【疑問】真面目に日本人のiPhoneシェア率って何であんな高いんだ?【スマホ】 [573041775]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今のiPhoneは脱獄しなくても不自由なく使えるのかね
自分が使ってた頃は脱獄というかCydia必須だったが
>>549 YouTubeアプリの広告もブロック出来るの?
>>505 いや普通にAndroidのvancedも、iPhoneの広告ブロックでその認識なら犯罪ではなくとも規約違反ではあるグレーなアプリには変わりないけど
iPhone始めて使ったけど何が直感的なのかわからなかったw
日本以外に高い国はデンマークノルウェースウェーデンスイスとかだから日本は名誉白人って事でいいよね
>>559 ん?iPhoneのYouTubeアプリも広告消せるの?
慣れちゃうと離れられないってのはあるんじゃね?
AndroidユーザーがAndroidから離れられないってのもあるだろうし
初期に普及したiPhoneから離れられないユーザーが多いのと、周りがiPhoneだからってiPhoneにする新規ユーザー(中高生)が多いってのも結構な理由だと思う
お、貼れたぜ
ファイル移動すら面倒で拡張性最悪じゃね
カメラ用途専用なのか
4インチ台の片手で持ててある程度のブランドのある会社がアップルしかないから
理由
ブランド志向
同調主義
安心だフォンレベルのリテラシーも持ってない
これだろ
>>557 AndroidのvancedみたいなYouTubeの広告消してくれる専用アプリがあるから
それ使えばなしで見れる
ただ頻繁にリジェクトや配信停止されるし、野良apkみたいなのがiPhoneはないから
vancedみたいな地位を築けない
そもそもAndroidも公式アプリ内の動画他広告はadgardとかでも消せないし、
消しても即対応されるとかじゃなかったっけ
今は違うの?
>>566 これもあるかもね
ガラケーの頃ですら最初にパナソニックのPだったからずっとPだったな
弟はNECのNだったけど文字の打ち方とかも少し違うんだよな
会社のは富士通で使いづれーなーとか思ったわ
たぶんガラケーもそうやって固定の人多かったろうな
>>569 拡張性はないが
メール電話ゲームに特化した使い方なら最強
ネットもゲームもぬるぬる動くし
Androidは微妙に引っかかる
>>1 iPhoneが良いのではなくAndroidがダメ
オタク向けのガジェットな雰囲気
もちろん俺はオタクだからAndroid好き
女性や非オタの男性にはiPhoneしか選択肢がない
>>572 なるほど。
アドガード使ってないからしらない。
>>1 まて 「その他」 って何だよイタリア異様に多いしw 中華のパチ?こんだけ支那が深く侵食しているってこと?
>>1 先ず、お前は日本語から学び直せ 馬鹿のくせにスレ立てんな
ほとんどの会社の会社支給がiphoneだからって結論出たじゃん
>>579 言われて気づいた
中国ですら1割以下のその他がイギリス、フランス、イタリアでこんなに多いのはなんなんだ?w
反応速度やカメラはiPhoneの方がいい気がする。
しかしAndroidに慣れたし
バンスドとメイトに慣れたから今更iPhoneに変わる理由がない
世界シェア的に
サムソンかiPhoneか中華しか勝たんけど
日本人はナチュラルに中国韓国を見下してるから
>>584 流石にカメラはXperiaには勝てんよ
それは諦めてる
取り敢えず写ればいい
初期の国産Android端末がクソだったことが原因
普通そんな数字知らんのに、オンボロイド所持者はいつもiPhoneのことばかり考えている…
黎明期
国産Androidスマホの品質がクソすぎて
唯一まともに使えるiPhoneに流れる
現在
みんなiPhoneだから
時期によって理由は違うんじゃないか?
アイフォンだろうがアンドロイドだろうが、どちらもアメリカ企業でGAFAMの一員なんだよなw
なぜなムキになるやつが多いけどそんな張り合うほどか?って思う
>>585 そりゃ日本の元植民地だからな
属国のイメージで見てしまう
今の日本人は見下してるというか中韓には関わりたくないんだが
何故だか中韓が日本にすりよってくる
初めて使ったAndroidスマホの楽天ハンドがウンコだったのでAndroidをメインで使うことはないと思う
ニ回線でAndroidとiPhone使ってるけど、どっちも別に変わらん
どちらか片方だけ使ってる高齢者の考えだろう
泥の動作が余りにも酷くiPhoneに買い替えてからはなれられん
キャリアのおかげで値段が一番安かったからだろ
いくらでも最新のが1円で一括で買えた
怒涛の投げ売りでiPhoneは9800円以下じゃないと買う気になれないな
便利やからな
高い金払って買ったのに
容量が足りません
容量が足りません
課金しろ
課金しろ
しつけーななんでiPhoneのプロ買ってるのにしつこくくるのか?
ええ加減にせいよ?10万以上出して買ってんのに毎日コジキされる気分になってみろよ?
iPhone次買わねーぞ?
初期の頃にAndroidは失敗した
ガクガクの粗悪品でした
OS変えるとLINEのトークのバックアップが取れない
スマホ総明記じゃなく3~4年くらい前でも安いアンドロイドでトラブルがあるケースゴロゴロしてたし
iPhoneの安い機種買った方がマシって学んだだろ
それを半を押したように同調圧力って言っちゃう辺りがいかにも日本人って感じで笑えるんだか笑えないんだかって感じですね
Androidの方が好きだけど
チップ性能が良い、ただそれだけでiPhoneにした
知らんけどゲーム専用機だからじゃねえの
アプリゲームしてない学生なんざ居ない時代だと思ってるけど違うか
日本人:会社でiphone支給されてる。皆が使ってる。
海外:自由に使える
ジャップwwwwwwwwww
そもそも大事なもんは移してるから
しゃぶしゃぶでも見てろよw
https://i.imgur.com/ApIVWGw.mp4 今はともかく初期がとにかくだめだったと思う
モッサリだったりホッカイロだったり
今の日本人なんて日本人が貧乏になったのも知らずに「最近iPhone高くね?」とか言ってる池沼ばっかだし池沼にお似合いの池沼端末だよ
>>612 ぬるぬる感やゲームはiPhoneの方がいい気がする
Androidは微妙に引っかかる
アドブロとか使わないんだからIPhoneでいいじゃん
若いまんこに流行ってるらしいよiPhone
まんこは右に倣えしないと生きていけないからね
アイホン4かギャラクシーかでめちゃ悩んだなぁ
zero3が難しくてついていけないのを思い出したりしてiPhone にしたな
高校生がみんなiPhone→大人になってもそのまま
これ
プログラマーはまずAndroidやね
アポーは何するにも制約が多すぎる
iPhoneユーザーの2/3が型落ちや廉価版使ってる貧乏人という不都合な真実
https://i.imgur.com/4SAxzS4.png >>249 俺も泥と林檎2台持ちしてるけどiPhoneは設定開いてどうのこうのがやりにくいよな
解決しないことが多い
大手キャリアがキチガイみたいに販売合戦してるからな
外資系企業の製品を売らせてくださいと土下座して滅茶苦茶な販売ノルマ化されて馬鹿だとしか思えない
このスレで発狂してるバカを見るに安泥が売れない理由がよく分かるわw
ゼレンスキー「ロシア軍は1万2千人の損害を出している。(損害率は)1対10だ。ウクライナは100%勝つ」 ウクライナ将兵1300人戦死 [617981698]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647113620/ ウクライナが大本営発表言われてて草ww
多分若者たちはAndroidの良さに気づいている
親とか会社にIPhone押し付けられているだけで将来的にはAndroid流行るよ
世界で一番シェアが高いのに日本は全く優遇されていない
逆にAppleが何もしなくても買ってくれるから金づるとして搾取されている
>>554 誰もPCとスマホ繋がんて 今checkra1nすら使えないんやぞ
基本的に先進国はiPhone率高いんじゃないの
アメリカイギリスカナダとか
ドイツとかフランスでAndroidは強いけど売れてるのはGALAXYの格安機ばかりで高級機はiPhone一強って感じだ
>>635 先進国ではなくイギリスアメリカオーストラリアなどの英語圏がiPhoneのシェアが高い
これだけ世界一のユーザー率なのに
アップル自体は日本のことあまり考えてないってのが笑えるわ
>>637 SUICA対応だけでも御の字
中華スマホには真似できない
GUや百均大好きなオマンコさんがボロいiPhone使ってると失笑に耐えない
世界的には性能とブランドのiPhoneかコスパのAndroidってとこかな
売上ランキング
https://i.imgur.com/qsBQfru.jpg 収益シェア
https://i.imgur.com/k4o2tG7.jpg >>636 そうやな
あとは香港や台湾もiPhone強いしASPが高い地域でiPhoneシェア高いって感じか
AndroidもiosもSNS等のアカウント紐付けでユーザー囲い込むから最初に買ったものを惰性で使い続ける
ワクチン接種率を見てもわかる通り日本人は同調圧力に弱い国民だということ
言葉を変えればあんまり深く考えない国民。要するに馬鹿
周りに流されやすい民族だから
自分で正しいことを選択するっていう発想がない民族だとそうなる
>>646 これを見るとSEはあからさまに日本向け端末なんだな
>>94 流石に宗教レベルで製品ぶっ壊してデパート襲撃する国と比べるのはNG
んで調べたらAppleサムスンが一位二位だからそこまでおかしくない。
>>647 日本人はSE好きやね
まあ2021年で見てもSEは世界で8番目に売れてるし日本だけってわけではなさそうやけどね
体感だが、iPhoneユーザーはWindowsとマックを使ったことがない人が多い気がする
メモリ、ROMやら5Gなぞどこ吹く風
おそらく何も分かってないし、身近に教えてくれる人も居ない
SNSはスーパーヘビーに使いこなすモンスターも多いが
>>1 学生はAndroidだと人権を失うから
変化に対応できない社会人は学生の時の名残で使い続ける
変化に対応できる社会人はAndroidを買う
Androidがシェア30%に落ち着くのはこう言う理由
GALAXYは機種出しすぎでバラけてる
2021年だけでも56機種も出してるし途上国ではかなり強い
欧州でも強いけどここでもGALAXYの高価格帯は死んでてiPhone一強って感じ
これはGALAXYタブレットも同じでSタブは死んでてAタブはシェア高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています