X



ウクライナ戦況総合スレ★5 [777068329]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023d-peUP)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:54:50.32ID:xTwZl7HW0?2BP(1000)

ウクライナ戦況総合スレ★4 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646840165/

テンプレ
アメリカのタカ派シンクタンク
ISWの戦況レポート 3/5日版全訳
一番戦況が細かくてわかりやすいレポートなんで地名に慣れた人は読んでみると
戦況を理解しやすくなる
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-5


地図 日本語地名追加
tps://i.imgur.com/Blq8BUl.gif


地図 オリジナル
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMarch5%2C2022.png





キエフ、ハリコフ、ムィコラーイウ そして恐らくオデッサに対する攻撃作戦を準備するために、
3/5日ウクライナのロシア軍は多分24時間から48時間の作戦停止に入っている可能性がある。

ロシア軍は地上部隊をキエフ、ハリコフ、ムィコラーイフに対し直近24時間の間は市街戦に投入していない。
ハリコフ近くのウクライナ軍は一方で、反転攻勢をロシア国境で行っている。


重要なキーポイント
・直近24時間、ロシア軍は目立った戦闘を都市部の首都キエフ、東部のハリコフ、南部のムィコラーイフに対して行っていない
・ロシア軍はマリウポリを包囲し爆撃や砲撃を継続している
・ハリコフ東側のロシア軍と、ルハンスク州北の戦線が繋がろうとしている
・ドニエプル川河口にあるヘルソン市のロシア軍は、ムィコラーイフ攻略と最終的にオデッサ攻略のための準備を行っている。
・クリミア半島のロシア海軍兵は大規模作戦の準備を継続中で、オデッサ付近で作戦が起こる可能性が高い



ロシア軍は4つの最優先目標を今回掲げている
・最大目標キエフ(最大目標を達成するのに3つの付随する目標が含まれる)
・付随目標1ハリコフ:
・付随目標1aルハンスク州:
・付随目標2マリウポリ:
・付随目標3ヘルソンと西側への進撃:
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 51d0-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:21:00.91ID:qG+OSbcV0Pi
大きな爆発はミサイルやロケット砲の車両に当たったのかな
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:27:01.56ID:cDO4Whuk0Pi
>>511
開戦時点で予備になってる戦車旅団が3(4?)あったので
それもまあ当然動員されてるだろうとは言われてるな
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:31:24.68ID:cDO4Whuk0Pi
他の予備の機械化歩兵旅団や自動車化歩兵旅団かもしらんけど
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:33:53.74ID:cDO4Whuk0Pi
>>237
編成された外国人義勇兵はキエフに配置されてるやつはすでにいるはず
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 7e44-wMOV)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:07:33.92ID:4D4bGW5w0Pi
>>355 と同じ場所
ハリコフ市北東外縁の地区、Saltovkaが夜間にも攻撃されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503090072517816325/pu/vid/720x1280/iXAJToulq4Aba4zc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503092285457772545/pu/vid/704x1280/Bvm6CGmcyZL0ZmSI.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503094724546207748/pu/vid/528x400/4FbTmpY_WLvUj8Lg.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1503090124665589769

多連装ロケット砲?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 6989-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:27:39.42ID:FF1CsrvG0Pi
「ケンモ」って書いてるのがブルドーザー君やろ
嫌儲の事を「ケンモ」なんて書くのは嫌儲広しと言えどもブルドーザー君だけやろ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 7e44-wMOV)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:35:15.37ID:4D4bGW5w0Pi
テレビ見てたら笹川財団で元自衛隊のヘリパイロットと慶応の准教授がキエフ市の攻撃について
ズレてたこといってたから再掲と解説


赤がロシア軍、黄緑がウクライナ軍、市内のSOFは破壊工作員。
爆発物設置したり爆撃目標を教えたり妨害工作をしてる人達。時々捕まって晒されてる
https://pbs.twimg.com/media/FNtuU6GX0AUxRZE.jpg

ロシア軍としてはキエフ市を半包囲か完全包囲してから総攻撃をする流れなんだけど
キエフ市北西、西側で思うような包囲と戦果が出来てない
西側は開戦当初から激戦地で、ロシア軍兵士がガンガン死んで部隊が足りなくなった
お陰でチェチェン、ワグナーグループの傭兵部隊も首都攻撃に向けて参加する異例の事態になって
部隊間の連携がとれずにキエフ市西側では苦戦してる
西側は数日前に結構派手に負けたらしく再々補給と部隊編成で3/12日はおとなしくしてる


こないだ戦車部隊がやられたのはキエフ市東側の戦線
キエフ市東側にも首都を攻めるために部隊を集結させているけど、地図北側の青い部分のチェルニヒウとかが抵抗してるので安全な補給路が確保できてない
キエフ市東側からウクライナ東部のスムィに伸びてる補給線が伸び切ってて、こちらも補給路で苦労
戦線をなかなか押し上げられない。
ウクライナ軍のゲリラ戦で補給部隊がボコボコにされてる

東側に集結した部隊から割いてスムィを制圧して安全な補給路を確保するために向かってるとされてる

というわけで準備はしてるけどキエフ市周辺のウクライナ軍が善戦してるののと
首都を攻めるにはロシア軍は兵力が不足している
総攻撃がすぐ始まるってのは考えられない状況に変化してここ一週間はずっと膠着してる

一週間くらい前はすぐ始まるてきな話だったけど今は状態が全然違う
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 6989-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:35:18.07ID:FF1CsrvG0Pi
ブルドーザー君、クラスノポールも知らんみたいやしな
この子なんでここまで無知なんだろう、本当どっからのお客さんなんだろうね
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 6989-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:40:54.09ID:FF1CsrvG0Pi
新型のクラスノポールなんじゃないか
ウクライナ軍が持って無いような
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:41:46.99ID:WNHW75ch0Pi
キエフは12のスターリンク衛星通信端末を受け取りました13.03.2022 17:52
https://www.ukrinform.ua/rubric-kyiv/3428584-kiiv-otrimav-12-terminaliv-suputnikovogo-zvazku-starlink-klicko.html

もしもキエフがロシアに完全包囲されても
自家発電が続く限り
これでキエフはネットに繋がり続けるといえる報道
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:50:46.59ID:WNHW75ch0Pi
13.03.2022 13:45のキエフ防衛司令官
オレクサンドル・シルスキー准将のお話

※超意訳
「我が軍はキエフをロシアに完全包囲させはせん!!
たたえよ!!ジャベリン!!
 全てのロシア戦車はジャベリンにより殲滅される!!
ウクライナに栄光あれ!!おわり」
だいたいこんな感じ
https://www.ukrinform.ua/rubric-kyiv/3428355-pid-kievom-kozen-tank-rf-zustrine-svij-ukrainskij-javelin-komanduvac-oboroni.html
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 51d0-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:08:39.17ID:qG+OSbcV0Pi
ジャベリンで元々、手投げ槍(オリンピックで競う投げ槍とか)のことなので、
この文章は、ミサイルのジャベリンだけではない意味を持たせていると思う
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ ee8f-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:14:42.92ID:YAjae6FL0Pi
東部戦線:急に進んだ。イジューム攻略後、連邦軍は西方のクラスノグラードまで進撃。
LNRはロゾヴァヤとクラマトルスクの2方向に展開。特にゴルロフカから北上している
DNRとクラマトルスクで合流するとセヴェロドネツクにいるウクライナ軍を完全包囲。
一方、ザパロージェ南にいた連邦軍@はグリャイポーレをスルーしてドニプル西方の町
プヴログラード付近まで進撃。連邦軍Aはドネツクの州都北西のウクライナ軍を取り囲むべく
クラマトルスクの南西方向に進撃。これで東部にいるウクライナ軍は2つに分断されて
包囲される事になる。東部は組織的に包囲が進んでいる。ハリコフから南下する部隊と
合流するとドニプルは自動的に包囲される事になる。
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW ee8f-oq0u)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:33:36.92ID:aeoDK1fM0Pi
クロアチアに落ちたTu-141はなんか象徴的な意味があると感じるんだけど。
70’sソビエト時代のだよ
博物館にあるようなのをわざわざ飛ばしたということは手入れもしてる
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ ed0d-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:42:01.64ID:8uOecl/q0Pi
ロシアが中国に軍事・経済援助要請か ロシア軍はポーランド国境近くを空爆 ウクライナ侵攻18日目
https://www.bbc.com/japanese/60725368

以下、抜粋御免

> ロシアは中国に支援要請か <---小見出しのココは東スポ的

> 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)と米紙ニューヨーク・タイムズは、
> ロシアが中国に軍事・経済支援を求めていると伝えた。

> ロシアが中国に軍事支援を要請したという報道について、ロイター通信によると、
> 在ワシントン中国大使館の劉鵬宇(リュウ・ペンギュウ)報道官は、
> 「ウクライナの状況には確かに当惑している」とした上で、
> 「いま最優先されるのは、緊迫した状況のエスカレーションを、
> あるいは状況が制御不能になるのを、防ぐことだ」
> と述べた。

> 米国務省出身で米外交問題評議会会長のリチャード・ハース氏はツイッターで、
> 「プーチンが習に軍事援助を求めていると報道されている。
> 応じれば、中国自身が制裁対象になり、国際社会から疎外されてしまう。
> 断れば、欧米と少なくとも限定的な協力関係を築ける可能性が維持される。
> 習にとって、中国にとって、そして21世紀にとって、決定的な瞬間になる」
> と書いた。

中国が三行半を出すかどうか・・・
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:58:20.35ID:wdgRW6AJ0Pi
ポーランドいるUS空挺がどこかに出動して、ちょい界隈がざわついてる。どういう任務なのか不明とのこと。

Michael Tracey: US military loading vehicles tonight in Rzeszow, Poland around 60 miles from Ukraine border. Little or no information is being given about these operations
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:22:10.84ID:wdgRW6AJ0Pi
>>562
ロシアも>>452な状態なんで。
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:25:32.53ID:wdgRW6AJ0Pi
俺447なんだけど、出掛けて帰ってくるとID変わるなー。
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:39:16.03ID:wdgRW6AJ0Pi
キエフはもう落ちないという声が増えてきた感じ。包囲も無理だろうと。ことに軍務経験者にこの意見が多い。

John Spencer: I personally don't think Russia has the ability or time to siege #Kyiv with the intent to starve or bomb it into submission. Supplies would still get in (like the 1992-96 Siege of Sarajevo) They are running out of time, losing political support in Russia & soldiers dying everyday
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:46:04.59ID:wdgRW6AJ0Pi
>>568
Rob LeeとかKofmanは開戦数日後には「これだけ抵抗があると、仮に軍事的目標を達成してもロシアは政治的目標を達成できない(ウクライナを長期的に維持できない)」と言ってたね。

今となっては軍事的目標さえ怪しくなったが。
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:03:28.48ID:WNHW75ch0Pi
E40 DANGER ROUTE
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&;shorturl=1&ll=50.32012099999997%2C29.130671999999993&z=8

グーグル戦況マップに
物騒な表示

なんだこれは?

説明はないし、これもう避難は南下するしかないな
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 8d89-A7GL)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:11:16.75ID:WOTFqwXZ0Pi
>>570
キエフ-ジトミル道はもう使っちゃダメよってことでしょ
今まで使えてたほうがおかしいくらいだが
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:19:20.61ID:wdgRW6AJ0Pi
ロシアが「NATOによる物資輸送」を攻撃するのは難しいとの考察。自律制御タイプの武器に乏しく、有人機や特殊部隊を使うしかないが、それは危険だろうと。

Tyler Rogoway: Russia does not possess the weapons or networking capability to hit moving targets like weapons convoys with standoff cruise or ballistic missiles. This means in order for them to interdict or destroy these shipments they will not only need actionable intelligence, but...

They will need to be willing to risk manned aircraft in highly contested airspace and/or special operations forces deployed deep in territory that is not even near areas under Russia's control. This greatly complicates achieving the objective of stopping even some...
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 61f9-PcQ6)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:46:11.43ID:GsEXDHer0Pi
今日もロシア兵の死亡報告がもりもり届いてる
やっぱ空挺部隊の2つ3つは壊滅してるな
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:47:40.90ID:wdgRW6AJ0Pi
>>577
あんなのは継続的にやれないって話。あれを受けての考察だし。
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:50:46.97ID:wdgRW6AJ0Pi
そもそも文中に"to hit moving targets"とあるわけで。基地攻撃しただろと言われても...
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-m3T3)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:58:02.80ID:l1bgTDzc0Pi
>>577
動いてるターゲットを狙える兵器をロシアは保有してないって書いてあるのに
巡航ミサイルで建物を落とすのと同列に語るとか文盲すぎだろお前
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-m3T3)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:02:56.28ID:l1bgTDzc0Pi
まあでも輸送車を攻撃したらNATOへの宣戦布告とみなすと言ってんだから
どうせやるならポーランドで兵器を搬出入してる拠点狙うわな
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sac5-bvqQ)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:03:10.69ID:GZpxTkg0aPi
Strategic land corridor established between Crimea and Donbas, Russian state media claims

A land corridor has been established between Crimea and Donbas,
according to Russian state news agency RIA Novosti.

In its report, the news agency cited the Vice-Premier of Crimea Georgiy Muradov,
who is the Permanent Representative of the Republic of Crimea under the President of Russia. 

CNN has not been able to independently verify the Russian state media report. 

According to RIA, the corridor provides a strategic route connecting Crimea to Mariupol,
which is currently surrounded by Russian and Russian-backed separatist troops. 

The land corridor would allow troops in Crimea to join forces with Russian-backed
rebels in the self-proclaimed Donetsk People's Republic (DPR), as well as giving
Russian-backed forces access to key port cities along the Sea of Azov. 

The RIA report also called it an "important route" for connecting Crimea
to the steel-making capital Mariupol and the industrial Donbas region. 

https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-14-22/index.html

https://i.imgur.com/CoxfpvI.jpg
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:05:12.24ID:cDO4Whuk0Pi
攻撃された施設は前にNATO/米軍が使ってた施設であって今はいないので
まだNATOへの攻撃はぎりぎりしてない
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 8d89-A7GL)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:06:25.98ID:WOTFqwXZ0Pi
>>130にも書いたけどヤヴォリウは今外国人義勇兵のトレーニングセンターになっていて、今回のミサイルがクリティカルヒットになったか戦闘員200人近くが戦死したとか
1個の戦闘で言えば今戦争一の戦果を挙げているはず
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:06:34.05ID:WNHW75ch0Pi
車両は動いているから
例えばレーザー誘導の砲弾でも
その動く対象にレーザーをアクテイブに照射し続けないと当たらない

だから補給線を叩くには
カチューシャのようなロケット砲で大体この辺だと焼き尽くすか
航空機からのミサイルや精密爆撃
最近はドローンによるミサイル攻撃となるね

ロシアはすべて持っているので
そいつがその手のものを「どうして」使えないとしているのかが
そいつの情報が正しいのかどうかの判断基準となる

それが書いてなかったらどうでもいい情報で
無視してよい
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 51d0-3ajc)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:07:57.63ID:qG+OSbcV0Pi
太平洋戦争では1日飛び続けるような超人的な零戦乗りが護衛して長距離爆撃して米軍の滑走路を破壊するも、
ブルドーザーと鉄板であっという間に応急処置されちゃって航空戦能力を潰せず。
それを繰り返してパイロットがどんどん消耗していき
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:15:25.05ID:WNHW75ch0Pi
Su-25(※A10みたいなやつのロシア版)が
ウクライナ軍の弾薬庫を爆撃する動画

2022年3月14日15
https://www.kp.ru/online/news/4663468/
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 51d0-3ajc)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:17:00.04ID:qG+OSbcV0Pi
地上部隊が行かないと単発的なミサイル攻撃では補給線を絶てず。
でもリヴィウからキエフへの道の途中で補給線を絶つような長距離侵攻が出来ないからキエフの西側回り込んで包囲しようとしてるわけで
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:19:36.26ID:WNHW75ch0Pi
ポーランドなどからの補給が断ちづらいのは
兵器云々ではなくウクライナの地形的な特性、
一つの経路が塞がれてもネットワークのように他の経路で回り込み
補完できることに原因があるんじゃないかな

だから>>591が正しいと思う
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 51d0-3ajc)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:25:59.63ID:qG+OSbcV0Pi
このリヴィウ からの補給を絶とうという遠距離攻撃が有効にしろ無効にしろ、
ロシア軍は嫌がっているから攻撃しているわけで、
ってことは開戦から今までキエフへの補給はある程度出来ていると
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:31:02.58ID:WNHW75ch0Pi
>>594
もっとドアが閉じるまでに補給をキエフにぶち込んどかないと
ここで判断を間違ったら
終わりだろうね
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:31:12.20ID:cDO4Whuk0Pi
キエフの鉄道も西側路線は破壊されたが南側路線は生きてるようなので
なんで攻撃してないのかできないのかはわからないが
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW a1af-scza)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:32:28.48ID:3kLl5e0s0Pi
>>597
ずいぶんと優しい包囲だなぁ(白目)
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 51d0-3ajc)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:35:04.27ID:qG+OSbcV0Pi
義勇兵がキエフに到着というのは数日前から情報があったけれど、
本当に到着していそうだな
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ c656-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:36:58.27ID:WNHW75ch0Pi
不謹慎だけどさ
この手の包囲戦では歴史的に民間人が悲惨なことになってきた
だからまずは民間人を徹底的に外に出し
同時に山ほど補給をキエフにぶち込んだ上での
「本気の市街戦」
これなら心置きなく戦況を追える

市街戦で守る側が殺気立っているウクライナ軍なら
かなりいい勝負になるはずで
軍人はプロだし大統領もプロなんだから
最後までネットで中継し続けて欲しい
そのための設備も整った>>550


1年籠城する覚悟なら何かが起きる可能性が高いし
伝説になりプーチンですら称えるだろう
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:38:23.15ID:wdgRW6AJ0Pi
>>594
国際郵便(クーリエ)もキエフに届くらしいよ。ちょっと時間かかるらしいけど。
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:38:42.26ID:cDO4Whuk0Pi
Hostmelの東のmoshchunでドローン観測で川越しに60mm迫撃砲を撃つ
ウクライナ軍特殊部隊
https://twitter.com/CalibreObscura/status/1503124273497583624

Hostmel Bucha Irpin のあたりは初日からずっと激戦地だけあって
街もボロボロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:50:19.87ID:wdgRW6AJ0Pi
Mud and convoy threadsで名を馳せた人おすすめの解説。40-mile convoyについて。編成の説明なんかもあるが、軍事知識には興味ないので俺は読み飛ばした。兵力の半分を北方に割きながら、うまくいかない&この先も厳しい理由など。おもしろいけど長い。

(@tomiahonen)
Russian invasion of Ukraine involves a 40 mile (64km) long convoy of Russian military vehicles, that has been stalled for 2 weeks outside Kyiv the capital city of Ukraine. Some of the convoy is dispersing. I said convoy was a military mystery. Let's dig into it.
https://mobile.twitter.com/tomiahonen/status/1502588098777079808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:58:21.71ID:cDO4Whuk0Pi
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1503185226352242691

鉄道とロシア制圧地域
メリトポリでコンボイ襲撃したというウクライナ軍の主張が出てくるけど
戦果のほどはともかく南部でも後方連絡線の襲撃は行われてる模様
ツイ主は元国防総省国防契約管理局(わーくにの防衛装備庁)の人で以前タイヤ管理の問題指摘した人だね
こちらも類似地図
https://twitter.com/KenGriffeySr1/status/1503148997749399560

関連先にクソ長いスレッドがあり、読んだがそちらは別にいらないかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:59:36.96ID:wdgRW6AJ0Pi
>>604
輸送はうまくいってないし、放っておいてもいいとさえ言ってる。どうせもう動かないんだから、攻撃できる余裕があるときにすればいいし、降伏するまで放置でもいいと。

経歴見ると軍事専門家じゃないっぽいけど、mud and convoyの人が強く勧めてるんでそれほど的外れじゃないんだろう。
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 828b-0tfH)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:01:28.38ID:inHYb7S90Pi
>>582
いや、無人攻撃機ならロシアにもオリオンってのがあるってのw
バイラクタルTB-2的な運用が可能でこの戦争にも投入してる
しかも空対空にも使えるっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=9WLTQDaFtaw
https://twitter.com/jpg2t785/status/1499708785513820160

