽目になるのか
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb89-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:05:26.62ID:ko4NuQZa0
ライフラインは核ミサイルより安全保障上重要だというのにw
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:05:40.62ID:km5gwkfX0
>>392
負担が変わらないのなら利益を追求しなきゃいけない民営より公営のほうが料金高くなる
それがなんで理解できないのか
儲けを出す企業より儲けを出す必要のない自治体のほうが料金が高くなる
これが理解できないんじゃしょうがない
なにかのサービスで(老人何とかとか障害者何とか)自己負担金が低いのは他所から税金引っ張ってきてるからで
儲けを出す必要がないから安くできてるわけじゃない
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-pLKf)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:11:57.99ID:ccsprqOX0
競争相手がいない場面で市場原理、競争原理云々言われましても。
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b7c-GAgt)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:14:18.99ID:GO4avSZD0
宮城に住まないし好きにしたらいいよ
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bdf-bFms)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:15:55.94ID:mB24vSGU0
国の財産を海外に売り飛ばす売国奴共死んで欲しい
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:18:16.08ID:km5gwkfX0
独占企業が法外な値段設定すれば参入する企業が出てきて競争原理が「生まれる」って意味

不採算路線の維持っていう安全保障を除外したとしても
独占状態の企業のほうが公営より値段は安くなる
それほどインフラ系の公営は長期間で酷くなる

竹中なんかに迎合するつもりは全くないけど国鉄や電電公社知らない世代って一体何に夢を見てるんだろう
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:19:37.55ID:km5gwkfX0
不採算路線維持するためにクソ高くなっても公営化維持って意見ならそれは納得できるものだけどね
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-AdY5)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:21:15.52ID:3x9ErJ+Sa
これ「はい、来月から水道料金倍ね」ていきなり言われるからなwww
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-0yeF)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:23:45.61ID:F7CGK1b/0
はい不評とか嘘乙!!
最近水道水がエビアンの味になったと大評判だから
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-VnzP)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:29:46.66ID:3wbxugLX0
>>17
またこいつか
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0d-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:30:49.71ID:hUOBmBla0
単純に上下水道の老朽化で交換必須な状況で
民営化で黒字にできる発想ってどっからくるんだい?
単純に経費上乗せ料金になるしかないでしょ
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:37:14.40ID:umhKsyz40
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/73379?page=3
竹中氏は水道事業の民間委託を広げる目的で、自らの「名代」を補佐官として菅義偉官房長官のもとに送り込んだと永田町では噂された。
PFI(Private Finance Initiative:民間資金を利用して公共施設などを整備すること)に通じる、コンサルタントの福田隆之氏のことだ。
同氏は、ヴェオリアからの接待疑惑が報じられる中、2018年11月に辞任したが、改正法そのものは無事、成立した。

