X



最近免許持ってない奴増えてきてない?高級時計とかはもう良いけど免許ない奴らってヤバくないか普通に [256943639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:16:10.29ID:KOqDMgbt0●?2BP(1000)

就職でも見られるし実生活でも車運転出来るかどうかって変わるだろ
安倍やsyamuですら持ってるんだぞ
何故持たない?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-9baK)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:17:32.43ID:AZPaRwpZ0
昔と違って免許代の25〜30万くらいが捻出できないみたいだぞ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 120a-5KyU)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:18:26.51ID:PxzxZpL90
>>3
ブイチューバーとかにスパチャしてんやん?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c256-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:18:58.21ID:WGTJP7mF0
まあ車必須の地域でもない限り車もういいだろって感じはする 
運転って日常生活でありえないリスクの高さでもあるし
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-scza)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:19:11.02ID:iXYAWNqO0
別にやばくないから免許持ってないんだろ田舎者
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:19:39.51ID:KOqDMgbt0?2BP(0)

>>3
そういうのすら金ケチる親ってどうかと思うわ
半々ですら出してやらないのはおかしいよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6952-vuZr)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:21:15.67ID:Py5aELCG0
高級時計は必要性が分からんが免許ないと就職とかどうするんだよ
新卒採用で都内本社でも免許は必須条件だろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:23:00.00ID:KOqDMgbt0?2BP(0)

>>12
マジで意味わからんよな
まあ女なら分からなくもないけど自動で異端に見られるのに取らんのってどうなのよと
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e24d-ZgrV)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:23:11.51ID:T8jKlOi90
持ってはいるけどマジで使わんしそういう選択する奴も増えるだろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c651-SUBy)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:24:44.45ID:AcLYougk0
チー牛が青い車乗ってて草
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02bd-wr7m)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:25:24.31ID:JVPPJ0FW0
働かないと決めた人
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-0tfH)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:25:28.22ID:CE4DbeqE0
ネット情報に乗せられて免許不要って事にしちゃってる都市部の若者は一定数いるだろうな
田舎は田舎で貧困で金がないってのもあるだろうし
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-lU8m)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:26:24.83ID:Ve18ZU6Y0
自動運転はよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:27:12.59ID:tSJYKjIu0
大災害で電車やバスが動かなくなったら終了
ゾンビが襲ってきても終了
ただし普通の生活するには支障はない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86d7-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:28:22.99ID:VAHe/X210
自転車ならどこまでも行けるけど雨や風がなぁ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5189-oayj)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:29:26.90ID:Nt2ORAkx0
全国転勤の職場だと、免許ないと都市部にしか配置されないメリットがある
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10d-oLYR)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:29:38.88ID:KpzIq6MW0
レンタカーも使えないから沖縄みたいな鉄道のほぼない観光地に旅行って選択もしなくなる
終わりだよこの国
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-tMuh)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:31:51.52ID:jyKl3rQr0
どうしたら他人の免許の取得が減ってるとか体感できるんだよ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-hMcI)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:31:56.82ID:itmeirLc0
免許取るだけの金も余裕もないのが増えてるんだよ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-3WDo)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:32:57.66ID:NmDhjdj70
必要ないなら別にいいんじゃない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 820d-td/E)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:34:21.31ID:KJEH1VMM0
確かに若者の運転免許の取得率はごく僅かに微減してるけど誤差の範囲内レベルだから個人で実感するほどじゃない
増えてるように感じるならそれはお前がそういう類の人間と関わりやすくなっただけだな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:34:46.08ID:ROmWPKLA0
フィジカルな時代がまた来るよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-3ajc)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:36:22.47ID:wOSZxwt+a
30代にもなって普通二輪とりにいくんだけど気をつけることある?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:37:51.72ID:ROmWPKLA0
>>40
後ろブレーキの使い方を学んでください。
0045からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sac5-xh6o)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:44:28.64ID:3QyPBypla
>>21
小型特殊だと更に何千円か安いらしいぞ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c8-99+H)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:47:41.53ID:cZtrq4iV0
とりあえず50ccの原付免許取って身分証代わりに使ってた
まぁ今はマイナンバーカードあるからその必要性は薄れてきたけど
原付免許は1日で取得できる上に1万円もしないからオススメ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6952-vuZr)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:47:55.78ID:Py5aELCG0
>>45
トラクターとか運転する機会がいつあるんだよw
0048からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sac5-xh6o)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:48:07.16ID:3QyPBypla
>>40
実技初回あたりでクラッチ急に繋いでエンストする体験があると思う
その時にタンクで金玉打たないように
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-scza)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:49:05.88ID:UfwfwaDda
昔は身分証として有能だったけどマイナンバーのゴリ押しでそこまで必要じゃなくなったな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed9a-5bp9)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:54:01.72ID:TN9HwIaq0
みんなスマホに使うからね
スマホ安くさせようと考える自民党は素晴らしい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:54:21.43ID:d6sSUrw20
>>3
もう30万超えてるだろ
俺が若い頃は18万で取れて
合宿ならもっと安かったのにな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-scza)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:55:13.74ID:auQoKrYW0
運転程度のスキルでも生活の足しにはなるからな
英会話よりは生活に近い道具として身につけてていいと思うわ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d7e-M2Z5)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:56:04.15ID:8V6h+fji0
やっぱりいい車くらい持ってないとな

https://i.imgur.com/lha7Ze2.jpg
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14e-jTBQ)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:56:31.60ID:adUkz9E30
リアルでそんな奴と出会ったことない
もしかしてここの底辺層の話?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:56:51.25
>>54
うせやろ!? 昔は20万くらいやったやろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-zE9+)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:57:09.00ID:k20cNfxMd
軽自動車ですら維持費が年間40万とかあり得ない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:57:19.58ID:d6sSUrw20
>>13
対抗車がはみ出してきたり
渋滞で玉突き事故でトラックにサンドイッチ
にされちゃうかもしれないじゃん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:57:20.59
謎の勢力「都内なら免許なんていらんだろ」
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:58:00.28
>>61
そんな事言ったらおじさん「そんな事言ったら何も出来ないだろ」
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:59:26.65ID:d6sSUrw20
>>18
派遣元営業、派遣先の社員「派遣や請負さん用の駐車場は全員分確保できないからクルマで来るな」
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0957-YWry)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:59:52.67ID:vW5pK94e0
>>1
免許なんて都市部では必要ないが
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14e-jTBQ)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:02:32.51ID:adUkz9E30
>>68
運転免許は人生の選択肢を増やすツールとしては最高のコスパなのにな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-N4w5)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:04:21.06ID:K92ZCwPkp
しむけんですら持ってなかったし
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-pFlW)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:06:00.68ID:omDH1WO6a
>>3
教習所なんて20万円くらいだったのにな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:06:57.77ID:d6sSUrw20
>>71
有名人とか偉い人は事故って
イーヅカコーゾーみたいに叩かれる
リスク考えたら運転手雇うほうがよさそう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a14e-jTBQ)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:08:11.69ID:adUkz9E30
>>72
いつの時代だ?
25年前でも合宿17〜18万、通いで25万くらいだったぞ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:09:10.97ID:MsnYWovZa
マイナンバーカードで身分証明出来るからな
高い金払って免許取らなくていいからな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-+9xW)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:11:13.17ID:QhmnfstDr
教習所料金を半額〜1/3にすれば取る奴増えるのでは
諸外国に比べて日本は高杉
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:15:59.36ID:d6sSUrw20
>>25
家買ったら、わざわざ遠出する余裕なくなる
クルマは周りが持ってるから一応置いてあるだけで
子供が自立するとか、子供が居ないなら殆ど用なしになる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-3ajc)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:17:24.08ID:/dvI+YOQa
>>42,48
俺がんばるよ😢
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-XN3n)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:20:02.32ID:kaEX0pCza
都心だからって言い訳してるやつがいると思ったらホントにいて草
だっさw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedc-VdxA)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:26:23.78ID:QVpt9Fkm0
うちの長男も今年大学卒業するのに免許取ってない。金出すから教習所行けって言ってんのに嫌がってる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2e-WRBR)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:26:27.52ID:owtNPsbg0
必要になったら取ればよくね?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:26:56.68ID:d6sSUrw20
>>46
そういえば
送迎バスの時間が合わなくて
予約が取りづらいから教習所に通うために
とりあえず原付免許を取ったな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-GUm9)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:27:29.42ID:K7P71IbR0
つり革バトルの主戦場は電車だしな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2e-WRBR)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:29:50.90ID:owtNPsbg0
30万と時間使って取るメリットがないのはそうだろうな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee89-P5hk)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:30:37.65ID:agmIrqsX0
>>13
自分が死ぬより他人を殺す方が怖い
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-zYHU)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:33:29.23ID:d6sSUrw20
>>70
むしろ免許更新のために
公共交通の不便な免許センターに行かなきゃ
ならんから
運転免許とクルマが必要になる地域もあるからな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-9baK)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:35:12.46ID:IXRSbVhOd
東京だと免許持ってない方が圧倒的多数派だぞ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-GUm9)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:38:15.84ID:K7P71IbR0
1000万円オーバーは当たり前! “超”高級時計の驚くべき世界
https://www.leon.jp/watches/5835

