X



【画像】昔の日本人の食事 すぐ飽きそう [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:52:57.15ID:OTcK0GUz0
>>51
西洋に入れ知恵されてない純粋なジャップの脳が、
アフリカ土人以下だと食生活からすらわかってしまう良い例
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-DF6R)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:53:36.36ID:+TBcKp8o0
とりあえず腹満たせればよかったんだろうな
そりゃ陰気な国になるわ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM16-XdN8)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:56:53.69ID:yvuJtCt5M
ドカ食い気絶定食
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-JMa4)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:57:41.95ID:YBbAc8Qnp
昔の殿様の食事よりマックや吉野家の方が美味いという事実
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-yoW2)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:58:01.10ID:s5K6iRGT0
>>30
何回見ても試す気にもなれない
馬鹿の医療費は自己負担にしろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:58:41.64ID:uZsIstAg0
玄米なんて常食できたのは上級だろ
普通はヒエ・アワやろ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:00:12.48ID:uZsIstAg0
>>118
おかずは甘え
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e94c-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:00:53.40ID:trwZmsaw0
>>83

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644570754/44
>現在私たちが食べている多くの野菜は海外から日本にもたらされて根付いたものがほとんどです。
>日本原産の野菜は独活(うど)や、芹(せり)、三つ葉、蕗(ふき)、山葵、自然薯など数えるほどです。

>大根や茄子、蕪、茗荷や葱などは古くから食べられていますが、
>海外から伝わったものと考えられています。
>牛蒡も古くに中国大陸から伝わったとされていますが、食用としているのは主に日本で、
>他の国ではほとんど食用とはされていません。
>鍋や漬物に欠かせない白菜が日本で栽培されるようになったのは明治時代以降のことです。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e578-OO3j)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:00:56.02ID:6vdDRaTY0
肉食いてえ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-RTMR)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:01:36.12ID:q9iYcQ1W0
人間は何しても38歳までなら生きられるようになってるらしい
(その後いきなり死ぬ)

38歳で死ぬ食事とは、まさに
このようなものだったのではないか
三国志の武将には70歳まで生きたヤツがいるが
彼らはちゃんと肉を食べたに違いない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51ad-2Ni8)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:02:12.18ID:EMm6qj/C0
飯こんなに要らない
あと納豆だけあればいい
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-nt8J)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:03:54.05ID:qbH4bpFJ0
米本位制って相当だよな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51ad-2Ni8)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:04:35.96ID:EMm6qj/C0
>>125
乳児が高確率で死ぬからそれで平均の足引っ張ってるだけで
乳幼児の死亡率抜いたら江戸時代でも50歳以上あったと聞いたが
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0106-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:04:43.45ID:x8S76KJh0
これはゴブリンになるわ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-yoW2)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:05:57.21ID:s5K6iRGT0
玄米100 gあたり
エネルギー 353 kcal
炭水化物 74.3 g
食物繊維 3.0 g
脂肪 2.7 g
タンパク質 6.8 g

牛肉100 gあたり
エネルギー 298 kcal
炭水化物 0.4 g
食物繊維 0 g
脂質 24 g
タンパク質 17 g

>>127
卵が貴重で鶏飼ってても潰せなかったようだ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-RTMR)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:08:38.55ID:q9iYcQ1W0
>>133
人間38歳生存説はオーストラリアの研究機関が
DNAを解析した結果の発表なので、
江戸時代にはもう普通の人は魚か豆腐か納豆を
食べられる環境にあったのではないか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-TIdF)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:10:11.94ID:FmLOakSc0
>>110
四足食っちゃダメってのも結局マイルールだからな
殺しちゃだめよってだけでお釈迦様は食ってた
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-gvPf)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:10:51.65ID:y2Q+5fGYa
>>63
漫画だからメタクソ描いてるだけで
こんなん作者が実際にやるのはやや多めに塩を振るくらいじゃないか
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d3a-mJ4A)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:11:07.85ID:0Ki+Apfi0
昔の日本人の食事に関東だすのはセコイ
関西では普通に煮物や練り物とか食べてただろ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-rqhX)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:11:20.78ID:YBnpDo5g0
庶民は犬や猫な
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-TUx+)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:11:50.66ID:5zhRQIud0
川魚あたりは食べてそうだけれど
ドジョウなんかも
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a26d-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:12:07.50ID:HjeBDJVY0
玉子と納豆でも付けてくれれば
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-CbJ/)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:13:25.51ID:NOkzvDa70
こういうのでいいんだよ
ていうかどんな料理でも同じの飽きるでしょ
くどいものばかり食っていたらこういうの食いたくなるし、
逆なら逆になるし
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-RX+V)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:15:04.17ID:UM4Y/4Xw0
>>51
健康になったら困るもんな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-qsHA)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:15:22.93ID:y5pC/fuZ0
江戸時代だって当然血糖値スパイクとかあった訳だろ?
江戸時代にも気絶部とかあったんだろうな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-ezRl)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:15:32.50ID:jo6qWInq0
>>27
これよく見るけど
致死量じゃねえの
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d99-+77j)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:18:56.72ID:AMekEqZB0
>>30
これ実際にあるぞ
ウイスキーじゃなくてウォッカだった気がするが
3回やって死にかけたわ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-RPeX)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:19:45.08ID:F+/nQ7vz0
>>10
そうだよwww
0160ユダー ◆DuQYGKwp7M (ドコグロ MM4a-nawX)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:20:47.19ID:HgCrLnGhM
玄米、海苔、塩、水