その文章書いたヤツはやっぱ知識足りねーわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:08:23.44ID:cDO4Whuk0Pi
Trenko曰くウクライナの西1/3ではウクライナ空軍が航空優勢らしいが(SAM的な意味かもしれないけど)
ポーランド飛んでるNATO機ほかのISR情報抜けて襲撃できるのだろうか
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:09:54.87ID:wdgRW6AJ0Pi
>>607
The War Zoneの主席記者だけどな。Timeにも書いてるようだ。自分が正しいと思うなら「2chで活動しているものだが、本当の知識を教えてやりますよ、君は何にも知らないね」って言ってくれば?
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:17:21.90ID:cDO4Whuk0Pi
Telenkoだったわ紛らわしい名前しやがって…
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW ee8f-oq0u)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:22:07.99ID:aeoDK1fM0Pi
>>608
ベトナム戦争のホーチミン・ルートじゃないけど NATOは国境を超えて手出ししてくるのか様子を見たという感じではないだろうか?
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW ee8f-oq0u)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:26:02.57ID:aeoDK1fM0Pi
NATOの給油機も2機体制
NATOのポーランドを死ぬ気で守ると売電がいっているからには
国境のこっち側はフライトレーダーで見えない戦闘機がうじゃうじゃいると思っていいと思う
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 828b-0tfH)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:27:21.70ID:inHYb7S90Pi
>>609
いやだよ、めんどくせえw
西側メディアってのは戦時中は偏向報道しまくりだからあんまりアテにならんわ
湾岸戦争中、クウェートを占領したイラク兵が保育器を床にブチまけて新生児を殺したっていう話があったが
実は全部嘘で米情報機関が世論操作を狙ったでっち上げだった(ナイラ証言)
そしてそれを報道したのがピュリッツァー賞を69回受賞した米大手日刊紙のワシントン・ポスト
アンタみたいに権威に弱い人間は「専門家」とかそういう肩書きに騙されやすそう

戦時中はどこも週刊実話か東スポみたいな報道しかしないと心得ておいた方が良いぞw
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:29:06.86ID:HQVYtzTm0Pi
胡偉「ロシア・ウクライナ戦争の可能性と中国の選択」
2022年3月13日
https://yibaochina.com/?p=245327
https://archive.ph/tArYq

※胡偉:中国の政治学者。国務院参事室公共政策研究中心副理事長
※政府の考え方と一致しているとは思えないが、
 中国の知識人が今後の中国が取るべき戦略についてどう考えてるかがわかる興味深い記事だと思うので、紹介。
 ハフィントン・ポストで記事になっていたので、原文を探して紹介することとした。

(DeepLによる翻訳)
※みらい翻訳による翻訳も併せて参照しつつ、若干編集・整理を加えた。
 []内は記事紹介者が補う等した。


ロシア・ウクライナ戦争は、第二次世界大戦以来の最も深刻な地政学的紛争であり、9.11を上回るグローバルな影響を及ぼすと考えられる。
中国は今、この戦争の方向性と国際情勢への影響を正確に見極め、柔軟に適応し、
中国にとって比較的有利な対外環境を確保するために、中華民族の長期的利益にかなう戦略的選択をする必要があるのである。

ロシアのウクライナに対する「特別軍事作戦」は、支持者と反対者が対立し、国内に大きな分裂を引き起こしている。
この記事は、どちらの側を代表するものでもなく、学者の名において戦争の起こりうる結果を客観的に分析し、
それを元に、中国のトップ政策担当者の検討と参考になるような対策を提案するものである。
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:29:28.73ID:HQVYtzTm0Pi
>>614

一、ロシア・ウクライナ戦争の方向性の予測

1、プーチンは期待された目的をほとんど達成できておらず、ロシアは困っている。
プーチンの行動の目的は、電撃戦によってウクライナを潰し、ウクライナの指導者を交代させ、
親ロシア政権を育成し、ウクライナ問題を一挙に解決し、それによって国内の危機をそらすことであった。
しかし、電撃戦は失敗し、ロシアは長期戦を維持できず、戦火拡大のコストは高く、
核戦争になれば勝ち目はなく、国内外の情勢はますます不利になる。
たとえロシア軍が多大な犠牲を払ってキエフを占領し、傀儡政権を樹立したとしても、それは最終的な勝利を意味するものではない。
プーチンにとって現時点での最良の選択肢は、和平交渉によって戦争を品位を持って終わらせることであり、
そのためにはウクライナから相当の譲歩を得る必要があるが、戦場で得られないものが交渉の場で得られることはまずない。
いずれにせよ、この軍事行動は取り返しのつかない過ちを犯してしまった。

2.戦争はさらに拡大する可能性があり、最終的に西側諸国が戦争に関与する可能性も否定できない。
戦争拡大のコストは高いが、プーチンの性格と力では、その確率は安泰ではなく、
ロシア・ウクライナ戦争はエスカレートしてウクライナを越え、核攻撃のオプションまで含める可能性がある。
そうなれば、アメリカやヨーロッパが手をこまねいているわけにはいかず、世界大戦、あるいは核戦争に発展する可能性がある。
そうなれば、人類にとって巨大な災難を招き、アメリカとロシアの最終決戦となり、
ロシアはNATOの軍事力に敵わないので、プーチンはさらなる敗北を喫することになるだろう。

3.仮にロシアが自重して渋々ウクライナを手に入れたとしても、ロシアには重い負担が残る。
この場合、ゼレンスキーが生きているかどうかにかかわらず、
確率的にはウクライナは長い間亡命政府とロシアを設定し、
ロシアは欧米の制裁とウクライナの反乱に同時に苦しみ、[戦争は長期化する]。
[ロシア]国内の経済状況は維持できず、長い目で見れば確実に打ちのめされる、これは数年以上かかるものではないでしょう。

4.ロシアの政情は、西側によって変化するか、[ロシア連邦が]解体される可能性がある。
プーチンの電撃作戦の失敗により、ロシアは勝利の望みを失い、
欧米の制裁は未曾有のレベルに達し、国内経済と国民生活は深刻な影響を受け、
反戦・反プーチン勢力が結集し、ロシア[内部]で政治的叛乱の可能性も否定できない。
ロシア経済が崩壊寸前である以上、プーチンはロシア・ウクライナ戦争の敗戦を抜きにしても、
自身の[政権が]維持が困難であることを認識する。
仮にプーチンが内乱やクーデターなどで交代すれば、ロシアはさらに欧米と対峙できなくなり、
確実に欧米に屈し、あるいはさらにバラバラになり、ロシアの大国としての地位は終わりを迎えるだろう。
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:29:55.96ID:HQVYtzTm0Pi
>>616
二、ロシア・ウクライナ戦争が国際情勢に与えた影響について

1、米国は西側世界のリーダーシップを取り戻し、西側はさらに団結し、統一されることになるでしょう。
現在、世論[中国国内の世論か]は、ウクライナの戦争は、アメリカの覇権の完全な崩壊を意味すると考えているが、
実際にはロシア戦争は米国からの脱出を目指すフランス、ドイツをNATO防衛の枠組みに引き戻し、
欧州の自主外交、自主防衛の夢は崩壊した。
ドイツは軍事予算を大幅に増やし、スイスやスウェーデンなどの国々は中立を放棄した。
ノルドストリーム2も無期限延期となり、欧州の米国産ガスへの依存度は高まる一方である。
米国と欧州はより緊密な運命共同体を形成し、西側世界における米国のリーダーシップは回復するだろう。

2.バルト海から黒海に至るまで、「鉄のカーテン」は再び崩壊し、
西側支配陣営とその競争相手の最終決戦の場を形成することになる。
西側諸国は、民主主義国と独裁国の間に線を引き、ロシアとの違いを民主主義と独裁[又は権威主義?]の間の闘いとして定義するだろう。
新しい鉄のカーテンは、もはや社会主義と資本主義の両陣営の間に線を引くものではなく、
また冷戦にとどまるものでもなく、西欧民主主義と反西欧民主主義の間の生死をかけた決闘である。 
鉄のカーテンの下にある西側世界の鉄壁さは、他の国々にもサイフォン効果をもたらし、アメリカのインド太平洋戦略は強固なものとなり、
日本などの国々はさらにアメリカにしがみつくことになるだろう。
米国は、民主化のために前例のない広範な統一戦線を構築する。

3.西側のパワーは大きく成長し、NATOは拡大を続け、非西側世界における米国の影響力は増大する。
露・ウクライナ戦争後、ロシアの政治的変革は、それがどのような形で達成されるにせよ、世界の反西欧勢力を著しく弱めるだろう。
1991年のソ連東部の劇的な変化の後のシナリオが繰り返されるかもしれないし、イデオロギーの最終形が再現されるかもしれないし、
民主化の第3波の復活は勢いを失って、西側を受け入れる第3世界の国々は増えるだろう。
欧米は軍事的にも、価値観や制度の面でも、より「覇権」を強め、ハードパワーとソフトパワーは新たな高みに到達することになるだろう。

4.確立された枠組みの中で、中国はより孤立していくだろう。
このため、中国は積極的に対応しなければ、米国や欧米からさらなる包囲網を敷かれることになる。
プーチンが倒れた後、アメリカは中国とロシアという二つの戦略的競争相手と向き合うことから、
中国を戦略的に封じ込めることに変わり、ヨーロッパはさらに中国から切り離され、日本は反中国の先兵となり、
韓国はさらにアメリカに屈し、その他の国もどちらかを選んで[バンドワゴン効果]を起こさなければならず、
台湾も反中国の大合唱に加わってくることになるでしょう。
中国は、米国とNATO、QUAD(米国、日本、インド、オーストラリアの四極同盟)、
AUKUSによる軍事的包囲に直面するだけでなく、欧米の価値観と制度への挑戦にも直面することになるであろう。

※個人的な感想としては、中国は欧米に優る価値観と制度を提供できていない。また、そのアイデアもおそらくはない。
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:30:39.58ID:HQVYtzTm0Pi
>>617
三、中国の戦略的選択

1.中国はプーチンに縛られるわけにはいかないので、一刻も早く切る必要がある。
ロシアと欧米の対立が激化すれば、米国の関心を中国からそらすことができ、
その意味で中国はこれを喜び、プーチンを支持することもできるはずだが、それはロシアが没落しない場合に限られるだろう。
プーチンが力を失い、中国もプーチンと同じような状態になれば、苦しくなる。
中国の支援を受けたプーチンが勝利を収めない限り、見通しは暗く、中国もロシアに寄り添うほど強くない。
国際政治の基本は、「永遠の友も永遠の敵もなく、永遠の利益だけがある」ということである。
現在の国際情勢を前にして、中国は自国の利益のために2つの悪のうち小さい方を選び、一刻も早くロシアという荷を降ろすしかないのだ。
現時点では、[旗幟を鮮明にするのに]まだ1〜2週間の猶予があると見ているが、
これ以上遅くなると、中国は余裕を失いかねず、迅速な決断を迫られることになる。

2.両極端を避け、中立性を保つことをあきらめ、世界の主流の立場を選択すること。
現在の中国の国際的な姿勢や選択は、国連安保理と国連総会の双方で投票を棄権したり、
ロシアを支持しながらウクライナを宥めようとしたりと、形式的には両端を怒らせない中道を歩もうとしている。
しかし、この立場は実際にはロシアのニーズを満たすことができず、ウクライナとその支持者、同情者を怒らせ、
世界の大半と対立する立場に立っているのだ。
場合によっては、見かけ上の中立が賢明な選択となるが、今回の戦争には当てはまらないし、
中国には今回得るべき漁夫の利はない。
中国が国家主権と領土保全の尊重を一貫して唱えていることを考えると、
これ以上孤立しないように世界の大多数の国の側に立つしかないのである。
このポジションは、台湾問題の解決にも有益である。

3.欧米からこれ以上孤立することなく、できるだけ戦略的に脱却すること。
プーチンとの関係を断ち、中立の立場を捨てることで、中国の国際的なイメージを高め、
さまざまな努力によってアメリカや欧米との関係を緩和する契機とすることができるだろう。
これは難しく、大きな知恵が必要ですが、将来的には最良の選択だ。
ウクライナ戦争に端を発した欧州の地政学的な戦いが、
米国の欧州からインド太平洋地域への戦略転換を大きく遅らせるという見方については、あまり楽観視できない。
米国内ではすでに、欧州も重要だが、中国の方が重要であり、
米国の最大の目標は、中国がインド太平洋地域の支配勢力になるのを阻止することだ、という声が上がっている。
その中で、露・ウクライナ戦争を利用していかに穏便な戦略調整を行い、米国の中国に対する敵対的な態度を改め、
それによって孤立を脱するためにあらゆる手を尽くすかが、中国にとっての最重要課題である。
[大事なことは]、アメリカや欧米が中国に巻き添えで制裁を加えるのを阻止することだ。

4.世界大戦や核戦争の勃発を阻止し、世界平和にかけがえのない貢献をする。
プーチンがロシアの戦略的抑止力に対して特別な準備状態に入るよう明らかにしたように、
ロシアとウクライナの戦争は制御不能になる可能性が高い。
もしロシアが世界大戦、あるいは核戦争を引き起こすとしたら、それは世界を危険にさらすことになる。
この不安定な状況に直面し、責任ある大国としての中国の積極的な役割を反映するために、
中国はプーチンに寄り添うだけでなく、決定的な行動をとり、
プーチンがしようとしている[無謀な]冒険を阻止するために最大限の努力を払う必要がある。
中国は世界で唯一この能力を持つ国であり、この独特の強みを生かさなければならない。
プーチンは中国の支持を失った結果、戦争を終わらせるか、少なくとも戦争をエスカレートさせる勇気はないだろうという見立てである。
その結果、中国は国際的に高く評価され、孤立を脱するだけでなく、世界平和の維持の先頭に立ち、
そこから米国や欧米との関係改善のきっかけをつかむことができるに違いない。


以上
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:36:57.68ID:wdgRW6AJ0Pi
>>613
要約すると「西側の専門家は嘘をついてる、あまり詳しい知識はないけど俺が正しい」っすね。ありがとうございました。
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:37:00.88ID:HQVYtzTm0Pi
>>618
当初、原文が掲載されたURL
http://k.uscnpm.org/wap/article.aspx?d=99&;id=27365
https://archive.ph/22hF6


ハフィントン・ポストの記事
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_622b146ee4b0fe0944d3f772
「プーチン氏を切り離せ」中国の政治学者が異例の警告。「永遠の友はいない」と一刻も早い行動促す

文章が指摘する内容は、中国政府の公式見解とは異なる。中国のインフルエンサーは「アメリカと手を組み、ロシアを捨て、西側に跪くよう主張した」と批判している。

高橋史弥(Fumiya Takahashi)
2022年03月14日 12時5分 JST

「中国はプーチン氏と一緒にまとめられてはいけない。できる限り早く切り離すべきだ」。

中国政府の公式な立場とは異なる見解を示した文章が注目を集めている。
発表したのは政治学者の胡偉(こ・い)氏で、中国政府の直轄機関が設置した研究センターの幹部も務めている。

(中略)

胡氏が発表したのは「ロシア・ウクライナ戦争のありうる結果と中国の選択」と題された文章だ。

文章は3月5日に書かれたものとされていて、

(中略)

この文章が指摘する内容は、中国政府の公式見解とは異なるものだ。

中国のネット空間では批判的な意見も出ていて、中国SNS・ウェイボーに280万人以上のフォロワーを抱えるインフルエンサーは、
「アメリカと手を組み、ロシアを捨て、西側に跪くよう主張した」と批判。
「中央と対立する路線の意見を、公に提出するべきではない」などと主張した。