機械式時計の世界に価格破壊が起きている。安くなっているわけではない。まったく逆の現象が起きているのだ。
数年前まで100万円超えが高級時計、“超”高級時計といえば、1000万円を超えるモデルというのが一般的だったように思う。


ところで最近、私は山手線で吊革を掴んでいる手に2千万円ほどの腕時計を見て、かなり驚いた。
着けている人はごく普通のビジネスマンといった風情で、決して数千万円の時計を買う人には見えない。
彼は何者なのか? 思わず尾行したくなったほどだ。

彼が着けていた時計は、リシャール・ミルだった。実は、時計の“超”高級化現象は、
この「リシャール・ミル」から始まったと言っても過言ではない。


私は昨年「どんな人がリシャール・ミルを買っているのか?」という興味から、そのオーナーたちを取材し、
『僕たちは、なぜ腕時計に数千万円を注ぎ込むのか?』(幻冬舎)という本を執筆した。
ここに登場するのは、リシャール・ミルを複数持つコレクターと呼べる人たちだ。
なかには、毎月1本ペースでリシャール・ミルの時計を買っているというとてつもないオーナーもいた。

年齢は20歳代から60歳代まで。8名の内訳は、会社経営者6名、医師1名、会社員1名。
経営者6名のうち、誰もが「ああ、あの企業か」と思うのは、2名だけ。他は、一般的には
ほとんど知られていない会社ばかりだった。地方都市のごくふつうの一軒家のリビングに
無造作に2-3本が置かれていたこともあった。

「田舎で高級外車に乗っていると、近所でなにかと噂になるんです。しかし時計ならその心配はない。
ましてやリシャール・ミルのような地味な時計なら、まさか数千万円するとは誰も思わない。
自己満足の世界ですが、それがいいんです」

