X



マツダ車に二流イメージがある理由 [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d6b-zwcG)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:51:23.72ID:5SpMiiPg0
>>190
間違ってるしいつの話だよ
時期デミオは欧州の燃費基準クリアできないポンコツマツダがトヨタハイブリッドに泣きついてヤリスOEMで確定だし
北米ヤリスは小型車が売れないアメリカでヤリス廃盤にする代わりに
不人気すぎて在庫の山抱えてるマツダを救済してやるためにトヨタがお情けでバッジ貸してヤリスとして捌いてやった話で
それも結局不人気すぎて終わっただろ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:16:10.39ID:ZC5yMh3+0
ロータリー車とかロードスターとか乗ったことあるかどうかでマツダの評価は変わるよなぁ。
この辺乗ってる人は満足感高いし。
AZ-1みたいな頭のおかしい車はさすがにもう出さないだろうけどw
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ef-MHEP)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:18:55.24ID:MRISUZzc0
マツダは顔統一したのが失敗だったよな
どこのコンサルに嵌められたんだか知らんけど
社内の統制がとれてなくて皆がめいめいに好き勝手なことやってて
全体を見通せてる奴が誰一人いない そこがマツダの魅力だろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ef-MHEP)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:57:10.68ID:MRISUZzc0
まあ「トヨタは一流」とか言っちゃうやつも信用ならんけどな
結局 安いから売れてるだけやし
アメリカも一部の奴だけ儲けて大多数が貧乏になっっただけだわ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3287-Q1yA)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:44:40.30ID:GCl2jmWm0
>>111
マツダは走りの楽しさを売りにしてる割に全然ダメじゃんw
ホンダとスバルは流石なんだな
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c6-PYYx)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:50:20.72ID:ZuSFnXrJ0
>>195
車(外国車)ヲタの仕業だぞ
日本車はデザインの統一性が無くてダサいって何十年と言い続けてたからな

けど、鼓動デザインは世界カーオブザイヤーに輝いてたはずだが
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad51-c8xy)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:44.52ID:a9754ixN0
全部同じだからな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d6b-zwcG)
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:36.71ID:5SpMiiPg0
>>200
その世界カーオブザイヤーってさ
日本のマツダ御用記者が主催してるって知ってた?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 05:49:12.18ID:R+CbpAkl0
>>203
一記者にそんな力あるわけないだろ…
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55af-Yn6i)
垢版 |
2022/03/27(日) 06:03:52.03ID:0P+6zHJ70
>>180
日野はトヨタグループだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況