※当該インフルエンサーの意見:
https://weibo.com/1263406744/LjuEr11On
https://archive.ph/q66to
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-m3T3)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:38:42.27ID:l1bgTDzc0Pi
>>607
そのオリオンEの航続距離たったの300kmだけどどっから飛ばすつもりだ?
そして輸送車がどんな外装で、いつ、どこを走ってるかわかると思ってんのか?
ごちゃごちゃと書く暇で少しは考えようや低能
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 6989-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:41:06.16ID:FF1CsrvG0Pi
位置とか距離とか分かって無い奴が多いんじゃないか
ヤヴォリウやそれ以西をロシア軍がどうやって攻撃するか、だぞ

ミサイルの場合、トーチカじゃ届かないし、イスカンデルやクラブが必要だが、車列を攻撃出来るような性能では無い。

火砲の場合、当たり前だが榴弾砲だろうが連装ロケット砲だろうが射程距離が圧倒的に足りない。

航空機の場合、ウクライナの奥地まで飛行せねばならないから、撃墜リスクが非常に高い。命じられた奴はそのままポーランドまで飛んで亡命するだろう。

じゃあ、無人機はどうだと言っても、無人機に積める火力じゃほぼ意味無いばかりか、航空機と同様に辿り着くのも難しい。


現実的にはミサイル攻撃しか不可能だろうが、それも固定目標に限られる。
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:44:04.18ID:wdgRW6AJ0Pi
>>605
いろいろ補給関係読むと、敵地にこんだけの侵攻かける力はそもそもロシアになかったように思えるな。あくまでも現地が融和的あるいは準備できてないとかで、クリミアの再現ができるような状態が必要というか。
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ b9af-m3T3)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:55:39.49ID:l1bgTDzc0Pi
夕方からユーロやドルだけじゃなくてルーブルも上げてるし停戦合意の可能性高いんかね
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 858f-iOj9)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:37.38ID:whTdEl3u0Pi
>>624
マリウポリ陥落前に停戦に持ち込まないとマズい事情でもウクライナ側に出てきたとかでは?
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 9d87-Rojx)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:04:09.80ID:um4wPpgx0Pi
これってヤバいの?
https://i.imgur.com/t8pEc8G.png
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sac5-sIuy)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:05:25.79ID:GlnOTNUAaPi
>>626
まーどう見ても交渉材料として包囲してるよな
決裂するたびに都市が破壊されてく
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW fef3-FAJy)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:09:11.44ID:wdgRW6AJ0Pi
Mariupolの産婦人科から運び出された女性がなくなったとのこと。おなかの中にいた
赤ちゃんは死産。こんなことあっていいのか...

Kyiv Independent: The pregnant woman in the photo has died, according to the Associated Press. Her unborn child has also died.

The woman was injured in the Russian attack on the maternity hospital in Mariupol on March 9.
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ a1af-99+H)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:10:34.49ID:cDO4Whuk0Pi
ロシアが少し和平に乗り気なポーズ取ってるから話し合いになるレベルになったってだけだろう
今日の楊潔篪-サリバン会談でアメリカがどの程度中国に釘をさせたかにもよるんだろうけど
詳報をよく知らない
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 2e5f-0L0R)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:19.93ID:3unXLGe20Pi
和平交渉というがロシアは交渉する気あるのかね?
非武装化も相変わらず引っ込めてないし
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 7e44-wMOV)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:26:45.23ID:4D4bGW5w0Pi
マリウポリのドローン映像


マリウポリなう、しないで戦闘が行われています
我々の戦士たち(訳注ウクライナ軍)は人数では圧倒的に少ないです。
猛々しく防衛線を守れ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503306495194189825/pu/vid/640x352/BP8c8-8ocbZbShTa.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1503308021358903299
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 7e44-wMOV)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:32:21.73ID:4D4bGW5w0Pi
クリミア半島東の橋を渡って東にいったとこにあるロシア国内の都市クラスノダール周辺
武装した隊列がクリミア半島に向けて移動
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503314251783589889/pu/vid/720x1280/_P-hHVoJeDw76nDM.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1503314301351862272

場所
45.0787001,36.1638268


>>627
>>309
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 51d0-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:43:47.81ID:qG+OSbcV0Pi
蒸気機関という重さの割にパワー出ない動力で動かしたのが汽船と鉄道で、
未だに鉄道が輸送効率良いのは変わっていないということか。
日本も新幹線の貨物化を進めた方が良いかも
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 7e44-wMOV)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:44:45.48ID:4D4bGW5w0Pi
キエフの新聞
当社記者によると市内で大きな爆発音が聞こえた
爆発はキエフ市内を狙ったミサイルをウクライナ軍防空システムが撃墜した模様
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1503297253271904256

爆発後にキエフの空には飛行機雲が見えている
https://pbs.twimg.com/media/FNzKA9eWQAIdi-N.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 858f-iOj9)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:59:26.78ID:whTdEl3u0Pi
>>628
アゾフ連隊の本拠地があるし、街が陥落して色々関係者連行されたり資料や書類などを押収されたらまずいのかなぁ。と…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況