魔法使いが鎧を着ないのは こんなのどうでもいい理屈だけど

身体に金属を帯びると魔力が放電するからだよ

だから同じマジックユーザーでもマジシャンは皮鎧までいけるけど

プリーストは重装備いけるわけ プリーストは神の奇跡だから つまり

神聖魔法は魔法ではない 更にいうとプリーストが奇跡を起こすたびに

命が失われて行って 最後はプリーストは神に召されて死ぬんだぜ

だけど本人は信仰があるからその死に方こそ本望ってわけw

そもそも初期のRPGに女のファイターなんていないよ せいぜい盗賊までだろ

女はマジシャンかプリーストと決まってますから だいたい指輪物語に

女のファイター出てこないだろ せいぜいエルフの弓使いがいいとこ

それもエルフは殺しはしないから弓も敵の膝を打ち抜く専門ですw

ちなみにオークのモデルはフランス人だからなw このへんはヨーロッパを

勉強すればわかるw あとマナは天然資源だから一か所で魔法を

ずっと使い続けるとしばらく魔法が使えなくなるよ 移動すると使えるようになる

でもマジシャンが増えすぎた結果 マジシャンが他の全ての人を統べるようになったけど

マナが枯渇してバーバリアンに滅ぼされるわけ という展開が初期ファンタジーには多い

そもそもなんで魔法使いが戦士より優位(戦えば絶対勝つ)な扱いになってるのかというと

単に欧米のいじめられっ子がファンタジーに逃避していたからw 書き手もしかりで

彼らはマッチョが大嫌いなわけw だから女戦士なんて男の上をいきそうなアクティブな女は

出さないんだよ彼らはw わかった? ちゃんと勉強するようにw

西洋オタ文化をな! ばーかwww