【超絶悲報】100ワニさん、9.7割引のプレミアム価格でも売れ残る😂 [496173787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>506 前者が賢いってより後者が頭悪すぎる。っていうかあの絵と内容で夢見すぎだよ。
>>511 ワニに関しては、キャラの名前すら一切つけないまま話題になってしまったのも不幸っちゃ不幸だわな
ワニもあれだけどこれ以来なんでもかんでもステマ疑う連中ばっか増えててワニよりそっちの方がキモいわ
>>478 ありがとう
これまでどんぶり勘定で意識したこともなかったわ
最終回更新までは個人的に結構楽しみにしてたわ
ネットでも最終回更新した時とか盛り上がってた
でも最終回更新直後にコラボとか色々発表しまくって一気に空気が変わって炎上してそのまま詰んだ
今は何でも廃れるのが早いから鉄は熱いうちに打てって感じだったんだろうけど早すぎた
死を扱った作品のラストなのに見た人の心の余韻とか考察の時間とかとにかく人気持ちを考えろよなーと
>>524 むちゃくちゃセンスねえな
お前みたいのいっぱいいて騙されるわけだ
>>525 騙されなかったから大コケしたんじゃね?事実俺1円も落としてないし
>>524 もう今なら言えるけど
これわりと普通な反応だったよなw
>>515 それ従業員が捨てるのを前提にしてたら犯罪だぞ
まぁシールくらいなら在庫品あげたっていう言い訳できるけど
消しゴムとかならまだしも、ステッカーとか実用性0のゴミだろ。
ハードコアチョコレートの100ワニTシャツがこの値段だったら買ってもいいわ
葬儀会場でグッズ売り出す企画担当者
今は別の企画担当しててもうワニなんて覚えてないと思う
教科書に載る失敗だけど数ある企画の一つだしな
連載3日目で書籍化の話が来た(ありえねー)とか上田慎一郎が個人で映画化を持ち掛けて来た(奴にそんな力あるわけねーだろ)とかグッズは連載始まってから作者が全て手掛けたとか(コロナ禍にも関わらず超速完成)とかPVに電通は絡んでいないとか嘘臭い話ばっかりで嫌われたからな。
>>527 これほど仕掛けが露骨じゃないもんには
山程騙されてるだろ
流行りもん以外何も知らなそうだもんな
>>538 社会ってそんなもんじゃないの俺も貴方も
「こんなあからさまなステマに騙された情弱〜」みたいな煽りはただの後から乗っかったマウント取りで雑音として無視して良いだろう
人の気持ちを揺さぶるのを生業とする連中には騙されてもおかしくない
現にロシアウクライナでの情報合戦のみならず世界中の思惑に俺たちは揺さぶられてるんだから
>>541 後から乗っかったわけじゃないから言っていいよね
業者がクソスレ立てまくってるの苦々しく思ってたのは俺だけじゃないぞ
電通仕掛けのゴミなんかに乗せられるわけねえだろ。。。
五輪でも喜んでそうだなこいつら
もう損金で捨てろよ
ごみ処理台計上したほうが得だろ
広告やら大規模マーケティングやらとは無縁のものばかり愛好してるかろ胸張って言えるんだよね実際
まだこうやってネタで取り上げてもらえるだけでも感謝されるべき事案
電通社員「電通が嫌いならハイジャックして汐留のビルに突っ込め。ワニショップ破壊しろ。ラコステにも嫌がらせしろ」
馬鹿にしてるけど俺がワニ知ったのは嫌儲で毎日毎日しつこいくらいスレ立ってたからだな
認識したのは90日越えていよいよ!とかスレが立ってたから
それまでは盛り上がってたんだろ?
そんなのには騙されてない風な感じで手のひら返し叩いてるやつ多いんだろうその方が気持ち悪いわ
担当の電通社員がどうなったかだけ気になる
役員から呼び出されてめちゃくちゃボコボコにされてるシーン公開してくれたらBlu-ray買ってもいいw
鉄は熱いうちに打てって言葉があるが
あまりにアチアチなうちに打ったらハンマーも溶けるわ
段ボールに詰めて店先に置いとけばさすがになくなるんじゃね?
値段どうのじゃなくレジにコレを持っていくのが恥ずかしい
ワニの葬式であほ面した菊池がグッヅ売ってるあの画像はやっぱり秀逸だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています