>>101
色々言いたい気持ちはわかるが、取引先の情報って仕事の話だぞ
おまえの言い分じゃ飲み会に参加しなきゃ情報交換をしてもらえない、としか受け取れないが
どこどこと関わったことのある人間がいて、誰々がどこどこを受け持つことになったと知ったら私情関係なく誰々にどこどこの情報を伝えるものだと思うし、それ以前に資料に残すものだとも思うが
そしてそういう情報交換の会話は仕事の一環だから飲み会に参加の有無や私情を問わず、好きじゃないから言わないってのは害悪でしかない
自分が経営者だとして、会社の発展に関わるそういう情報を私情で隠したりする社員がいたらどう思うよ
そして情報交換の場は別に居酒屋とかじゃなくて定期的に社内でミーティングでも開けばいいだろ
わざわざ飲み会に拘る必要はないってこと