そんな話をしてくれるオーナーもいた。その取材を通して、日本には「誰も知らないビリオネア」が
たくさん存在することを知った。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-gWun)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:43:53.49ID:RI1a7FbH0
>>106
アホ
どの年代でも90%超えてるから
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:18.03ID:XumZwUI8a
こんなステマしないといけないほど最近は免許取るやつがいなくなってるのか
時代だなあw
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-SZrp)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:37.37ID:Ce2LO9qwd
教習所コロナ禍ですることないやつが免許とりにきてて
コロナ前より売り上げ上がってるって聞いたぞ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-N4w5)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:22.13ID:K92ZCwPkp
>>106
圧倒は大袈裟だけど増えてはいる
実際都内なら必要ないうえに車買ったら莫大な負債になっちゃうしな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7919-6ZkZ)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:06:38.92ID:K9xMhiJB0
全く運転しないけど一応持ってるという人間は着実に増えてそう
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2d8-MYo7)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:08:23.24ID:7jHhZnkf0
なんとなく取らないまま就職して車使うこともないしこの先別になくてもええな
まぁよほど暇になったら教習所行くかも
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e956-fPXT)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:09:56.06ID:p/xpCu7+0
>>11
電車乗ってる帰りのゴルファーたくさん見かけたぞ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dd1-lWiN)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:10:36.32ID:C+X1S7750
原付免許なら5000円で取れそう。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-AG00)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:13:27.89ID:60ECzfC10
自動運転になるからいらないじゃん
教習所のボンクラ講師も失職わろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8597-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:15:26.14ID:yEg//n9k0
>>92
大学生あるあるだねw
で、大人になって親が100%正しかったのわかる。人生はどう変わるかなんて誰も分からないからなぁ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-xuZh)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:17:16.79ID:hZQHOOw40
物価は変わらず人口も車を持つ人も減るなら教習代は高くなるか
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8597-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:17:52.06ID:yEg//n9k0
確かに都内だとなくても暮らせるのは事実だけど、それでも免許だけは普通持ってるからな。
持ってないのは底辺層ぐらいだろ。
田舎で持ってないのは完全おかしいヤツ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:19:43.17ID:692KODTA0
仕事の関係あるから免許は必須だろうと思うけど自動車は要らないな
でも仕事の関係って言っても、仕事も人や地域それぞれだから一概に言えないか
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-QV00)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:26:13.33ID:lhB9fKei0
>>63
こりゃ好奇というか珍奇な目で見られるわ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-CbJ/)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:27:38.88ID:KAfRaP6p0
>>96
40過ぎてから免許取るのは20代の10倍くらい難易度が高い
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-cpHc)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:32:14.35ID:8mlgi7qX0
>>1
何年も若者が免許無いと言われてるけど男性若者95%位が持ってるデータある
女性と合わせても90%近くある
障害者や極度の運動音痴は取らないから健常者で持ってない人など数%しかいないのが現実
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ba-dWtY)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:36:02.82ID:LTJdG5WZ0
就職する時車運転しない仕事でも
免許必須じゃね
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-yBeI)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:37:50.92ID:YC//H9zAa
ジジイに残った聖域だな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-fkQM)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:39:30.29ID:BtjCi2L70
運転しないとしても身分証求められたときどうしてんだろうなw
イイ歳こいて保険証とかマイナンバーカード出してたら笑われるぞw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ef-scza)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:40:58.07ID:8zQX0AZ60
都内なら必要ないでしょ身分証明書も今はマイナンバーカードあるし
使わないのに30万近い金払ってまで取る必要あるの?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02cf-u0nO)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:44:25.61ID:URjhEoIT0
車の免許持ってなかったら会社が半額取得費用持ってくれた
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-Ov1d)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:46:16.15ID:nidnpP810
免許取って数年は乗ってたけど注意力散漫というか危ない場面が何度かあったから車売って免許更新せず失効
運転自体は簡単だけど何事も向き不向きあるね
今はマイナンバーがあるから助かる
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dc7-fN7b)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:51:31.76ID:ZiSlHhgW0
>>59
30万現金一括やで
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dc7-fN7b)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:52:53.14ID:ZiSlHhgW0
>>129
仕事しながらはちょいキツイな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-YZlz)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:53:00.61ID:wnje+EeN0
今カード会社によっては顔写真付きの身分証明書2つ以上要求されるところもあるから
原付免許でもいいので持ってて損はない
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-5LD4)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:57:20.40ID:8rG8Hfhl0
一昔前の中国みたいに自転車やら2輪やら3輪が流行りそうだな
わーくには衰退国家だから当然やな

