ツイッター民おこ「障害者がいれたコーヒーとクッキーが300円。安すぎだよ! なんで障害者が作ったものを差別すんの!?」 [112890185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雪見うどん@BigUdonGIRLS
就労支援事業所のカフェに入ったけど、とても美味しいコーヒーがクッキー付きで300円だった。
安すぎだよ。
良いもの提供してるんだから喫茶店と同じ値段でいいのに。
障害者の賃金が安いのは軽作業だからとか年金前提にしてるからとかあるかもしれんが、売り物は別の話やん。
なぜ安く売る?
2022年3月11日
2,773件のリツイート 1.5万件のいいね
https://twitter.com/BigUdonGIRLS/status/1502141149191933961 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>256 名前なんか知らね
就労支援や作業所には補助金なり税金ぶちこんでるに決まってるだろ
なんでガイジって食べ物に関ろうとするの?
100歩譲ってもなぜ調理段階に介入してくるんだよ
チップ払いたいならご自由に
値上げしたら客離れそう
桑名市の特別支援学校の近くに一日中モーニング、自家製トーストパスタサラダゆで卵がついて480円の喫茶店があったわ
平日のみ9時15時しかやってないけと
ベローチェバカにしてるの?
って思ったら230円になっててワロタ
特定求職者雇用開発助成金
トライアル雇用助成金
障害者雇用納付金制度に基づく助成金
人材開発支援助成金(障害者職業能力開発コース)
キャリアアップ助成金
なんかいろいろある
安すぎでも馬鹿売れしてないだろ
バランスとれてんだよ
クッキー売ってて買ったことあるけど材料がいいのかやたら旨かったわ
あいつらこねるの大好きだから延々こねるんで美味しくなるんだよな
普通こういうのって割高にならんか
300円でコーヒーとクッキーに最低限椅子とテーブルで冷暖房のある屋内だったら安すぎる
年金貰ってる老夫婦が営む激安定食屋みたいなもんだな
>>1 こいつはアホだな。
事務所の中にあるカフェだろ、
就労支援は運営に別口で助成金貰ってるはず。
つまり、カフェ単体で経営してるわけじゃない。
就労支援全体の枠の一部にカフェ持ってんだし、
固定費もその分埋まるわけだが、そもそも、
対象は本来事務所に来る障害者なんじゃないの?
できだけ安く提供してるんじゃないの?
>>275 あ、事務所内の一部とは限らないか。
いずれにしても助成金等貰ってるのは変わらないが。
同じ値段でガイジが作ったコーヒーと健常者が入れたコーヒー、さぁどちらを飲みますか?
ド素人が淹れたコーヒーにクッキーを付けて300円なら妥当だろ
前にこういう事業所が労働者に高々数万円んボーナスも出せないほどカツカツになってるって話聞いたけど
こんな捨値で物売ってればそらそうなるわな
売れないから安くしてるんだよ。
ノーブランドの掃除機とパナソニックの掃除機が同じ値段で同じ性能っぽかったらパナソニックの方買うだろ?
バカなのかこいつ。
補助金ジャブジャブビジネスは
普通に経営してる人からしたら
それこそ障害でしかないよな
民放放送局が
スポンサー捕まえて必死で番組作っても
NHKは勝手に入ってる大金で
ゆうゆうと番組を作るみたいな
知っててこういう店に来るやつは安いから来てるわけじゃないだろうしいいんじゃない
補助金入ってるし、利用者(障害者)からも利用料取ってるからな
最賃以上払わないといけないAに比べて内職レベルの賃金で済むBがアホみたいに乱立してるのもこれのせい
>>50 これ
アホくさいAでも安いのにBとか寝てて方がマシ
それなりの味と接客だからじゃねえかな
近所の作業所のクッキーは健康志向か知らんけど
ボソボソしてて不味いんだよ
全然気にしないからパン買いまくってたら職員の女の子と仲良くなってセックスした
名古屋の喫茶店なら300円あればコーヒーとトーストとゆで卵とサラダが出てくるんだが
教育された従業員による接客が受けれる一等地の雰囲気のいい店とソレじゃ普通に考えて値段は同じにはならんやろ
国から補助金出てるんじゃねえの?
タックスイーターできるチャンスじゃん
市場が決める事でしょ
感情論で相場決めて需要消えても責任取らんくせに
就労支援B型の俺から言わせると食品関係をアウアウいいながらよだれ垂らして作るのはないから安心しろ
むしろ監督者が真面目なら障害者たちは機械のように正確にものごとをこなすタイプが多い
>>1 物が安いのには文句言って賃金安いのは受け入れるって珍しいやつだな
仮に同じ金額にした時「障害者が作った」という情報をマスクして提供すれば
クオリティとサービスの質で負ける
>>286 >>287 あれは仕事じゃなくてただの託児所だから利用料を税金で補填されてる
さらにいうと賃金じゃなくて工賃
利益目的の運営じゃなくて障害者用の訓練施設だからだろ
客が1人も入らなくても賃金は出せる仕組み
販売物の利益から賃金を出すシステムにしたら
健常者と同じフィールドで戦わせることになるんだが
理解できないバカはレモネードスタンドでもやって勉強しろ
差別してるのは、他ならぬこいつだろうと……
こういう勘違い正義マンが世の中を糞にしていく
こういうとこは注文したのと出てきたのが異なっても暖かく受け入れるのが前提なのがきつい
ますます気まずくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています