X



れいわ新選組「消費税廃止するぞ!」→この一点だけで支持できるよな [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-vVe3)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:44:26.07ID:HQu7zmX9M
MMTて貨幣制度を上手く利用すれば雇用率を上げられんるじゃないかなぁという理論だぞ
減税とかまったく関係ない
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-vVe3)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:00:37.96ID:HQu7zmX9M
また糖質が関係無い話をこじつけだしたよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b87-6Pw1)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:22:33.49ID:NZbTKZSF0
れいわなんて劣化版維新みたいなものだ
そこの党首のアホが天皇に手紙を渡そうとした時点で支持なんて絶対にできないわ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b33-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:24:46.43ID:bOI1577n0
政治家なんてポストにありつけるまではなんだっていうものだ
罰則がないし
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b33-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:25:12.78ID:bOI1577n0
実際公約を実践するまでは信じない
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:26:36.46ID:A1HWE3fM0
票どぶ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-vVe3)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:55:44.91ID:HQu7zmX9M
つまりオウムでも支持できるとお前は言っているわけだ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b4e-6Pw1)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:46:02.16ID:oM5YpiEn0
やっぱれいわよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-3uZP)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:18:44.90ID:u+iLYYkiM
>>67
陰謀論じゃなくて実際のシステム上そうなってる
財布の紐握るオカンが一番強いのと一緒
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b44-72zm)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:19:37.59ID:n/s4cmdY0
普通の日本人(本当に普通の)「じゃあ国家予算どうするの?」

終わりだよこの国民
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-3uZP)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:20:34.98ID:u+iLYYkiM
>>107
でも秋篠宮のことはボロカスに叩きますw
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb56-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:38:45.28ID:fKT1bGcE0
とりあえず3年限定でもいいから消費税ゼロやってもらいたいけどね

実際それで景気がどう推移するのかも気になるし
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-StLT)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:06:38.27ID:dmZ2ceKP0
『1日の炭水化物摂取量とかカロリーの目安なんて守らなくていいんですよ。だって体に入った糖は代謝されるんですから。当たり前でしょ。

病気になる?いやいや、無制限ではないですよ。そんなこと不可能ですから。制約は必ず存在します。それが何かというと、血糖値ということです。空腹時血糖値が125mg/dL以上だと糖尿病になる。つまりそれ以下なら全く問題ないんです。

血糖値が正常の範囲内なら、1日にどれだけ炭水化物を摂取しても糖尿病ではないんです。ホントです。これ、財務省も認めてます。

糖尿病になるって?なに寝言言ってるんですかって。糖尿病になった人って、どんな人ですか?って言ったら、検査で異常を指摘されても無視した人とか、アルコール依存症とか、そういうような人しか糖尿病になってないじゃないかってことです。


活動量が少ない、基礎代謝が低いからカロリーを抑えろなんて、無茶苦茶ですよ!!!!

人間は活動する時に、そのためのエネルギーを糖から調達します。炭水化物を摂取しないと体内で糖が足らなくなる。

炭水化物の摂取を抑えてたら、もっと活動できなくなる。つまり活動量が少ない人こそ、エネルギーが必要で、炭水化物を摂らないととダメなんですよ。

いくら炭水化物を摂取しても糖尿病はなり得ないんです。
これ、山本太郎が勝手に言ってるわけじゃございません。参議院でちゃんと試算してもらったんですね、参議院で。

参議院が試算したところによると、健康な成人男性が3食コンビニ弁当を食べる生活を2年間毎日続けても糖尿病にはならないんです。

じゃあなんで食事制限させるんですか?ってことです。
麻生太郎さんもこう言ってます。「食べたら運動してすればいい。簡単だろ。」

どうして食べないの?やらないとダメなんです。実際に1人暮らしの女性の3人に1人がやせ気味という状況があるならば、これ普通に炭水化物増やさないと。

残念な状況なんですよ。これ変えるしかないでしょう。変えるしかないんですよ。私が変えます!!!!!』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況