そのうち軽自動車も上級アイテムになるぞ
今のアルファードの立場がNBOXに取って代わるぞ

まぁ選挙権持っていながら投票行かない国民の自己責任ですけどね
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0686-6Gpr)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:03:27.42ID:3vlpAte+0
免許取得に25万円出してもらえる家に生まれたかった
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-aFix)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:06:23.05ID:xKnTLdzTM
借金して免許とっても車乗らないんじゃ取る意味ない
昔はともかく今って意味ないことやってる暇ない
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860d-oByH)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:08:44.02ID:sxC8D3eK0
>>147
いずれ免許取るためにと子供の頃もらったお年玉全部貯金させられてたな
昔は親戚が多くて結構貰えたから
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-8MiL)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:11:39.42ID:LDvMWjJDd
取るのに時間と金かかるし都心じゃいらねえんだよな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd4e-EoT6)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:11:58.59ID:Oa0n3IOd0
>>146
都市部の方が仕事が多いし、マンションの資産価値が維持しやすいし、車にかかるローンや維持費を住宅ローンに当てることができる
仕事も少なく、不動産は買った瞬間に大幅に価値が下落して、維持費のかかる車を所持しなきゃいけない田舎にしがみつく方がよっぽど大変だよ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-50pW)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:12:41.79ID:L8B3Nx8ya
国が金出せばええ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-TkJv)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:13:44.83ID:hjY4mkn90
運転怖いし苦手で苦痛だけど、そういうのって少数派だから生きにくい
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/13(日) 09:17:36.10
>>156
この国は、チャリがまともに走れるようにはできてないからなぁ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-TkJv)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:29:51.10ID:hjY4mkn90
俺は本当に運転が嫌だから免許更新しなかったよ
でも親にどうしてもって説得されて失効しても半年遡って更新できる制度みたいので復活した
だけどもう運転することはないと思う
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5116-khQ5)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:32:24.42ID:F/+W7jUg0
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年 61,808,586 令和 3年 61,917,112

https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuii03.pdf
https://i.imgur.com/a8fKaSb.jpg

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった  出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526465088/

http://i.imgur.com/HLkK1mX.jpg
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h28kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_37.gif
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0% 
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%

東京の運転免許保有率
https://i.imgur.com/TRghKct.jpg
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99e7-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:34:17.27ID:9haSmAn90
免許なんて馬鹿でも取れるから
持ってない奴見ると生活保護なのかな?って察するよね
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-28a/)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:35:19.19ID:Bawokd9Qr
免許よりクレカ持ってないほうがヤバいと思うわ
このキャッシュレスでコロナ禍の時代にありえない…
デビットやプリペイドとか使えない所もあるしクレカがやっぱり便利
ブラックリスト入りとか恥ずかしくね?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a2-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:35:44.81ID:eZHehj5y0
保険証とか提示して平気なメンタルは見習いたいw
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-XN3n)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:37:25.29ID:kaEX0pCza
>>87
1分もかからずにレスしてて草
効いてしまったか😁
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-28a/)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:38:10.82ID:Bawokd9Qr
dカードプリペイドとかソフトバンクカードはプリペイドだけどiDも使える
でもクレジットiDと比較したら決済速度は遅い
あとプリペイドとデビットのiDは大半の自販機で使えない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-TCd/)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:40:11.17ID:5ctt0FZR0
おまえらはそろそろ返上を考える年齢だろ?w
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:40:28.67ID:YDAn+KmQ0
スマホ弄るの日常化してる層が運転とか危ないから減っていいよ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 816e-jTBQ)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:42:06.67ID:TUfc5ybv0
当たり前の話だが使うんなら持ってて当然だし使わないなら持ってなくて当然だよね
高級時計もiPhoneも一緒
使うなら持てばいいし使わないなら持たなければいい
運転もしないのに身分証として持ってますって奴は身分証1つに大金払えるご身分なんだから好きにすればいい
使いもしない奴に何で持ってないのとか強要するのは謎
その理論かざす奴は医師免許取れよ
最強だぞ?
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5d7-17rG)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:43:26.98ID:7NbB1sEF0
>>12
最近ペーパーが激増してて、車使う外回りが特定の従業員に偏ってきた
正直ちょっとしんどい
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-1/0z)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:43:36.19ID:LIMc2ntEa
田舎だと資格に普通免許ないと
話にならないのにな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8171-R4xA)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:49:20.88ID:z2WJwh4F0
運転免許証はただの身分証明書としてしか使ってないな
18歳の時点でこういう人生だと知ってたらこんなもの取得しなかったはず
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82f4-oRFu)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:50:25.83ID:FbemO9Zw0
>>174
田舎関係なく就職に自動車免許はいるよ
必要ないところなんて見たことない
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c673-hMcI)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:58:00.05ID:MHkD2cjk0
全角岩手がゴールド免許持った画像晒してたの草
糖質ナマポでも更新できるんだなって
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-7h/K)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:37.25ID:IWVXnbhv0
無灯火チャリが横断歩道を直前にノンストップ直角に曲がって渡るやつヤベーなと思ったわ
フェイントだろこれ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-AMAq)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:37:59.42ID:F+CGHtvS0
男も女も家にこもってサブスク、ゲーム
はい貧困ジャップです
だから観光はインバウンドが頼みの綱です
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 020a-HsZA)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:40:15.45ID:irHXLk1v0
>>3
18歳人口が減った分
一人当たりから多く徴収してる

