>>1
大して不思議ではない曲でガッカリ
1970年代末くらいのレアグルーヴとフュージョンが混ざったタイプの無名バンドの曲だろ
曲調や時期的には久保田早紀の異邦人みたいなのを狙った節もありそう

っていうかバンドやってセミプロになってレコードやカセットテープを出しても大ヒットするのは一握りで
残り九割以上はほとんど誰にも聞かれず記憶されずに消えていくのが普通だと知っていれば、謎でも何でもないだろ

似たようなワゴンで、堀江ライブドアの初期のソフトが叩き売られていたのをみたことあるけど
堀江とライブドアの知名度は高いのに
ソフトの方はリアルタイムでもその後でも見たことも聞いたこともないようなどうでもいい奴で
存在感としてはこのカセットの曲と似たようなもの