なお、竹中氏が社外取締役を務めるオリックスは、2017年5月に設立された「浜松ウォーターシンフォニー」なる会社にヴェオリアとともに出資している。
同社は2018年4月、コンセッション方式を採用した浜松市の下水道事業を受注している
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f1d-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:39:30.22ID:HNWlkK3V0
>>397
大学の学費は公営よりも私立の方が高いじゃん
民営化という名の税金私物化で安くなるわけないだろ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff5-Za13)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:39:51.36ID:rwiAy6Pj0
民営化した国鉄や郵便局がいまどうなってるか考えたら分かるだろ
採算が取れなかったら水道の供給網は容赦なく切られる
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efad-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:42:33.65ID:qq9Myc5E0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:43:06.59ID:VfRA2yqK0
>>17
あーあ、じゃあ自民党さんは何も言えず だな
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-eYZs)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:44:34.25ID:GLLclkA90
自民党の思惑通り
麻生もニッコリ
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-2nly)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:52:54.58ID:MhtuJpoPp
サッチャリズムと同じ流れになってきた
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:59:05.81ID:hbUH6k7K0
>>22
生活どころか水インフラは命に直結するからな
インフラの中でも一番死守しなきゃいけない部分
水場から遠いところに住んでる奴は普通に死ぬ
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:16:32.42ID:km5gwkfX0
>>412
>大学の学費は公営よりも私立の方が高いじゃん
税金が投入されてるんだから当たり前じゃん
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-a0UR)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:19:53.52ID:EAm5WrHh0
赤字ならしゃーない
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-oLVC)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:20:11.20ID:yIMleFOGd
これ半分侵略だろ
敗戦国の末路
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-4BAt)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:24:38.87ID:VBbm3hI80
バカ県
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8f-v9qx)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:24:44.91ID:dJx44Qr40
>>403
宮城の水道とか不採算路線そのものなんだが
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8b-qPq9)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:26:32.44ID:0Rh9sdnD0
維新もそうだけどさ、原資は税金で作ったものをホイホイと民間や外資に売り渡してこれが改革や!とデマ飛ばすゴミ本当にどうにかならんかな
こいつらが死んだ後、地獄見るのはそこに住んでる若い奴らだぞ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-U7/1)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:28:34.14ID:SjeAe4HY0
ざまぁwwww
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-eXNP)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:29:50.57ID:nVIIXEQR0
宮城の知事を叱った松本龍はまともだったんだな
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb3b-tQNd)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:30:21.41ID:bPs8V7dl0
糞アホウヨ知事はどうしようもないな
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:30:26.60ID:km5gwkfX0
>>427
そのものだとして
じゃあ採算取れるラインまで水道料金上げたとして
例えば今5,000円で企業が株主に納得してかつある程度ヘイト溜めたとしても企業活動できるラインが2万円だとしようか
その2万円は公営化維持だと2万円より安くできると思うかい?俺は公営化維持はこの2万円を上回ってくると思ってるって話し
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Tykd)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:31:31.63ID:jfVyMjPA0
知事や議員は県民から吊し上げ喰らうかもな
インフラを民間に出すとかマジでアホだわ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-4BAt)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:33:27.81ID:VBbm3hI80
逝くぜ★東北
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:34:44.98ID:km5gwkfX0
みんな本気で政治家と役人が経営するほうが安く済むと思ってるの?
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-fNvE)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:36:16.37ID:SB+J/nsC0
竹中平蔵が旗振り役してた水道民営化か
派遣拡大での低賃金化といいピンポイントで一般日本人を殺しに来てるなw
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0a-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:36:54.58ID:QFfZEr7C0
コンセッション導入から数年は能力のある職員がいて、企業の業務が適正かを監督できるし、災害時には現場で対応することもできる。
だが、導入から一定の年月が経過すると水道事業に精通した職員は減る。一方でCPS/IoT活用は進む。
管理監督する立場にある水道職員の知見が不足する。契約の終了する20年後には、水道事業を経験している職員の多数が退職している。
運営企業が業務にまずい点があっても、発注元は即座に業務停止を命令することはできない。水道は生活必需品だからだ。
コンセッション契約を更新せざるを得ない状況になり、民間企業に有利な契約内容になる可能性もある。
次第に企業に丸投げになり、県は管理が難しくなる。ここがコンセッション最大のデメリットではないか。

今のジャップランドを見る限り、最後の行が全てだろう
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef45-hU8+)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:37:58.68ID:Ad2/7Obw0
みんなの資源を勝手に売る奴
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-4BAt)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:40:49.17ID:VBbm3hI80
水源は豊富なのに水が飲めなくなる未来が見えた
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8b-qPq9)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:41:40.76ID:0Rh9sdnD0
北海道の水資源が中国に買われてるの!とかいつも言ってるウヨ連中は
明白に売られてる日本人の水道は見えないフリだからなー
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-85wQ)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:41:56.00ID:km5gwkfX0
>>444
民間が市場原理に則って設定した金額のほうが政治家や役人が利権や省益誘導、無駄遣いで設定する金額より高くつくって考えてるの?
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-4NGs)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:43:11.91ID:mL+j+Qwh0
バカの極み
また米英に資源売り渡してるのかよ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-4BAt)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:45:56.55ID:VBbm3hI80
利権に目がくらんだ土人県
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-aSQ0)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:46:29.43ID:yRiOh4Lbd
>>7
おまえ維新推しなのになんでこれ叩くん?
維新シンパなら推進する側だろ?
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM4f-bfGZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:51:03.65ID:8C7B5u2pM
中国資本じゃないからネトウヨもだんまりなのか
カスだねぇ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:13:25.97ID:vHbwTaNcM
つか宮城県民反対しなかったのかよ?無関心か?
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb14-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:14:33.03ID:hjE8cuxM0
無限に上げろぉ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-ppZS)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:18:05.06ID:flm0Qm3ya
怖いねえ
まあ宮城だけ水道代倍とかでも我慢してくれや
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f67-zoFr)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:20:12.98ID:mylXRArk0
日本の場合の民営化は大きく4つの分類に分けられる

