ヨーロッパは給付型奨学金が充実していて学費自体安い

アメリカの州立大学は日本の国立より学費が安い
アメリカの給付型奨学金の規模5兆円
アメリカの大学全体の予算規模は40兆円で授業料収入が8兆5千億円
給付金を引くと3兆5千億円

日本の大学全体の予算は6兆円ぐらいでアメリカの7分の1ぐらい
奨学金は5000億ぐらい
学生が直接払ってる授業料は3兆5千億円ぐらいで奨学金を引くと半3兆円

まとめると
欧州は学費負担はほとんどない
アメリカの学費負担は10%ぐらい
日本は学費負担が半分くらい