故障も減り、操作も簡単になったのに
教習時限が増え、免許が細分化されてるのは
所轄官庁である警察庁が天下り先の
自動車学校へ行った救済策
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860d-scza)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:56:34.35ID:3+Eg1Xw90
ケンモ爺さん達は返納したりしてるの?🥺
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a2-LTjj)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:00:31.52ID:Q5oCvU310
車乗らなくて身分証代わりなら原付免許でいいしな
トンキンは要らないんだろ?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d0-AlsK)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:22:04.62ID:BcV19NPE0
地方都市じゃそんなヤツいねえ
全員免許持ってるし車も持ってるわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-yrSe)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:48:37.93ID:LZnNaBK2a
使わないから期限切れで失効した
更新しようとしても目が見えないから無理だろう
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-yoW2)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:24:19.21ID:XzoD0ghpd
お母さんが免許更新で免許センターに行くってんでついでに原付免許取りに行った
当然一週間くらいかけてゆるく問題集やって前日も頭に叩き込んで試験に臨んだ
当然合格して講習を受けたわけだが学科の半分以下の人数しかいなくて困惑した思い出
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-f6ob)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:26:13.83ID:C4a6w6BFp
免許無い奴は本気で「地方に飛ばされなくて済む」「外回り仕事にさせられなくて済む」「送迎バスある仕事に優先的に就ける」と思ってるだろ?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10d-oLYR)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:53:50.58ID:KpzIq6MW0
別に車を所有する必要はないと思うけど運転できないと経験できないこと多いだろ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8597-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:57:13.81ID:yEg//n9k0
こういうスレを見て、ヤバいと思ってこっそり取りに行くようなケンモメンはまだマシだけど、くだらない言い訳ばかり繰り返してるのは救い様がないよなぁ。負け犬になるのがわかる。
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-UK+t)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:30.03ID:xGV2PUWga
>>57
大学の先生とかたまにいる
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6156-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:25:10.36ID:+3d3psqq0
たまに男でAT限定がーってスレを見ると時代遅れに思えたりもする

車どころか免許も無い人がいても驚かないんだよね

今の日本を見ていると
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-SQnT)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:30:20.28ID:xX1CaeET0
働いてて免許持ってないやつは見たことないが
働いてないやつの中の話か?
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:41:38.68ID:251SDrgc0
持ってると人轢き殺しちゃうから持たないようしてる
えらいだろ?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:48:53.60ID:JbpF+dRI0
嫌儲の車関係スレってトンキン民と田舎民の車に対する温度差が凄いよね
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9912-jCaJ)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:49:51.69ID:Sa6Y7/yb0
>>3
バイトしろよ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ad-tMuh)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:18:14.55ID:5tIkffGs0
大学時代は家賃と食費稼ぐだけで精一杯だったから就職してからやっと取れたわ
親から出して持ってるやつ許せんわ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-vwGs)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:43:47.75ID:4Jvu38Yc0
東京者だけどワイも親父も免許なし
旅行は新幹線か飛行機+タクシー
不都合なし
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:45:42.24ID:Vpy2J07X0
元々身分証目的で運転免許取ってた人らが一定割合いたんだろ
その人らが合理的になってマイナンバー選んだ結果取らなくなったのでは?
交通機関発達してる都市部ではあまり要らないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況