これさえあれば 一応は死なないらしいな


      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f8-wr7m)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:20:59.84ID:HLU9EFaq0
タンパク質がねえぞ!!
0162ユダー ◆DuQYGKwp7M (ドコグロ MM4a-nawX)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:22:37.11ID:HgCrLnGhM
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ただ、玄米は農薬リスクが高いからな…

胚芽米にしとけ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-EARR)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:22:55.96ID:YO4bMT290
>>160
ビタミンとかタンパク質とか大丈夫なのか?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-0zvx)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:01.86ID:cDebQEZ5r
昔はその辺にいる野生の動物を捕まえて食べるイメージがあるんだけどあんまり肉食べてなかったの?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:13.54ID:WTljNkO90
>>34
粗塩な
不純物が多いから塩気もそこまでキツくない
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-qsHA)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:58.05ID:y5pC/fuZ0
保存技術が無いから海に面した場所の人達以外は魚も食べられなかったんだろうし
家畜の技術も発達してないから牛や豚も食べれなかったんだろう
摂れるタンパク質って言ったら猪や鹿みたいなジビエくらいだったんだろうな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-KE6d)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:18.71ID:Vczd5Vgfa
>>135
日本料理の歴史って本には卵を食う文化もそもそも無くて
朝鳴くから飼ってたって書いてあったわ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:31.35ID:9/LQam0P0
めざし程度の焼き魚もやっぱ殿様レベルじゃないとしょっちゅう食えるもんでもなかったのかな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:41.31ID:WTljNkO90
若い頃から病気がちだった俺の爺ちゃんだけど、朝からステーキ食ったり甘いもの大好きだったり、胃腸だけはほんとに強かった
94歳まで元気だった
0174ユダー ◆DuQYGKwp7M (ドコグロ MM4a-nawX)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:41.40ID:HgCrLnGhM
>>163
米や玄米にも 多少のタンパク質は含まれている

ビタミン類も、玄米なら
多分問題ないレベルで含まれてるはずだ(多分)

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:26:55.99ID:WTljNkO90
アジアの辺境ジャップに移住することがいかに罰ゲームだったか分かるな
なお日米同盟で一発逆転した模様
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-XcoM)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:26:57.41ID:DL1ckipca
>>101
いやたんぱく質不足でガンガン死んでたが
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-/8C3)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:27:56.66ID:BLwQZ83a0
>>165
『野』が養える動物の量なんてごく限られたものだから
そんなものを定住集団生活する人間が徒歩圏内で狩ってたらすぐに全滅だぞ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a2-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:28:08.49ID:qGgYafCW0
今の外国は、今でもこれだろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-wr7m)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:28:20.62ID:lfA79tbt0
こういうのでいいんだよ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f8-wr7m)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:30:08.94ID:HLU9EFaq0
玄米は100gあたり7gのタンパク質を含むんだな
思ったより高タンパクだがやっぱり足らない
日本人男性の平均身長が150センチそこそこだったのも無理はない
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-fEag)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:33:42.98ID:vujn0lU80
肉ほしい😅
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-qsHA)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:33:46.66ID:y5pC/fuZ0
>>183
玄米二合で300g、14gのタンパク質
体重60kgの成人男性に必要な1日のタンパク質は48gだからやっぱり全然足りないな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 424d-CbXw)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:34:18.01ID:Rf9pe9QU0
>>51
これ普通食じゃん
消化器の病気で入院すると低残渣とか言うもっとヤバイ奴が出て来るぞ?
それでも首に点滴のカテーテル刺して高濃度の栄養剤だけで何ヶ月も生きた後は重湯だけでも泣きそうになる
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-yoW2)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:37:26.96ID:s5K6iRGT0
うちの婆ちゃんは盆も暮もフルーツポンチ作って帰省するのを待ってたな
赤と緑の寒天だらけ、子どもたちは誰も手を付けないのに毎回冷蔵庫に入ってんの
俺だけでも食べてやれば良かった
https://i.imgur.com/Y1pRaVe.jpg
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-SUBy)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:38:40.85ID:MILfk72DM
魚あれば完璧やんけ^^まぁ塩分がやばいか
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1287-CbJ/)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:41:43.04ID:YhvLQV9s0
いかに米のみで必要なタンパク質を摂取させるか
その一点だけで和食は出来てる
和食が油や脂肪を目の敵にしてる理由だな
脂質は食欲を大幅に減退させるからな
大量に米を食うには邪魔者以外の何者でもない
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NVpF)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:43:09.85ID:sU3/BZvMa
これにはテドロス事務局長も不満顔
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c656-IYAo)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:47:13.40ID:iTWgfpvE0
日本人は馬鹿だからナウマンゾウを食い尽くして
絶滅させてしまいタンパク質不足になった
子孫のためにも加減すりゃよかったのに
https://dotup.org/uploda/dotup.org2752610.jpg
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-IyXU)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:52:23.97ID:I4TAy6nY0
>>141
読んだら分かるけど田中周辺のキャラ以外もこんな感じだから作者がナチュラルに昭和脳なんだと思うよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8589-EARR)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:53:49.00ID:OCimtPus0
これに生卵と納豆か豆腐があればね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況