X



「M1Ultra」が凄い…GeForce RTX3090並の性能で200Wも省電力…Steam Deckのオープンソース技術でWindowsゲームもサクサク動作 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-Lq5L)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:20:31.29ID:PG49QFw7d?PLT(12015)

米Appleは8日(現地時間)、既存のM1 Maxのダイを2基連結させたデスクトップ向けハイパワーSoC「M1 Ultra」を発表した。
同日発表の小型ワークステーション「Mac Studio」に搭載される。

2基のM1 Maxを内蔵させることで、M1 Ultraは20基(高性能コア×16+高効率コア×4)のCPUコアと64基のGPUコア、32基のニューラルエンジンコアを実装し、帯域幅800GB/sで最大128GBの低遅延統合メモリを搭載可能。

CPU性能は、16コアのCore i9-12900K搭載Windows PCと比べ、同じ消費電力で9割高く、ピーク時の性能を100W少ない電力で達成。

GPU性能は、GeForce RTX 3090と同程度でありながら、消費電力は200W少ない。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393817.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c6-EuDr)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:21:19.18ID:40A0IXIp0
先週、Linuxでproton使ってみたけど激重だったわ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db6-b1wu)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:21:40.52ID:PySGlbMw0
なお、価格
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db6-b1wu)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:21:53.35ID:PySGlbMw0
50万円〜
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-b1wu)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:23:19.76ID:xBflCA6ad
AutoCADもクラウドレンダリング搭載で内蔵GPUで十分になったのに

今さらそんな性能いるか?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-FOCo)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:24:06.10ID:8l8HCAtKM
>>9
決して高くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況