1.競争原理に組み込み福利厚生の向上を図るための民営化

2.リストラを目的とし、結果的に競争が成立する民営化

3.リストラを目的とし、結果的に市場を不正に独占する民営化

4.不正に市場を独占するための民営化
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb87-TCAr)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:23:51.98ID:dw3LFMtr0
これ仙台市の市長がめっちゃ反対してたけどどうなってんの?
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b5f-O/ZB)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:24:35.79ID:XLYXM7DH0
仙台とかずっと民主系だろ 
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd2-4BAt)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:27:21.40ID:VBbm3hI80
目の前のカネに目がくらんで未来を捨てた県
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-/dXT)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:33:39.41ID:ky7XswXKH
ヴェオリアとジェネッツと第一環境が同業だっけ
おまえら喜べ入札段階では競争原理は働くぞ
でも落札したあとは当然一社だけなので
社員の給料は低く、住民サービスも低くのダブル低が実現するぜ!
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-aO4v)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:36:37.95ID:5Td2qieJ0
自衛隊は売国奴養成機関。
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-JK3n)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:38:35.18ID:t7mVLR/X0
宮城だから目立ってないだけで最低クラスの知事

宮城県 村井知事(自民)の実績

仙台市ガス事業 → 民営化
宮城県水道事業 → 民営化
水産復興特区 → 漁業に外資企業参入させる
女川原発 → 再稼働
コロナ対策 → Gotoイート再開で感染大爆発
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-M8tF)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:43:43.10ID:r9xL7RALM
日本から叩き出せよ
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b56-nLYK)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:44:52.50ID:lulk4U8V0
完全に外資に乗っ取られてるじゃん
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd1-kpC5)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:45:58.60ID:hHuwkpuC0
これで宮城の生命インフラ全部乗っ取られたやんw
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-kX6P)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:51:03.46ID:WZHqn5bc0
水道料金引き上げは避けられないだろうが、こういう制度になってるから、
公営のままやるよりは水道料金は抑えられる前提の制度になってる。

ttps://www.pref.miyagi.jp/documents/4448/763836.pdf
>また,運営権者が収受する利用料金については,県が運営を継続した場合の費用に一定の削減率
>を掛けた額を上限として,経営の効率化やコスト削減を図ることにより,どの程度費用(料金)を
>抑えて運営できるかの提案を受けることにしており,県が現状のまま運営した場合と比較し,料金
>が抑えられる仕組みとなっています。

これまでの水道料金がインフラ更新費用蓄積分を考慮してなかったりと、
長期間維持する前提の料金ではなかったので、引き上げ自体は避けられない。
今までが安過ぎただけ。
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f1d-EEMr)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:11:17.97ID:HNWlkK3V0
>>439
社会インフラを大学の医学部と考えれば
各都道府県にある1つある国立大学の医学部の学費と
民営化されている私大の医学部の学費には大きな差があるでしょ
コストがかかるものは民間の参入では安くなりようがないんだって
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-DUro)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:18:19.45ID:z8DK3u6bd
>33
自衛官は退職が早くて老後の資金獲得が真っ先の目的になる
自分の懐が潤えばそれでいい
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp4f-+0Ii)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:28:22.99ID:taN0Rf9cp
>>168
氷河期だがこんなやつ支持なんか
するわけねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況